

同い年なのに「お前」「こいつ」とか、友達の事を扱いの悪い呼び方をする人をどう思いますか?
私は友達をそういう扱いする人を見たとき、またされた時、人を見下してる感を感じイラッとしてしまいます。
イラッとしながらも周りの空気を悪くしてはいけないと思い、いつもそのまま注意も何も言わずに耐えています。
また、皆さんの周りにもそんな人がいますか?
私がよく誘われて一緒に飲みに行くグループの友人の中に一人だけそういう人がいて、もちろん話す目線は完全上からで、自分が楽しめなかったり少し嫌な気持ちになれば露骨にすぐ態度に出し、気分屋で自己中な大人げない態度なので、切実に今後の付き合い方を今考えています。
皆さまからすれば下らない質問かもしれませんが、それぞれどう感じるのか教えていただければと思い今回質問させていただきました。
どんな意見でもいいので、そんな時のアドバイスもあればよろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
真に親しく同じ年の友人なら「お前」「こいつ」は普通に言います。
悪い呼び方かもしれませんが、そうした呼び方が出来るほど近しい親しい関係であるとも言えます。
あまり親しくない、会って間もない人にそんな呼び方をするのは「喧嘩売ってる」となるでしょうが。
ま、単に傲慢な人という可能性もありますが。
ようするに友達の間では言葉だけ取り上げても真意はつかめません。
相手の性格、普段の付き合いから総合判断しなければなりません。
もし質問者さんが「お前」「こいつ」という言葉だけを問題にしているなら、それは質問者さんにとって「その程度の関係」ということかと思います。
ご回答ありがとうございます。
なるほどです。そうした呼び方が出来るほど近しい親しい関係ですね。
彼とはあまり親しくないとまだ自分では思っているので、自分がそう呼ばれた時は喧嘩売ってると感じます。彼が思うほど私がまだ親しくなれていないだけかもしれません。
飲む場で初対面の人にもきびしく当たる人なので、もう少し色々な観点から大人な対応ができる性格かを見極めたいと思います。
No.6
- 回答日時:
中学校時代からの友人とは「オマエなぁ~」「コイツがね」と
お互い呼び合う仲ですねぇ。
あ、女性です。
高校に入ってからの友人に「あの子アナタのことオマエとか呼んで
上から目線で失礼よねっ」と指摘されたことがありますが
「・・・お互いにそう呼んでるから別に?」という感じでした。
中学時代の友人とは非常にローカルな方言みたいな感じで呼び合っている
んだと思います。
高校の友人のことはオマエと呼ぶような会話になったことがないです。
仲はいいんですけどね。
まあ、好き嫌いがありますよね、呼び方って。日本語って多彩だね。
社会人になってからは先輩や同期(男性)から会話の流れで
オマエと呼ばれることもありますけど特に違和感はないですねー。
ご質問の友人の方は気分屋でおとなげない態度ということなので
そういう点で苦手に感じられるなら合わない、ということで
距離おいてもいいと思いますけどね。
呼び方でキライになるのは少し勿体無いと思いますけど、
(方言もありますから・・・)
合う合わないはどうしようもないことですから。
実体験を交えてのご回答ありがとうございます。
>中学校時代からの友人とは中学校時代からの友人とは「オマエなぁ~」「コイツがね」と
>お互い呼び合う仲ですねぇ。
長いお付き合いの中で自然な感じでそう呼び合えるのは素敵ですね。
きっとなんでも話し合える仲だと察します。
先のご回答にありました様に、尊重の意をこめた方の「オマエなぁ~」「コイツがね」なんですね^^
今の所総合的に見て苦手なので、今回のヒントを基にもう少し接し方を考えたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
同じ年なら「いつも、態度でかいよな~」とさらっと言ってはどうですか?
私の周りにそんな「友達」はいませんが、同級生や知り合いにはいます。
社会人であれば、例え年下であっても(明らかな上下関係があれば別ですが)言われることは不快なものですね。
そういう人は、「皆に気を遣わなかったり、不機嫌な態度をしてると嫌われるよ」と友達やめる覚悟でピシャリと言わないとわかりませんよ。
嫌われるなんて思わずに自然に出ている態度なのですから。
ご回答ありがとうございます。
>同じ年なら「いつも、態度でかいよな~」とさらっと言ってはどうですか?
一度話の流れで笑いながら「友達なくしやすいタイプだね~」ってサラッと言った事があります。
そうすると彼は「別にいいよ」って態度だったのでもう手に負えないかもしれませんね^^
一度孤独を味合わなければ彼は解らないかもしれません。
No.4
- 回答日時:
「お前」とか「こいつ」とか、人の呼び方については、特に何とも思いません。
そういう呼び方は、男の人ならする人いますし、「お前」って言われても、全体的に相手を尊重して居る感じが出てれば、別に何とも思いません。
でも、自分が楽しめなかったり少し嫌な気持ちになると露骨に態度に出すってのは、関わっていてつまんないですよね。
僕だったらその一点のみを理由にもう遊ばないことにするかな。
面倒くさいので。
それで済む相手なら、それでいいんじゃないかって思います。
ご回答ありがとうございます。
>相手を尊重して居る感じが出てれば、別に何とも思いません。
まさに核心の部分ですね。そうなんです。
彼の「お前」「こいつ」に続く言葉が上から目線全開の言葉なので、
そんな態度で一緒に飲んでいても楽しくないんです。
愛のない「お前」「こいつ」なんですね。
とてもうなずけました。
No.1
- 回答日時:
私の場合、言い方によりますけど お前、こいつなどは気にしませんが
その友人との付き合いは断ち切りますね。
飲みに行くということは やはり二十歳越えてるということですよね?
