dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で介護職を13年して、介護支援専門員を取得。2年間、施設→居宅とケアマネ業務をしていましたが、40近くになるのに、手取りが13万しかならず、将来の不安や居宅の待遇の悪さ(土日祝日に携帯を持たされても、手当て無し。休日出勤を命じられても、残業が出ない。直行直帰が許されない。)から退職してしまいました。次は、失敗できないと考え時間が経ってしまってから、以前に働いていた居宅支援事業所での失敗や自分の性格(口下手で、電話するのが苦手で行動が遅い)を考えたり、更新研修Ⅰを受けて、更新研修Ⅱの大変さを考えると、ケアマネをするのは、難しいかな…と考えるようになり、とりあえず以前、働いていた病院に戻るかも検討したのですが、仲の良い看護師から『ケアマネを続けた方がいい』と言われ、戻れない状況です。施設の介護職も夜勤や仕事内容(レクリエーション)不安が難しいです。


今は、福祉関係から離れた方がいいのかな…と考えているのですが、男性で、介護支援専門員から別の職種に転職された方がいれば、教えてもらいたいです。

A 回答 (1件)

>>今は、福祉関係から離れた方がいいのかな…と考えているのですが、男性で、介護支援専門員から別の職種に転職された方がいれば、教えてもらいたいです。



私は、介護用ソフトウエアの開発を行なったり、施設に出向いてソフトのインストールなどを行なった経験があるだけで、介護現場の仕事はやったことありません。なので質問に答える資格はありませんが。

介護用ソフトウエアの仕様の変遷からみて、「介護現場で働く人たち、介護の会社も大変だなあ・・・」と思いました。

それと、質問の内容を見る限り、給与や労働関係が改善するようには思えませんので、可能であれば、福祉関係から離れたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!