dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白いカッターシャツ、夏は毎日洗った方がいいですか。

普段、外出時には、肌着用のシャツを着てその上に白のカッターシャツを着ます。

汗はたくさんかきます。真夏は肌着シャツやカッターが汗でかなりベトベトなので、帰宅後すぐに洗剤を使って洗ってしまいます。そのため、外出から帰るほとんど毎日、帰宅後洗剤を使って洗っています。

家族に「洗剤がもったいない」と言われ、更に「最初の2~3回着たくらいなら、洗剤なしでぬるま湯や水で注ぐだけで十分」といわれたのですが、毎回洗剤を使う必要はないのでしょうか?

シャツの色が白いだけに、汗染みが見立たないか、水洗いだけでも汗臭さは取れるのか心配です。

他の人はどうしているのでしょうか?

A 回答 (3件)

水洗いだけでは汚れもニオイもとれませんよ。

ご家族の認識が間違ってます。
きちんと洗剤を使って洗いましょう。それでも衿や袖口などの汚れは完全にはとれません。
たまには漂白もしましょう。
重曹と洗剤少量を混ぜてペースト状にしたものを歯ブラシ等で衿や袖口、脇など汗ジミのできやすい部分にこすりつけて洗うときれいに落ちますよ。
重曹はとても安価なので多少は洗剤の節約になると思います。
でも洗剤代よりも新しいシャツを買わなきゃならないほうがもったいないですよね。
    • good
    • 0

夏じゃなくても毎日洗った方が良いですよ。


襟の汚れはマメに洗わないと、取れなくなりますし、最近は空調が利いてますから、冬でも汗はかきます。

夏場は特に、ですが汗には水分・塩分だけでなく皮脂も含まれていますから、洗剤で洗いましょう。
    • good
    • 0

白以外も一回着たら洗いますよ。


特に襟の汚れは毎日洗っていても残りますからねぇ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!