
機能門柱の塗装について相談です。
形は異なりますが、下記URLのような機能門柱を設置しています。ステンレス製だと思います。
http://www.toex.co.jp/lineup/post/func02.htm
これを塗装しようと思うのですが、どのような塗料と処置をすれば綺麗に塗装できるでしょうか?
ホームセンターで揃うものでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在設置sれているものは塗装されているものですか?
一般的には旧塗膜をペーパー等で全て落としてからの作業になりますが。
刷毛でこのようなものを「きれいに」塗装するのは難しいですよ。
また、白・黄色系の塗料は透明性が高いというか、隠蔽性が低いというか、とにかく重ね塗りが必要なので刷毛塗りはたいへんです。
吹きつけがベストですが、形状によってはローラー刷毛も良いでしょう。上塗りはフッ素樹脂塗料が高性能で良いですが非常に高価です。エポキシかポリウレタン系が適当かと思います。
ステン・アルミ・亜鉛メッキは塗膜の付着力が弱く、後年パラパラと塗膜がはがれて気安いので下地にプライマーを入れることが必要です。
参考までに私が使っているものは下記です。
http://e-koei.jp/?pid=3731718
塗装されています。
やはり塗装を剥がさないといけないですよね。
素人にはやらない方がよさそうなので止めておく事にしました。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ステンレス製ではないかとおっしゃっていますが、着色アルマイト加工を施したアルミ製ではないでしょうか。
素人にはアルマイト製品への塗装はまず無理、と塗装屋さんが言ってましたよ。
http://www.sanwa-p.co.jp/mekki/alumite/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
ウレタン塗装の剥離について、
-
欅(けやき)の板に塗装すべき...
-
メラミン樹脂(?)の扉に塗装...
-
団地に住んでます。 浴室の壁は...
-
スピーカーの塗装方法
-
ニスを塗ったベニヤ板同士がく...
-
アルミ製の門扉に白さび(腐食...
-
物干し金具の塗装について
-
ダイニングテーブルの色を濃く...
-
合板のザラザラささくれ、塗装...
-
ラワン合板での不透明塗装
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
熱に強いニス探してます!
-
サッシの内側、窓枠に木屑のよ...
-
フローリングのシミ(漂白剤をこ...
-
油性カラーニス失敗しました。
-
古いペンキは剥がさなきゃダメ...
-
グレーチングのカット
-
カビキラーやキッチンハイター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
メラミン樹脂(?)の扉に塗装...
-
コーキング材に着色する方法を...
-
ウレタン塗装の剥離について、
-
合板のザラザラささくれ、塗装...
-
ニスを塗ったベニヤ板同士がく...
-
団地に住んでます。 浴室の壁は...
-
木材で表面がザラザラなものは...
-
籐のバスケットに塗装をしたい
-
ラッカー塗装のテーブル木製天...
-
木工用接着剤と木工用パテ部の...
-
木工品のラッカーを落とすやす...
-
木製家具の塗り替え
-
集成材の塗装むらを無くすには
-
エアコンをブラックに塗装して...
-
プラスチックに塗装したいです!!
-
欅(けやき)の板に塗装すべき...
-
テーブルの天板の色を薄くしたい
-
既成品の本棚(ニトリ製)に塗装...
-
MDFのためのシーラーなどについて
おすすめ情報