重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お盆休みに、富士山に登りたいと考えています。
私は、もうすぐ27歳の女性です。
登山経験はほとんどありません。

まず、山梨側の登山口から登りたいと思うのですが
二つの登山口はどちらのが、お勧めでしょうか?
次に、服装ですが、ジーパンは良くないと聞きました。
どういうパンツがいいのでしょうか?
上は、スキーウェアでいくか、専用のウィンドブレーカー
を購入しようか、考えています。
(スキーウェアには、フードがないので迷ってます)

あと、ご来光を拝みたいと思うのですが、
夜出発して、登頂して、そのまま下山っていうのは
可能なのでしょうか?
可能であれば、そうしようかとも思いますが、
経験がないので、可能かどうか、不安です。
また、途中の山小屋で宿泊するのも、
今からでは山小屋の予約がとれないのでは?っと思っています。

ご回答をお願いします。
また、何でもいいので、アドバイス等があれば
出来る限り、情報いただきたいです!
よろしくお願いいたします! m(_ _)m

A 回答 (11件中11~11件)

登る場合、5合目まで 行ってそこから登ったらいいでしょう。



私は、静岡のほうからしか登ったことがないので、
山梨側は わかりません。

早朝、夜間は、山頂は とても寒いようなので、日中に登ったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、5合目からですよ~。

ちなみに、takntさんは、何時ごろから登り始めましたか?
また、何時には、帰られましたか?

お礼日時:2003/07/21 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!