プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼児の外出先でのトイレについて

2歳5ヶ月の子供がいます。

外出先でのおトイレについてお聞きしたいのですが、幼児用トイレがある所は滅多にありません。

子供がオシッコと言っても幼児トイレが無くオムツにさせているので、紙オムツを外せません。

外出時もトレパン(布)を穿かせたいのですが、外出時に幼児用トイレが無い時は、どうすれば良いのでしょうか?どうされていますか?

参考意見・アドバイス等を教えて下さい。宜しく御願します。

A 回答 (4件)

一番上の子は2歳ちょっと過ぎた頃からウンチだけはトイレでしていました。


普通に大人用の便座に座らせましたよ。便座用の除菌クリーナー(ティッシュ式の)でサッと拭いて(座面だけでなく、便器の前側をちゃんとふくと安心)、座らせるだけ。もちろんかなり安定が悪いので、脇や腰の辺りでしっかり支えてあげながらですが。
用を足したあと、トイレットペーパーを切ったり折ったりで手間取ると落っこちそうなこともあるので(実際に落ちたという話は聞いたことがありませんが)、便座に座らせる前に、予めペーパー切ってたたんでペーパーホルダーに挟んだ状態にしておくと、片手は子供を支えたままもう片方の手でペーパーをとって拭いてあげられるので安心です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

『大人用の便座に座らせる』ということを考えても見ませんでした。
大人用の便座では、落ちる(ハマル)と思い込み、子供用、子供用と子供用を意識しすぎて、完全に頭に無かったです。

便座用の除菌クリーナーがないとこもあるので、携帯していれば何処でも安心して出来ますよね。


まずは、ウチのトイレで子供用の便座無しで、早速試してみます。

有難うございました。

お礼日時:2010/07/20 09:27

うちは折りたたみできる携帯用の便座を持ち歩いてました。


多少かさばりますが、最初はどうしても補助便座なしではしてくれなかったので・・・。
3歳2か月くらいでどうにか補助便座なしで用を足せるようになりましたが、
それまでの数カ月、短い間ですが大活躍でした。
補助便座なしでする場合、身障者用トイレなど、手すりのあるトイレで練習するといいですよ。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/orange-baby/041040/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

大人用の便座では、落ちる(ハマル)と思い込んで、子供用の便座無しでさせたことがなかったので、ウチの子が、大人用にまたがれるか?補助ナシでできるか?全く分かりません。
今日から早速、補助ナシでまたがらせてみます。
『折りたたみ式の補助便座』があるんですね!
出来れば補助ナシでしてもらえたほうが、助かるんですけどね。。。。

有難うございました。

お礼日時:2010/07/20 10:04

うちの2歳の長女は家でも、いつごろだからか補助便座を使わなくなってそのまま大人用の便座に座ってます。

だから外出中は行きたがる時にどこでも普通のトイレに行きますよ。

落っこちそうな気がしますが、見ているとそんなに危なっかしいものでもないです。普通のO字の便座では前方にちょこんと座ればいいのですが、便座の前中央が割れて、逆U字になっているタイプの便座(わかりますか・・・?)ではパンツを完全に足からはずして脱ぎ、便座の少し後方に(No2の方がおっしゃっている「またがる」感じで)座れば安定します。

お子さんによっては後ろを向いて(蓋側に向かって)またいで座る子もいるらしいです。やらせたことはないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

『大人用の便座に座らせる』ということを考えても見ませんでした。
大人用の便座では、落ちる(ハマル)と思い込み、子供用、子供用と子供用を意識しすぎて、完全に頭に無かったです。

まずは、ウチのトイレで子供用の便座無しから試してみます。

有難うございました。

お礼日時:2010/07/20 09:41

お嬢さんですか?それとも息子さんでしょうか。



男の子ですと、立ったままの排尿を教えてあげれば外出時のトイレはずっと楽になりますが、女の子だと色々悩みますよね。
増してくるまで移動することが多ければ、補助便座も持って歩けますけど、いつもいつも車ってわけにもいきませんしねぇ。

うちは男の子でしたが、わりとすぐに幼児用便座を使うことを止めてしまい、その後は大人用の普通の便座にまたがるようになりました。
「座る」じゃなくて、脚を大きく広げて「またがる」でしたよ。ほんと。

子どもも、自分で幼児用便座を設置するのがなかなか難しかったらしく、自分で仕切りたいようになってからは自宅のトイレでも幼児用便座を使うことを、自分から止めてしまいましたねぇ。
なんでも自分でやりたいお年頃だったのと、本人の性格もあると思いますが。

ちゃんと踏んばることができるように、と、便座の上に足を載せてそこで和式便所と同じようにしゃがむことをお子さんに教えていた友達もいました。

お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

ウチは男の子です。

立ったままを考えてみましたが、私個人として立ったままだと、ウチのトイレの壁や床に飛び散ることも考えて、出来るだけ座ったままでさせたいと思っています。
もう少し大きくなったら、周りの影響もあるし、男の子だから、立ってしたがるとは思いますが、今はまだ座ってからさせたいと思っています。

出先に補助用便座を持参となると荷物にもなるし大変ですよねぇ。

大人用の便座では、落ちる(ハマル)と思い込み、大人用でさせる事は完全に頭に無かったです。。。
まずは、ウチのトイレで子供用の便座無しで、『またがる』練習から始めてみます。

有難うございました。

お礼日時:2010/07/20 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!