ならば、大人なのにある程度我慢できない人間は 最低だと思います。
もし注意するというのなら、盛り上がってないときに注意した方がいいかもです
でも、上目線で話してくる場合、喧嘩になるかもしれないので気をつけて下さい。
それにこれはくだらない質問ではないと思いますよ^^
ご回答ありがとうございます。
そうですね。お前やこいつはまだ我慢できても、やはり上からな態度は許せませんよね。
常に上からなので注意すれば喧嘩になる確率大です。
>それにこれはくだらない質問ではないと思いますよ^^
ありがとうございます。何分色々気にしてしまうたちなので^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 女性心理についてです。昨日も質問させていただきましたが、もう少し皆さんの意見聞かせてください。まだま 1 2022/03/28 14:16
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 友達・仲間 女性心理についてです。昨日も質問させていただきましたが、もう少し皆さんの意見聞かせてください。 仲良 2 2022/03/28 11:43
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 友達・仲間 友人に誘われ、ルームシェアをする約束をしました。私と友人は10年以上の付き合いであり、趣味も合うので 4 2022/12/20 15:05
- 友達・仲間 自分の頭がおかしいです。長文になります。 私は20代大学生の女性です。マッチングアプリで出会った10 3 2022/06/03 02:46
- いじめ・人間関係 友達対してえっ?って思うことが増えました。 アラサーのシングルです。 言動が矛盾してたり、何に対して 8 2022/10/11 07:38
- カップル・彼氏・彼女 僕の周りで彼女できない人は皆んな関係が壊れる事が怖くてなかなか行動できなかった人が多いです。何故なん 9 2022/08/26 17:44
- いじめ・人間関係 元いじめ加害者をどう思いますか? 5 2022/10/02 23:33
- いじめ・人間関係 自己中で上から目線で暴言を吐いて来てよく人の悪口を言っている人がいます。その人をkだとします。最近本 2 2023/01/25 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お前って言う女性を皆さんはどう思いますか?! 好きな人にたまにお前って言われます。言われる度に「お前
その他(恋愛相談)
-
こいつ、おまえ、あいつ、っていう言葉を使う人が苦手で怖いです。どんなに性格良くても?男の人ってほとん
その他(悩み相談・人生相談)
-
同性(男)からおまえ呼ばわりされることについて
モテる・モテたい
-
-
4
人の事お前って呼ぶ人にろくな人いないですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
女性をコイツっていいますか?
その他(恋愛相談)
-
6
こいつやお前と呼ぶ男性心理は?
片思い・告白
-
7
子供の友達
友達・仲間
-
8
男性がこいつと呼ぶ女性との関係はどういう関係ですか?
その他(恋愛相談)
-
9
男の人に質問です!男性がお前呼びする理由は??
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
同級生の男子に、名前も呼ばれるけど、 おまえと呼ばれます。毎日毎日、一緒に活動する時間は長くて、仲は
片思い・告白
-
11
女性に「こいつ」
友達・仲間
-
12
女性をお前と呼ぶ心理 片思い中の男性の先輩が、 私のことを名字ではなく「お前」と呼ぶようになりまし
片思い・告白
-
13
お前呼ばわりしてくる友人がいるのですが、お前とか言われると不快に感じます、お前とか言う人の心理ってど
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
あいつ、やつって。言葉遣いどう思いますか?
日本語
-
15
付き合って居ない男性がお前と呼ぶのは、何故ですか?
その他(恋愛相談)
-
16
気になる男性からお前呼ばわり
モテる・モテたい
-
17
男をあいつ"って呼ぶのはその人に対してどう言う感情を抱いている時ですか? 少なくとも悪い意味ですよ"
その他(恋愛相談)
-
18
他人にお前って呼ぶやつ人は他人を見下しているんでしょうか?
いじめ・人間関係
-
19
「こいつ」や「お前」と呼ぶ男子 中学生です。その人とは部活が一緒で話しかけられる時に言われます。「こ
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
『おまえ』って言う心理って何でしょうか…。
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人と夜電話する約束をし...
-
彼女と一緒にいると自分のやり...
-
落ち込んでいると返信が来なく...
-
紹介相手の顔が気に入らなくて...
-
同い年なのに「お前」「こいつ...
-
1ヶ月弱付き合ってた彼氏がいた...
-
彼氏にLINEで「あっそ」と言わ...
-
未亡人になった友人との付き合...
-
「どっちでもいいよ」「どこで...
-
マッチングアプリを始めたのは...
-
病んでる友達に毎日のように色...
-
友達と遊ばない彼氏。 30代にな...
-
もしよければ・・・について。
-
友人の立場から意見が欲しいで...
-
女性に質問です。 好きでもない...
-
友達が怖い…(ストーカー気味)
-
本当に困っています。友人にセ...
-
嫌いな人参加の飲み会に誘われ...
-
紹介された女性が好みじゃなく...
-
とても好きだった人からの謝罪 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女と一緒にいると自分のやり...
-
好きな人と夜電話する約束をし...
-
彼氏にLINEで「あっそ」と言わ...
-
同い年なのに「お前」「こいつ...
-
紹介相手の顔が気に入らなくて...
-
病んでる友達に毎日のように色...
-
あまり喋ったことない人に、い...
-
もしよければ・・・について。
-
ドタキャンの多い友達、あなた...
-
ヤクザさんと関係をもちました...
-
自分からは全くといっていいほ...
-
落ち込んでいると返信が来なく...
-
1ヶ月弱付き合ってた彼氏がいた...
-
マッチングアプリを始めたのは...
-
女性に質問です。 好きでもない...
-
連絡して来ない人は友達じゃない
-
未亡人になった友人との付き合...
-
とにかく主導権を握りたいタイ...
-
ご飯たべてるときに電話
-
よく聞きとれない時「はい??...
おすすめ情報