重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

介護の仕事したいが足がケガしているできない

質問者からの補足コメント

  • 介護の仕事したいが足がケガしてできない早く働きたい

      補足日時:2018/11/20 20:11
  • まさやんさんヘ
    自分足骨折したところが炎症して水がたまりかけています。
    足にそーぐ付けいます
    その足にテーピングして痛み押さえることできるですか?

      補足日時:2018/11/20 20:43

A 回答 (3件)

自分穂太郎です

    • good
    • 0

介護の仕事ってなんだろう?って、


施設長以下全員が考えるいいチャンスなのに、もったいないですね。

「身体介護」だけが介護じゃないのに。

【話すこと】が、最大の介護のはずです。
いい機会だから、「傾聴ボランティア」になったつもりで、利用者様とお話しすれば良いのです。

「足が折れていても出来ること」を考えるって、
毎日利用者さんに対して「出来ることはやらせる」っていう介護の基本と同じはずです。

もし、「身体介護の出来ない職員は要らない」なんていう施設長なら、つぶれますね。
【怪我を早く直すことと、足以外使えるのだから、出来ることをやる】というのが
いちばんやるべきことです。

毎日車イスに乗っている人の気持ちが、わかるかもしれません。
目線、同じになりますよ。
    • good
    • 1

テーピングして仕事しながら、怪我を治しなさい。


プロは皆そうしてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!