重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

USBメモリーの制限について
いまXPで2GBのUSBメモリーを使用していますが、
もう少し容量の大きいものが欲しくなりました。
OSによってUSBメモリーの制限があるのでしょうか?
教えてください

A 回答 (2件)

USBメモリに限らずWindowsの32bitOSであれば2TBが上限となります。


(現時点でそんな大容量のUSBメモリはありませんが)

また最大容量ではありませんが、Fat32というフォーマットを利用している
特性上、1つのファイルで4GBを超えるファイルは扱えませんのでご注意下さ
い。
(Windows以外とのデータのやり取りがないのであればNTFSでフォーマット
 することで解決できます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました。良くわかりました。

お礼日時:2010/07/25 20:44

Windows2000以降、XP、Vista、7 ならアクセスするUSBフラッシュメモリの容量に制限はない筈です。

Windows98SEやMEも大丈夫かとは思いますが、それ以前のOSはUSB1.1だったりするので実用的ではないでしょう。

どちらかと言うと、USBフラッシュメモリの形状によるものが多いような気がします。

また、SSDにもHDD同様にUSBインターフェースを持っているものもあり、外付けと内蔵があります。USBフラッシュメモリと言えるのではないかと思います。容量は256GBくらいまで。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ssd_e …
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ssd_i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!