
フォークボールが選手生命に影響!?
現在、世界大学野球選手権大会が開催されていますが、今日のニュース記事で韓国の監督が、
「韓国では選手生命を考え、学生にフォークボールを投げさせない。」
という発言がありました。
http://www.sanspo.com/baseball/news/100730/bsn10 …
学生にフォークボールを投げさせることは、選手にどういう影響があるんでしょうか?
よろしくお願いします!<(_ _)>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォークは、メジャーリーグでも殆ど投げません。
ピッチングの基本は、肩,肘,手首を使う事です。
変化球であっても、ボールの握りやひねりなどを加えますが
基本的には同じです。
しかしフォークは手首を使わず投げますので、他のボールより
肩と肘(特に肘)の負担が大きくなりますので、韓国では学生に
投げさせないのでしょう。(アメリカの学生にも教えないと聞いています)
日本では、落ちるボールが無いと厳しくなりますのでフォークを投げる
投手が多くいますが、例えばメジャーで活躍した佐々木投手や野茂投手は
野茂投手は37歳までメジャーで活躍しました。
佐々木投手も35歳までメジャーで活躍しましたので、上手く投げれば
活躍出来ますが、フォークを武器にしているピッチャーは肘の手術をする
場合が多いのも事実です。
日本でも、軟式の少年野球やボーイズリーグでは変化球を禁止していますが
中学以上なら変化球を投げるピッチャーが当たり前ですし、当然フォークを投げる
中学生もいます。
この辺は、考え方の違いですね。
そういう意味でフォークボールは変化球の中でもちょっと曲者なんですね。
海外ではほとんど使われないということですが、日本では個人の判断に任せているんでしょうか・・・?
そのメリットとデメリットを考えると、なかなか難しいですね。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
どのような変化球でも、どこかに負担が掛かりますが、フォークは
手首を使わないので独特(曲者)と言えますね。
負担が掛かる変化球には、シュートも有ります。
以前は大洋(現在の横浜)の平松投手が「カミソリシュート」を投げていた
そうですが、日本ではこの様な投手は少なくなりましたね。
(シュートの方が負担が大きいのかもしれません)
日本では変化球を投げるのは基本的に個人の自由ですが、ストレートが速くなければ
変化球が活きませんし「若い内はストレートで」と考えるコーチも多い様ですので、
まずストレートを磨く場合が多い様です。
(スピードが出ないと、変化球を投げるしか無くなりますね)
あまり書くと長くなりますので一例としてですが、スライダーは肘を下げた方が
変化が大きくなります。
この為、スライダーを投げすぎるとストレートを投げる時にも肘が下がり、伸びなく
なる事も有りますので、この辺の注意も有ります。
フォークに話を戻しますと、前に書いた佐々木投手や野茂投手やNo.1で書かれている
村田投手,上原投手の全てに共通しているのはストレートが速い事です。
(巨人のクルーン投手もストレートが速いですね)
確かにメリット,デメリットが有りますが、フォークが無ければ通用しないのなら
使うか無いかもしれません。
どちらにしても、考え方で方向性が変わってきますね。
いろいろ具体的な例で説明していただき、ありがとうございました!
やっぱり投手の基本はストレートということになりそうですね。
40代になっても現役でピッチャーを続けている選手は本当にすごいです。

No.1
- 回答日時:
ものすごく簡単に言えば、フォークは肘や肩に悪いです
特に肘ですね
日本でフォークボールが得意な選手と言えば
村田兆治、佐々木主浩、野茂英雄などが代表例ですが
3人とも肘を故障して手術しています
最近ではオリオールズの上原ですね
2009年は右肘靭帯損傷でシーズンの大半を棒に振りました
上記の例のように、フォークを武器にしている(していた)投手の多くが
肘の故障を経験しています
そんな、変化球の中でも特に体に悪影響のあるフォークボールを
学生に投げさせるべきではないという話ですよ
実際、本場メジャーリーグでもフォーク投げる人は少ないです
そうだったんですか・・・。
そんなにひじへの負担が大きいんですね。
それを武器にする投手もそのリスクは理解しているのかもしれないですね・・・。
分かりやすい回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報