アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度都合で高校が東京の方に転校になるんですが、大田舎者がせっかく東京に行けるのに埼玉あるいは千葉に住居を借りてすむのはもったいないことでしょうか?少しぐらい離れていても町田あたりに住居借りたほうが様になるんですかね?東京都に住むメリット、東京の近県に住むデメリットみたいなものがあったら教えてください。田舎者としては東京都在住というだけで少し憧れるような気がするんですが。それともたとえば、すぐ隣に東京都OO区があるようなところは何県だろうが全然関係なんでしょうか?そこのところのご意見待ってます。

A 回答 (3件)

東京の「方」というのは、東京都内ってこと?


通勤、通学を考えれば、極端に離れた場所には住まないと思うけれど。
それこそ、親の都合でしょう?
いまさら、住所が「東京都」なんてステータスでもなんでもないですよ。

メリットデメリットですが、なんだかんだ言っても行政サービスに差があります。
千葉、埼玉なんて、人口当たりの医者の数も倍くらい違うし。
ちょっと行けば東京、という立地のせいかも知れませんけどね。

自分で働いて税金を納めるているのならともかく、養われている身ならあまり関係ないですね。
    • good
    • 0

それは、せっかく東京の高校に行くのに東京に住まず、わざわざ近県に住む方がいいのか悪いのか、ということですか?


>少しぐらい離れていても町田あたりに住居借りたほうが様になる
この“様になる”という言い方が気になりますが、田舎者がいきなり東京に住むのは気が引ける、というニュアンスでしょうか?
田舎出身の人が東京に住んではいけない、というルールはないわけだし、自分で住みたいところであればどこでも構わないと思います。
たとえ区内であろうが都下であろうが近県であろうがですね。
親御さんと一緒であれば、まずは親の都合が優先されると思いますが・・・

例えば一人でやってきて住むのであれば、下町(といっても荒川線沿線)と、か独身者が多くてそれなりの店が多いところ(中野、高円寺、阿佐ヶ谷、吉祥寺、下北沢あたり)とか、地区よりも沿線をイメージした方がいいです。
東京近郊であれば、東急各線、小田急沿線は人気があります。
    • good
    • 0

今は、大田舎者だから、


「東京がいいかな」
と思うのです。

東京に来たら、町田なんて、東京のはずれもいいところ。
「区」のつかない都下では、田舎者扱いです。

また、「区」がついても、下町と山の手で、また違ってきます。
「同じ東京でも、○○区の住民じゃあ・・・。」

あこがれの○○区にすんだところで、
「え、あの高校?
こっちのエリート校でなきゃ、仕方ないね。」
です。

そんなものを比較している考え方が、田舎者です。
住んでる場所で、かっこいいかどうかと思う考えが、田舎者です。

何県でも、関係ありません。

そうそう、最近開発された新興住宅地は、おしゃれです。
でも、開発が遅いということは、住みにくい場所だったからなんです。

神奈川の主婦があこがれる町。
住んでみると、坂道だらけで、災害も多いです。

大型ショッピングセンターのある町。
実は、最近まで田んぼだった、地盤の緩い場所。

昔から人が住んでいる場所で、利便性のある場所。
ある程度、予算的にリーゾナブルなのは、千葉・埼玉・神奈川です。

今、東京は、暑いよ~。
熊谷だってそうですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!