アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットショップを始めた友達がいます。

簡単な内容としましては、日本人には英語音痴が多いというところに目を付けて、海外から高級時計を輸入し、自分のネットショップで売るといったものなのですが

「そんな簡単なことで、儲かるような甘い世界じゃない、儲けて大学やめようとか言っているがそんなんで生計を立てられるほどなら、世の中の人々はみんなそれくらいのことはやる」

と言ったんですが

「でも、やらないだろ」

とか言って、聞く耳を持ちません。

そんなある日

「ざまあ、報告するが早速一件注文受けましたよ、時計1本25万で利益は5万、うまくいけば7万だぜえ」

との報告がその友人から入りました。

彼の商品受け渡しの方法はリスクを極限まで減らすために、買い手からの入金があってから海外から輸入するといった方法(これでしか買えない)なのでまだ実際に利益がでていませんし、本当に利益がでるかは分かりません(買い手としてはリスク大なので)。

そこで皆さんにお聞きしたいのは

・本当にこんな方法(説明が足りないとは思いますが)で5万もに利益を上げることができますか。

・友人のリスクは少ないですが、変なことに巻き込まれる可能性がありますか。またあるとしたら、どんなことに巻き込まれる可能性がありますか。

友人は一応本はある程度読んでいるみたいで次は消費者心理学でも学ぼうかなと言っておりましたが、私個人的な感想ですが、やるやると言って大学の難しい授業を履修はするんですが、結局は勉強せずに単位を落としていく所から判断して一気にネットマネジメントの知識をつけたとは思えません。

なにとぞ皆さんの意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (8件)

結論からいいます。


「ノーリスク、ノーリターン」
「ノーペイ」、「ノーリターン」
これ以外では犯罪となるでしょう。

さらに、個人事業主に関する以下の質問に回答してありますのでそちらをご覧くだされば回答になると思います
http://okwave.jp/qa/q6119379.html
http://okwave.jp/qa/q6117219.html
    • good
    • 0

実際に5万円儲かっているじゃないですか。



もっと、利益をあげるべく設備や広告に投資すると危険なんでしょうね。
確かに学校辞めて生計立てるまではどうでしょうかね。

でも、甘い考えって起業するうえで必要ですよね。
    • good
    • 0

日本に代理店がないような時計であれば十分に可能ですよ。


そういう会社をいち早く見つける目利きが必要ですが。
ただ、単純に仕入れと販売の差額が利益では無いです。
送料もかかるし、自分の人件費もかかります。
ネットや電話の維持費もかかります。

なので、単純に売買差益はそのくらいの金額が出てもおかしくないでしょう。

トラブルとしては注文を受けた品物がすでに輸入元になくなっている場合です。
単純に返金をすれば済む場合は良いですが、お客様が納得しない場合詐欺として訴えられる場合もあります。
販売する商品がないのにお金を受け取っていれば詐欺とされる可能性があります。
なので、ネットショップにそういう注意書きをわかるように書き、注文をいただいた後の確認のメールにも同じ様に注意書きを書く必要があるでしょう。

また今は輸入し易いですが今後の為替の変動で利益が変わってくる場合もあります。
なのでちゃんと為替の動きを気にして、時計の価格も変動させる必要があります。
もし今の為替だから出きるのであれば、小遣い稼ぎにしかならなくなるでしょう。

後は輸入元がメーカーから直接買えていれば問題ないですが、海外のショップからの購入の場合、いい加減な業者だとちょっと壊れていたりする場合があります。
そういう時に交換がちゃんとできるのかどうかという問題もあります。

悪質な人が購入した後に偽者だと返金を訴えてくる場合もあるでしょう。そういう対策も必要になる場合があります。

ただ、こういうリスクは実際に起きないことも多く、正規ディーラーがなかったり並行輸入した方が遥かに安くなるようなメーカーを知っていれば、行動することによって得られるものが大きいので行動した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

世の中には2種類の人間が居ます。



「やる人」と
「やる人に意見ばかりして自分では何もしない人」
です。


ご友人は前者です。
貴方は後者です。


起業というのは
「そんな簡単なことで生計を立てられるほどなら、世の中の人々はみんなそれくらいのことはやる」
と思われていて、実際には皆がやらないことを行動にうつすことなのです。

この回答への補足

文章をお読みいただいて、私がただのぼうっとしてるニートとでも思いましたか(笑)。

大学生ではありますが、しっかりとホワイトカラーワーカーでもありますので人一倍お金は稼いでいますし、趣味にも打ち込んでいます。

実行したひとに対して文句ばかりを言っているのではなく、そんなんで成功するのかと、甘く見てるところはないかと疑問に思っているだけです。

このページはその疑問に対して、皆さんに何かご助言いただければという思いの下ございます。

補足日時:2010/07/30 14:05
    • good
    • 0

No2です。


例えばちょっと前のアップルの製品だってそうでしょう。
あんなわかりやすいものじゃなくても世の中にはあると思いますよ
それが見つけられるのが商才だと思います。
それに5万もっていいますが宝石類だったらもっとすごいよ
原価数百円が数万円で売られていたりもします。
健康食品もぼろもうけしている場合結構あります。
家電でよくある数十万売って数千円も儲からないのとえらい違いです。
(素人が簡単に売れそうと思うものは薄利な場合が多い)
そういった粗利益の高い商材で売れるものを見つけ出すのも商才です。
そして売る力(営業力)があるって事ですね

