dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福祉(介護)業界の人手不足はいつまで続くのでしょうか?
10年後も20年後も人手不足は解消されないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

身体障碍者でも無いのに、


働ける体があるのに「働き先が無い」
と訳のわからない事を言う人にまで
国は生活保護支給をしているならば、

そのような働ける体がある人に対しては
国が生活保護支給を廃止すれば、

食べていくために
未経験者可の福祉業界へも人が働きに集まると思います。
    • good
    • 10

20年くらい先は高齢者も減っているが それ以上に若者が減っているから 介護関係の人手不足は解消されないでしょう


解消するには 外国人労働者の積極的導入ですが 賃金が低いと他の国に行っちゃうとか
    • good
    • 1

賃金上げないと 今のまま 消費税20パーにしてそれに回す


軍備費を減らす
    • good
    • 1

こんにちは。



んー。改善はしない、むしろ長い目でもっと悪化する可能性が
ある、と思ってますよ。

介護業界は給料が残念な事があげられますが、あれは「給料」
が悪いことが残念の核ではなく、「仕事が残念なのであり、給
料が安いことでそれが我慢出来ない」ということだと思うので
す。

給料上げて喜ぶのは熟練の介護師だけで、新規の人は給料が改
善されていても「嫌な仕事に絶えられるようになるわけではな
く、辞める人は今まで通り沢山存在する」と思うのです。

で、介護の「嫌な仕事」の本筋は、「介護士の多くは社会人(あ
るいは先輩)として、考えが足りていない」と「利用者の多くは
利用者としてワガママ(特に高齢者)」だと思います。

これの両方を改善することが出来れば、その会社は人手不足なん
てことがありえないくらい人が集まる、と思います。介護の世界
では「営業」が残念な会社が多いと思いますが、営業が他業種の
ようにきちんと働いて、自分たちがもっているマンパワーをふま
えて稼げる仕事をとってこれれば、それらの多くは改善するはず
です。(介護畑出身である)施設長の時間の間に営業活動してい
るなんて、営業なめるな、と思う人も多いのではないでしょうか。

今後認知症のお薬が実用化されることで介護の世界も大きく変わ
る可能性はあると思いますが、「死滅した脳が復活するわけでは
ない(軽い認知症の悪化を止められる可能性はありそう)」ので、
介護業界にどれくらい良い影響があるのかなぁ、と思います。
    • good
    • 2

給与だけじゃなく、とにかく仕事内容がきついから、なりてが少ないのは変わらないと思います。


世話されてるくせに暴言吐く年寄りもたくさんいますし。

介助の機械や介護ロボットの性能がもっと普及して夜間の世話はしなくていいとか、あるいは自宅介護がなくなって全員公的施設に入ることで買い物や部屋の掃除を少しは楽にするとか…手間を減らさないとどうしようもないと思います。

個人的には、風呂もトイレも自分でやれる内に寿命がきて欲しいです。介護されたくない…家族も大変だし。
長生きは恵みというより呪いだなと感じることもあります。
    • good
    • 2

現状が変わるとは思えないね。


まず、勤務条件が良くならないと人が集まらないからね。小規模な施設は人手不足で撤退してる所多いからね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!