dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女の子が誠成公倫という宗教に入っているのですが…
高三男子です
昨日前から気になっていた女の子と食事に出掛けました!最初受験の話とかをしてたのですが?途中から何やら親に感謝することで勉強にもいい気持ちで取り組めるみたいなことを一方的に話してきました!僕は最初何だかわからなかったので相槌を打ったりしてましたが?急に¢来てみない?£等と言い出し?その場で断ることも出来ず無料見学という形でその会場と呼ばれる場所に行ってきました!中で話した人は悪い人ではなさそうでしたし妙に話も合いましたが?やけに馴れ馴れしいのでやはり何か裏がありそうだと思い?入会は断りました!ちなみに信頼できる人にしかこの団体は紹介してないともその子供から言われました
帰ってからその子に入会を今後とも断る旨と?勧誘の為に場所を設定したんじゃないかとメールしたところ?電話で話すことになり?結局強制じゃないから別に構わないということと?勧誘の意図はなかったので気分悪くしちゃってゴメンということ?母親の仕事場が近いからという理由で場所を決めたということ?普通に話もしたかったから嬉しかったとも言われました!しかしまだ少し半信半疑です!この場合もう付き合いたいということは考えない方がいいですか?ちなみに同じクラスなのでクラスメートとしての付き合いに留めた方がいいですか?

A 回答 (2件)

最初に…その宗教は全く知らないのと、宗教自体を全く否定しないのを前提として。



自分は極一般的な社会人ですが、日本の宗教は胡散臭いのばかりです。
胡散臭い誘い方をする宗教は胡散臭いと思ってまず間違いありません。
超大手宗教~マルチ商法までいくつも誘われた経験があります。

その女性はまず間違いなく、宗教の誘いの為に会ったと思われます。
まぁだからと言って彼女の「ゴメン」は嘘って言うこともないと思いますよ。
宗教に入ってる人は自分が騙されてるなんて勿論思ってないので、幸せのおすそわけ感覚と言いますか。友情の一種でしょう。
質問者さんのことを気遣っているのは本当だと思います。

悪い言い方になりますが、人は誰しも利害から逃れる事は出来ない。
それが純粋な友情・愛情なのか、お金が絡むものか、宗教なのか…。
求めるものがあるから手を伸ばすのですよね。その手を掴むかどうかは自分次第。
宗教がお嫌であれば、徐々に疎遠(学校なので挨拶程度)に持っていくほうがいいです。

わたしの場合は全て縁を切りました。
どうも誘いやすいのか引っ掛かりやすいのか、その手のが多いんです。
友達だと思って会ったら他の誰かと落ち合って話をしようとしたり、どこかへ連れて行こうとしたり軽く軟禁されたり、なかなかにショックですね(苦笑)
その人とはお付き合いをしていきたいのに、残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
彼女の気遣いはよくわかったのですが、やはり自分自身宗教が嫌なのと、家族も無宗教なので少しずつ距離を置いていこうかなと思います

お礼日時:2010/08/04 12:10

これは…難しいですね…。


私見ですが、私は宗教はまったく信じていません。
そして、宗教を勧めるorどっぷりはまってる人は信用しません。
神は敬えど、頼まず。
たしか、宮本武蔵の言葉だったかな?
まったく同感です。

…で、この娘の親はどうなんですかねぇ?
やはり宗教に入ってるんですかねぇ?
いや、多分入っててその影響でこの娘も…って事でしょうね。

もし、付き合う事となったら、この親からもしつこく勧誘されるかもしれませんよ?
もちろん、貴方が宗教に入るのも厭わないというのならそれもいいかもしれません。
この場合は彼女と宗教は切り離せないと考えてた方がいいかもしれません。

以下、私が貴方の立場なら…。
もう勧誘しないっていうのなら、友達付き合いで。
その友達付き合いの仲から、彼女の(宗教に対する)はまり具合を見極めてからどうするか決める…かな?
注意する事は、相手も友達付き合いからこっちを引き込もうとする可能性がある事。
彼女の家に遊びに行った時、特に親が出てきた時は注意すること…かな?(※親も信者という仮定で…)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
彼女の親はこの宗教のこと知らないみたいです。ただやはり警戒していこうと思います

お礼日時:2010/08/04 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!