dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして

いきなりですが、今合唱コンクールの歌を決めてまして・・・
合唱曲はとても人気なので、自分たちはJ-POPで勝負したいのですが、良い曲はありませんか?

わがままなのですが、条件をつけるとすれば、
(1) サビと他のところにメリハリがある曲
(2) インパクトがある曲
(3) みんな知ってて、歌いやすい曲

わがままばかりですいません・・・
なので、多少難しくても頑張って練習します!!
ご意見お願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

A 回答 (3件)

へいっ まいどっ お待ちしておりました。

  ^^

混声ですので、女性アーティストの曲が適切だと思います。

歌いやすい曲としては、音域が狭い曲がお勧めです。
意外に思われるかもしれませんが、下記のものが該当します。

・いきものがかりの曲全般
 (たとえば、♪さくら~舞いぃ散ぃーるー の「散る」の部分だけ裏声を使っていて、基本的には音域が狭いです。)

・「涙(なだ)そうそう」
 (9度、つまり、1オクターブ+1音の音域しかありません。)

ちなみに、男声では、SMAPの曲全般がそうです。


下記は合唱曲のある楽譜サイトですが、ご参考にどうぞ。

http://www.kawai.co.jp/shopping/content.asp?kd=1 …

http://www.at-elise.com/Music/instrument_acapell …


下記は、以前調べたサイトですが、最近訪れたことはなく、合唱曲があるかどうかもわかりません。
(閉店しているのもあるかも)
とりあえず、ご参考に。

楽譜サイト リンク
http://www.ip.mirai.ne.jp/~osamu717/lyricslink.h …

ぷりんと楽譜
http://www.print-gakufu.com/

MUSIC ECLUB
http://www.music-eclub.com/musicdata/score/

デジ譜
http://www.obb.co.jp/degifu/

楽譜の本を検索できるサイト
http://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトや分かりやすい解説ありがとうございます。

いきものがかりだとメジャーでも有りますし、歌ってても楽しいと思うので是非やってみようかなと思います。

お礼日時:2009/01/16 23:06

どんなときも


ランナー
ツバサ
夢を信じて
もしもピアノがひけたなら
辺りが合唱に適していると思いますが、古いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

『ツバサ』や『ランナー』など挑戦してみたいと思いました。

お礼日時:2009/01/16 20:57

こんばんは。



よろしければ補足してください。

1. 学校行事の学級対抗のコンクール?
2. 新規にアレンジして楽譜を書ける人がいる?/既成の合唱楽譜を買ってくるしかない?
3. 女子のみ?/男子のみ?/混声?
4. 何の学校の何年生? (男子の声の低さに関係するので)
5. 男女それぞれのパート数は?
6. 伴奏はピアノ1台? タンバリンなどの打楽器は使える?

では、お待ちしております。

この回答への補足

1. 学校行事の合唱コンクールです。クラス対抗です。
2. アレンジは多少出来るとは思いますが、基本的には買ってきます。
3. 混声です。3部合唱か4部合唱をすることが出来ます。
4. 中学三年生です。
5. ソプラノ、アルト、(テノール)、バスです。( )は4部合唱の場合。
6. ピアノ以外ではタンバリンぐらいしか使えません。

説明不足ですいませんでした・・・

補足日時:2009/01/16 20:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!