
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1ですが、ホイールにもよりますが、簡単に取れるという保証はありません。
リム高の低いホイールの場合、他の付いてるニップルが障害物になって取れない可能性もあります。
取り出せない場合は、瞬間接着剤などで、遊んでいるニップル(またはリムに入り込んでいる物体)をリムに接着してしまうとう手もあるかと思います。
あと、そのまま走っても、音が気にならなければ、特に問題はありません。
以上は、普通のクリンチャータイヤ用のホイールを前提としてますが、ホイールが何かわからないので、
前回の回答含め、あくまで自分の推測での回答です。
自分の経験では、リムの接合部に入っているスリーブが動いて、カチャカチャ鳴るケースがあったように思いますが、
質問の砂?石?のようなものがカラカラと音をたてているという表現を見ると、それとは違うようです。
実際の対応は、100%、質問者様の自己責任でお願いします。
先ほどタイヤとチューブをとりバルブの穴から中に入っていた金属片を取り除いたところ解決しました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
バルブリングを取り外して乗ってみて下さい。
特にアルミカーボンのコンポジットリムの場合には、バルブリングの振動がリムに共鳴して異音が出る場合が多いものです。駄目なら測自転車屋さんへ…No.2
- 回答日時:
とりあえずバラしてみないと確定はできませんが、レンチで締めすぎたニップルの頭が飛んでしまってはずれて中で転がっているとか、リムの溶接部がはがれ落ちて内部で音を立てている可能性があります。
リム溶接部のはがれは以前マビックのとあるリムでよく発生していたことがあり、私も聞いたことがあります。ただ何というリムだったかは忘れてしまいました…。どちらにせよタイヤ、チューブ、リムテープをはずして、音の原因を取り除く必要があります。購入したばかりならショップに持ち込めば、さすがにただでやってくれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 車検・修理・メンテナンス 車の点検について質問があります。 僕の車はホイールを変えていて純正のホイールより幅が太いホイールを履 10 2023/03/19 08:02
- 車検・修理・メンテナンス トヨタで新車を納車しました。 スペアタイヤがなく応急キットが入っています。 スペアタイヤがあったほう 17 2023/04/11 21:18
- 車検・修理・メンテナンス BMW 320i Mスポーツクーペ 2009について 純正ホイールの状態でリアに15mmのスペーサー 3 2022/07/21 00:53
- 自転車保険 数日前にロードバイクに乗っている時事故に巻き込まれて、車に少しぶつけられたのですが、少しパンパーに当 1 2023/06/27 13:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リムの継ぎ目の段差の解消
-
DUNLOP DIREZZA DZ102ってリム...
-
クロスバイクのシルヴァf24に乗...
-
お勧めのカーボンフォークについて
-
シマノ MTB Vブレーキ ディ...
-
自転車を漕ぐとプスプス言うの...
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
グリップボンドと汎用接着剤の...
-
バイクのチェーン調整でのナッ...
-
NS50Fのリミッターカット
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
ライブDio A-AF34 オイルポンプ...
-
スイッチボックスとグリップの隙間
-
公的文書のボールペンは青でも...
-
巾着袋(両方から紐が出るタイ...
-
追加メーターセンサーのネジピ...
-
グリップの挿入方法
-
PS3のF1シリーズについての質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シマノ MTB Vブレーキ ディ...
-
後輪がブレるとどうなる?
-
自転車を漕ぐとプスプス言うの...
-
リムの継ぎ目の段差の解消
-
DUNLOP DIREZZA DZ102ってリム...
-
Twitterでリムってきた人は全て...
-
サビにくいママチャリが欲しい...
-
先日新しいホイール(ロードバ...
-
リムテープのサイズ 間違えた!
-
ホイールのつなぎ目の段差を無...
-
38口径または357口径のリボルバ...
-
ホイールに巻かれているテープ...
-
自転車のリムの修正法を教えて...
-
Vブレーキについて
-
ブレーキシューの減り
-
リアホイールのこの振れ方、か...
-
黒色のリム
-
大陸書房
-
リムを探しています
-
走るとブレーキが後輪に当たる
おすすめ情報