
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
「新幹線がトンネル内ですれ違うことはない」ということはありません。
東海道新幹線に限らず、全国どのフル規格新幹線ではトンネル内での列車すれ違いは当たり前です。トンネル内の気圧云々というのは関係ありません。No.9
- 回答日時:
別の切り口で・・・。
トンネルに入ると窓際のひじ掛けと車体の間に拳を入れて楽しんでいます。
よく注意していると、トンネル内に2編成入っていると隙間に変化があり
車体が変形しているのがわかります。
100系が登場したころ2階建てが楽しみで、狙って指定を取ってましたが
車両試験で何やらとかで0系になったことがありました。
気密試験で2kg/cm?程かけたところ不具合があったとか。
参考URL:http://www.hitachihyoron.com/pioneers/pdf/pionee …
No.6
- 回答日時:
東海道新幹線に乗っていればわかりますが、トンネル内ですれ違います。
もしすれ違う事ができない又は行わないなら、そうならないように信号を設置する必要があります。
東海道新幹線にある新丹那トンネルは約8kmもあり、ここですれ違いができないとすれば、運行ダイヤに大きな制約が生じます。
No.4
- 回答日時:
新幹線のトンネル内でのすれちがいは私も何度も経験しています。
たしかに既にお書きになられているとおり、車体が揺れますので気持ちのいいものではありませんが。新幹線の車両設計の段階からトンネル内ですれちがいが可能なように設計されています。もしトンネル内ですれちがいができなければ、山陽新幹線のように50%以上がトンネルなどという路線ができるはずがありません。
ただ、従来の通常車両は新幹線ほどの高速でのすれ違いは考えていませんので、新青森?新函館間の半分以上の区間で、新幹線が在来線特急並みの速度でしかだせないそうですね。
参考のブログ
北海道新幹線「貨物列車が脱線する恐れ」でスピードが出せないかも?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/05/11/0236204
参考URL:http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/05/11/0236204
No.1
- 回答日時:
>新幹線はトンネルでは、すれ違うことは無いのでしょうか?
↓
運行計画や運転状況を、集中制御・ATCされている新幹線だから可能な事かもしれませんが・・・
運転本数や過密な運行ダイヤ、走行のスピード、トンネル前後の減速状況を考えると、そこまで出来るものだろうか?と思ってしまいます。
詳細&正確には、JRに問い合わせる事と思いますが、利用客の一人としては、「すれ違うと思います」。
私は、よく利用しているといっても
いつも、転寝・読書・食事をしていますので曖昧な記憶ですが・・・
トンネルの多い山陽新幹線で、すれ違い時の風圧で窓ガラスがピリピリと悲鳴を上げ車体が膨れたような錯覚がしていたように思います。
追伸
※結果と理由に、私も興味深深です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新幹線の電子レンジは何に使う...
-
どこまでがJR東日本でどこか...
-
なぜ前の車両を切り離す?
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東海道新幹線の グリーン車にあ...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
横浜での途中下車について
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
新横浜での新幹線と在来線との...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報