
vaio TX91SのDVD/CDドライブがDVD系を読まなくなった。
オーディオCDは読めるんですけど、DVD,-R DL,-RWが読めなくなりました。
音は、『ウィーン、ガチッ、ウィーン、ガチッ』
という感じです。CDのときは、普通に『シュイーーーーーーーン』と回ってます。
一個人では直せないものでしょうか。
それとも、ちょっとしたエラーで、何らかの処置で直るものでしょうか。
バイオカスタマーセンターで見ると、修理は4.6万円の模様…。
だったら、下取りに出して新品買った方が…とも思えてしまって…。
1.原因は?
2.個人(直せるとは思っていないただのパソコンユーザー。半田ごても持ってないし、精密ドライバーも持ってない)で直せる?
3.直せるとしたら、方法は?
無理は承知なので、優しい言葉で教えてやってください。
厳しいお方のお答えはご勘弁ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因として考えられるのは
1.寿命
これはどうしようもないです。形あるもの、いつかは壊れます。
2.レンズの汚れや傷
汚れならクリーナー等でなんとかなるかも。
3.システムの問題
これは、ドライブの問題というより、ドライブから得た情報を処理できない形です。
あたりです。
とりあえず、レンズクリーナー等を使ってみてください。
その後、HDD等のバックアップを取った上で、リカバリーしてみてください。
それでも無理な場合、傷などによるものと考えられますので、修理が必要です。
そもそも、光学ドライブは一般人が直せるような構造ではないので、個人での修理は無理かと思われます。
よって、販売元等に修理してもらうことになります。
しかし、それなりに費用がかかりますから、修理するよりも、USBでつなぐ外付けドライブを購入されることをお勧めします。
こちらなら、4000~6000円ぐらいで購入可能ですから、お手頃です。
参考URL:http://kakaku.com/pc/dvd-drive/ma_0/s1=2/
この回答への補足
クリーナーでもダメでした。
根本的に壊れてるようですね…CDだけ読める!ってのが非常に残念ですが…。
諦めて、デスクトップでコピーしてから持ち出すようにします。
ありがとうございました。
ありがとうございます。CDは読めているので、まずはクリーナーにチャレンジしてみます。
USBドライブ、安いんですね。私は旅行に持って行くので内蔵が希望なので追加するのは避けたいところなんです。
修理だと高いので、とにかくクリーナーでやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東芝のD-B305KにDVD-Rを入れた...
-
東芝RD-XS37「ディスクをチェッ...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
ディスクの反り
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
MDのTOC復活の方法
-
ネットができる前のav男優って...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
DIGA仕様のAVCHD
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
何故リージョンコードは必要な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONY BDレコーダー(BDZ-AT500...
-
ビクター DVDレコーダー LOAD...
-
東芝のRD-E302 エラーメッセー...
-
東芝RD-XS37「ディスクをチェッ...
-
DVDレコーダーのディスクドライ...
-
CD、DVDの読み取り不可、コンポ...
-
東芝のD-B305KにDVD-Rを入れた...
-
『I/Oデバイスエラーが発生した...
-
コンボドライブ(NEC-3540A)でCD...
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
DVDレコーダーの修理代
-
CD-RWでのデータのバックアップ...
-
PCがDVDやCDを読み込まない・・・
-
DVDプレイヤーがディスクを読み...
-
壊れたCD-ROMドライブの修理時間。
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
おすすめ情報