

No.2
- 回答日時:
一番長い波長ということはn=3,m=4 ってことでしょ?
それに基づいてn=1,m=無限大を計算すればいいんじゃないですか?
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/リュードベリ定数
この回答への補足
ウィキペディアに載っている式を使うのはなんとなくわかるのですが、この式からどのようにしてイオン化エネルギーを求める事が出来るのかまったくわかりません。
補足日時:2010/07/28 11:40お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 量子場のスペクトル条件ってどんなことですか?原子にもそこから発せられるスペクトルがあるとか読んだこと 1 2023/08/13 15:18
- 物理学 シュタルク効果と逆の現象 2 2023/03/31 09:00
- その他(自然科学) 原子の線スペクトルについて 1 2022/05/07 09:10
- 工学 セシウムの線スペクトルについて 1 2022/05/04 09:23
- 大学・短大 多原子分子のスペクトルについて 2 2022/10/27 16:12
- 物理学 水素原子のエネルギーは En≅-2.16 (aJ)/n2 とあらわすことができる。 aJ=10-18 1 2022/12/19 07:32
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 物理学 電子軌道のエネルギー準位 スピン相互作用 について 3 2022/06/06 22:50
- 環境学・エコロジー 水素 アンモニア 尿素 エネルギーが多いのは? 3 2023/01/06 17:09
- 物理学 水素原子は486nmの光を吸収する。この時水素原子上の電子はどの軌道からどの軌道へ遷移しますか。 ( 2 2022/04/29 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科学についてです H,H2,H2Oの違...
-
高位発熱量と低位発熱量の関係式
-
エチレンは石油以外から創れな...
-
水の電解における電流密度と水...
-
すいません・・・変な質問です...
-
灯油1リットルを燃焼すると、水...
-
水素原子スペクトルでパッシェ...
-
有機化学についてなのですが
-
α水素について
-
水素2.0molを完全燃焼させた化...
-
高真空中で酸化銅を還元できま...
-
水素化合物を化学式で
-
理科中学 物質 化学反応式わか...
-
指示水素についておしえてください
-
水素0.400グラムが燃えると57.2...
-
【化学】水素は有機化合物ですか?
-
GCについて
-
【化学】なぜ砂糖で油汚れが落...
-
水素
-
50mM potassium phosphate buff...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リン酸(燐酸)を中和する際に...
-
灯油1リットルを燃焼すると、水...
-
気体の分子サイズについて
-
有機化学についてなのですが
-
化学式 D とは
-
高位発熱量と低位発熱量の関係式
-
アルカンにおける水素の分類に...
-
GCについて
-
高1の化学の問題です 水を燃焼...
-
水素と酸素から水を作る
-
ヒ素試験(日本薬局方)の原理...
-
化学の問題です。 分子式C5H10...
-
イミダゾールの誘導体で化合物...
-
電気分解に必要な電力について
-
燃料電池自動車ミライの水素貯...
-
水の電解における電流密度と水...
-
水素リッチガスとは?
-
化学の異性体
-
【危険物】濃硫酸が危険物に該...
-
なぜ水素イオンは陽イオンなの...
おすすめ情報