dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンはウインドウズXPを使っています。
質問はユーチューブのダウンロードについてお伺いします。最近、ダウンローダー「Area63」以外では使えないと、コメントが出るのですが、バージョンアップについて、簡単にやり方を教えて欲しいのですが。(今自分はダウンローダー「Area61」を使っています。)初心者向けに教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

おはようございます


僕もOSはXPでYOU TUBEも頻繁に見ています

僕が使用しているフリーソフトのこと書きますね

Claving Explorer

ネット検索すればすぐでてきますが
現在R13です これはみればわかりますが
現在のバージョンです

これで何も無くダウンロードできています

ダウンロードしてインストールが完了すると
デスクトップに茶色のテレビのような画面のショートカット
ができます
インストールの途中で天気予報については不要なので
途中でチェックマークをはずす

実際にはデスクトップにつくられたショートカットキーをクリック
画面でてきたら右上のYTのマークをクリック

そしたらその画面のところの下に
動画を保存・音声を保存というのがすべてにでています

動画を何なにで保存を選択してください 画質などもえらべます
音声を保存をクリックすると3種類でるので自分のしたいので保存
できています
音声に関しては僕の場合ですがWAVで保存を選択してます

繰り返していくわけですが YTの画面下の保存先をクリックし
お気に入りで保存とか再生リストを作成して保存どちらかを
僕の場合選択して それを開いたらそこから連続で
ダウンロードしています ただし2曲ずつなのが難点ではありますが
もしダウンロードのソフトにこだわらないなら良いのであれば
便利なソフトです
連続で選択していって下に選択したリストが出ますがあくまで2曲ずつです

選択したものが下のほうに連続で出てきます
通信中・変換中に変化し終わると右下にダウンロード完了とでてきます

ダウンロードが完了したものを再生する際は画面の上にフォルダを
開いてそこから見たり聞いたりしていますし


あなたの望んだ回答ではないかもしれませんがためしてみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々詳しくすいません。何ともpcは難しく、いつも迷ってばかりいます。でも何とか挑戦してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/01 12:52

Area61 ビデオダウンローダー 6.3.1をダウンロードして、ダブルクリックしてそのままインストールすればいいです。


前のバージョンはそのまま残していても上書きインストールされます。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se4114 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか挑戦してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/01 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!