
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
写真の解像度が低いためよくわかりませんが、芝生に単生していること、柄が白いところからみて、イボカサタケの仲間である可能性が高いと思われます。
芝生では比較的よく見かけます。図鑑には「不快な臭いがして食べられない」とあり、実際に犬や猫もあまり近寄らないようですが、私の鼻ではそれほど強く不快とは感じられませんでした。毒であるか否かは諸説があるようですが、少なくとも空気中に毒が飛散したり、素手で触った程度で問題となったりすることはないと思います。
シロイボカサタケに限らず、芝生で真菌類を駆除するには、#1の方が紹介されている通り、芝生とその下の土壌に小さい孔を沢山開けて、空気を入れてあげることが一番だと思います。
No.1
- 回答日時:
私の処でも数10本出ていて、気にもせず目立つ所は取り除いていましたが、詳細は解りません。
過去の回答が参考になると思います。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 先程、実家の庭にて黄緑色のキノコ みたいなのが生えていたのですが。 これはなんというキノコなのでしょ 1 2022/09/04 17:47
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物に詳しい方居ましたら知恵をお貸しください。 去年人生で初めての観葉植物にチャレンジのために購 2 2023/02/16 13:42
- 犬 庭に糞をされる 11 2022/09/04 10:29
- 食べ物・食材 木材でキノコ作る 2 2023/06/03 16:27
- 生物学 この植物なんですか? 1 2022/08/25 16:17
- 農学 初めて炭素循環農法に挑戦しようと考えています。10aのビニールハウスの畑に、もみ殻堆肥とキノコの廃菌 2 2023/04/11 23:42
- ガーデニング・家庭菜園 食べられるキノコ類を、土等を入れたバケツを重ねて日陰において作れると聞いたのですが。 1 2023/02/19 11:41
- 食べ物・食材 このきのこ、食べられるキノコでしょうか? 直径10センチ近くあります。 朝見たら傘が閉じてましたが午 2 2022/07/27 18:10
- ダイエット・食事制限 ダイエットのやり方 3 2023/05/28 14:18
- うさぎ・ハムスター・小動物 家の庭にくるイタチ 2 2022/09/19 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスファルトを剥がして芝生を...
-
助けて下さい・・芝生に油粕を...
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
笹の駆除
-
芝生のこの虫はなんでしょうか?
-
庭の芝生に最近、鳥がやって来...
-
芝生にワイドハイターの液体が...
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
アロエを除去したい
-
庭の芝生の一箇所に大豆のよう...
-
庭に土を敷く場合、どんな業者...
-
芝生以外で庭に敷き詰める植物
-
芝生に小さなうんこのようなも...
-
芝生を畑に変えたい。
-
果実樹の足元は芝生 肥料追肥...
-
芝生に生えたスミレの除草について
-
犬舎コンクリート土間の排水方法
-
芝生に間違えた除草剤を…
-
芝が増えて困っています。根絶...
-
長野県に適した芝生の種類
おすすめ情報