ただできたばかりのネットショップって宣伝かけなきゃ閑古鳥のはずですから
その友人の言葉は限りなく嘘に思えますが、、、、、
(ヤフオクだとわかるけど)

まぁーその友人が数年後どうなっているかでわかるでしょう。
金持ちになっていればほめてあげればいいと思います。

貴方は気にする必要はないと思います。
    • good
    • 0

私は、お友達は将来は結構うまくいくと思いますよ。


時計1個で5万の儲けは、出ると思います。
正規代理店より、安ければ売れます。
ユーロ安ならば、さらに儲けも大きくなります。

ただし前出の方の指摘のとおり、リスクは大きいです。
特に偽者をつかまされた場合が、大変ですね。

一般にはそうしたリスクが大きいために皆さん手を出しません。
ただ商売を始めれば、そうした失敗を繰り返しながら、
徐々に失敗をしない方法を見つけていくものです。
若いうちからの起業は良いと思います。

大学の机上の学問よりずっと有効だと思います。

輸入代行業で、小さな利益で満足できなかったり、マイナスが溜まって、一発逆転で大きな利益を出そうとして、偽バイアグラや偽やせ薬などに手を出して手が後ろに回らないように、お友達には注意してください。

偽者本物のない1点もので、海外では普通にあるが、日本国内ではあまり見かけなくて日本人が好みそうなものがあれば、そして現地に信頼のおける知人がいれば、輸入代行業もうまくいくと思います。

起業は成功するより失敗する人が多いと思いますが、まずやってみないと成功はありません。

私も普通のサラリーマンにならずに、事業を始めた人間からしたら、貴方よりお友達の考え方に近いかも。
何か参考になったでしょうか。
    • good
    • 0

需要があれば成り立ちます。


それに欲しいお客様はある程度のリスクは覚悟してくれます。
そして地道に実績を作れば例え取り寄せでもお客様は付いてきます。

ただし、本人はリスクを省いているように言ってますが
実はリスクがたくさん隠れてますね

まず海外からその商品が本当に届くか?
そしてそれは本物か?です。
もし、届かなかったら20万くらいの損害
偽物だったら20万くらいの損害+α
予定通り入荷するかも疑問です。
だって世界的に人気商品だったら海外でも同じ状況ですしね

そして商品が故障したらどうする?
日本人の感覚では保証があって当たり前と思っています。
そして輸入元は製造物責任法の対象となりますので
その時計で何か重大な事が起ったら損害賠償となります。
へ足すりゃ数千万の損害です。

あと、税金の事もわかっているのかな?
ばれないと思っているようでは甘いね

まぁー事業ですからリスクはあって当然です。
別に友人の事ですから放っておけばいいと思うよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。

リスクは少ないようで、結構あるんですね。

ただ、1つ疑問に思ったのが、需要があったらお客様はついてくるとありますが、いくら需要があったとしても、それで1本売り上げるだけで5万の利益も出ますか。
それと需要があるというのはどのくらい(難しい表現ではあるとは思いますが)のことからいうのでしょうか。(そもそも腕時計に需要は?)

お手数おかけいたしますが、ご返答いただけるとうれしいです。

お礼日時:2010/07/28 20:36

対象とする時計が国内で入手できない、非常に珍しいものであれば、それなりの「付加価値」があるといえます。


しかし、個人ではなかなか入手できないようなものとなると、日本に代理店がある一流メーカー品ではなく、あまり一般受けしない「マニアック」なものということですから、どの程度の数の需要があるかです。

それと、友人には「お客さま目線」が欠けています。
そもそも、全額前払いで、お金を受け取ってから輸入手続するような仕組みに、顧客からの賛同は得られないように思います。顧客があなたの友人を信用できないと思えば、この商売は成り立ちません。

結局、「輸入販売業」ではなく「輸入手続代行業」ですから、手数料商売ということであまり利幅を取るのは難しいのではないですか。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

ご回答に対していくつか補足を申し上げます。

(1)「対象とする時計が国内で入手できない、非常に珍しいものであれば、それなりの「付加価値」があるといえます。」
とありますが、そのようなものをそこそこ英語ができる程度の友人(もちろんスイス語はまったくできません)がネットで非常に珍しいものを発見することは可能なのでしょうか。

(2)「あまり一般受けしない「マニアック」なものということですから、どの程度の数の需要があるかです。」

マニアックな時計を求める人が国内のサイトで大損とは知らずに、購入することは考えにくいということはございませんか。

(3)「そもそも、全額前払いで、お金を受け取ってから輸入手続するような仕組みに、顧客からの賛同は得られないように思います。顧客があなたの友人を信用できないと思えば、この商売は成り立ちません。」

もちろん私も絶対にこれでは顧客の心はつかめないとは思いますが、事実友人は注文が入ったと言っております。買う気がないと考え安いのですが、これに悪意があったとしたら友人が何かに巻き込まれることはありますか。


ながながと申し訳ございませんが、(3)については飛ばしていただいても構わないのでなにとぞご返答の方を宜しくお願い致します。

補足日時:2010/07/28 19:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!