激凹みから立ち直る方法

薬剤師の仕事のきついことについて(特に体力面)

薬剤師の仕事についてお聞きしたいのですが、結構場所によっては、定着率が低いと聞きますが、これにはどのような理由があるものなのでしょうか?

また、精神的にきついことでも何かありましたら教えてください。

あと、平日の勤務時間、土日の勤務状況(頻度など)、働いているところの種類(病院、薬局、ドラッグストアなど)についても教えてください。

また、薬剤師の仕事はリストラにあうことはありうるものなのでしょうか?今後の予想などについてもお答えしていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

私は薬剤師ではないけど家人がパートで「遅番」を週二回やっています。


1.定着率、低いところもある。特にオーナーが薬剤師でないところはヒドイ。
2.勤務、どこの薬局も「管理薬剤師」を確保するのに頭を痛めています。女性は子供が出来るとやめちゃう人多いし、特に二人目以降が生まれると学校のこともあるから「早番」しかやってくれない。
つまりは常勤になってくれる人がいない。
3.病院勤めは生活は安定しているが、「夜勤」がある。
4.薬剤師はOTC (over the counter)にこだわるし、薬店は出来るだけ夜遅くまで開きたい。ネット販売も実際は両者の利権争い。
5.潰れたということは結構ある。特に1で述べたオーナーが薬剤師でないと直ぐ潰れる。
でも、問題のない仕事場はないので、家人は通勤に車で一時間もかかる薬局にずっと居着いている。人間関係が良いからだそうです。
近くに調剤薬局が出来るという話しは起きては消える。
    • good
    • 0

>結構場所によっては、定着率が低いと聞きますが


薬剤師は売り手市場なので、仕事の条件(賃金、シフト、勤務場所など)が悪ければ、
どんどん条件の良い会社に転職していきます。
なので、仕事の条件が悪ければ、定着率も低いです。
当然、会社の人間関係や会社自体のシステムなど普通の事で転職する人もいます。

>平日の勤務時間、土日の勤務状況
・病院:基本は病院の開いている時。夜間の勤務がある場合も有る。
・薬局:院外薬局などは、近隣の病院の時間に合わせることが多い。
・ドラッグストア:開店時間が長い場合、2~3人の薬剤師でシフトを組む。

>薬剤師の仕事はリストラ
極端に会社の業績が悪化すれば、可能性はあります。薬剤師は給料が高いですから。
しかし、薬を販売していく上で必要ですので、チェーン店など複数店舗がある場合、
薬剤師をリストラする=店自体をつぶすと言う選択が多いと思います。


ドラッグストアの店舗は増えて行っており、薬剤師が販売しなければならない薬もあるので、
リストラにあっても、転職は可能です。

また、薬学部の6年制への切り換えに伴う「空白の2年間」があるので今のところは安泰ですが、
切り替え後は薬剤師がだぶつくと言われていますので、どうなるかはわかりません。

体力面できついのが嫌で、給料をたくさんもらわなくて良いなら、
ドラッグストアのパートが良いですよ。
週3日だけとか午前中しか働けないとかいろいろ条件をつけて選べます。
引く手あまたなので交渉次第でわがまま言えます。
派遣社員から比べたら別世界ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!