dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノに合うようなこんな曲・・・
他人が聞いて「おー」ってなる曲を弾きたい。
ピアノ歴4年になる中3です。今までピアノは習っていたけど、これといって自分の持ち曲がなく、いざという時に披露できずに悔しいです。自分は今までアニソンを引いていましたが(ベースが簡単だったから)、やはり普通の曲が弾きたいです。しかしクラシックというわけではなく、単なるピアノに編曲したら「お~」ってなるような意外性がほしいです。

希望は、曲の途中から、だんだんだんだん盛り上がってきて、サビでボーンと一発お見舞いできるようなリズムの良い曲
です。
どこの国の曲でもかまいません。「これは?」と思う曲を一曲でも全然結構なので教えて下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

サビでボーン・・・という期待に添えるかどうかわかりませんが



http://www.youtube.com/user/night86pl#p/u/29/-oL …

電子piano持ってたら、USBに落としてバックで流しながら演奏すると泣けそうです。
泣ける曲をお探しじゃなかったですね。

http://www.youtube.com/user/night86pl#p/u/1/wXrB …
これも盛り上がる曲だけど、スピードについていけない・・・ 手がつりますよね。

しかし この人、本家を見事にカバーしている。
売ってある楽譜だと難易度は<普通>ってなってますが、本家の演奏と同じ楽譜だと難易度<高>でしょうね。

ちなみに本家の作曲家は楽譜が読めないそうですが、リンク先の奏者も「俺に楽譜をくれって言うな、俺は楽譜は読めん!」って言ってます。
二人ともいい耳と感性持っててうらやましいです。


pianoオンリーだと
http://www.youtube.com/user/night86pl#p/u/18/dYQ …
むずすぎる! pianoオンリーだとバックに曲流してごまかせない!


ってことで、、、ガサゴソ ポイ ポイ ポイ。。。 

だんだん盛り上がって、どっかーんな曲ですよね。
んーーー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3543197

最初チョロチョロ、途中からおどろおそろしくなり、、、、「あーー タコに飲まれるぅぅ」ってなって、どっかーーん、あとはそのまま最後まで押し倒せ って感じの派手目な曲ですが、pianoだけだとおとなしめになるので、やっぱりお約束のバック流しながら弾いた方がいいと思う。

一応 小学生も弾いてる曲だから楽譜通りに弾かなければいけると思います。
気合で押し倒しちゃえ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!