
ラシャ紙と呼ばれている紙の売り場について。
フィギュアや模型を中心に写真撮影をもっと極めたい。もっときれいな迫力のある写真にしたいということで背景の紙=ラシャ紙というものの存在を知りました。
しかし、どこにこのような紙は売られているのか、専門のお店にしかないのか分からないので教えていただけると幸いです。
また、色に関してですが、なるべく多くの種類の色が欲しいと考えています。
紙なんて買わないので全然売り場とかは無知なのでよろしくお願いいたします。
そして、フィギュア等の模型を撮影する人に対しての質問なのですが、ラシャ紙を使用する場合、この色は必要だとかいうものがあれば上げていただけると幸いです。
※あくまで趣味ですので撮影はデジカメでの撮影になります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらにお住まいかわかりませんので、東京の話です。
紙専門店のようなところに行けば、もちろん取り扱っているのですが、
普通の人には少々敷居が高いかもしれませんよね。
そこで、
銀座の伊東屋でしたら、多くの種類の用紙の中に「ラシャ紙」も
あったはずです。
また、東急ハンズなどでも取り扱っているのを見た記憶があります。
普通に棚に並んでいますので、直に手にとれたはずです。
すみません、以前の話なので、確認してみてください。
フィギアの撮影とかまったく興味がありませんし、どういった
風に使うのかも予想できません。
ですので、ご自分で触ってみた方がよろしいかと思います。
この回答への補足
住まいは愛知です。
しかし、ちょくちょく県外には旅行で行きますので県外でも参考にしたいと考えています。
ただ、あまりに遠いところだとスルーしてしまうかもしれません(沖縄や北海道・東北地域)
回答ありがとうございます。
銀座の伊東屋はちょっと無理そうですね。近くを通る機会があれば寄ってみたいですが。
東急ハンズですが、こちらならば行けそうではあります。しかし、結構遠いのですぐには行けないですが、近いうちにこちらも見て回ってくるつもりです。
そして、どういった風に使うのか?と言いますと、主に言うと被写体撮影のための背景ということになります。
光源やら撮影技術やらが他には必要にはなりますが、背景にはラシャ紙が一番良いという話を聞きました。
No.4
- 回答日時:
紙よりも先に、こういうの。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/access …
下の方にある「デジタル撮影スタンド」と「デジタル撮影ボックス」を使うだけで、結構見れる写真になると思うんですが。詳細は「ブツ撮り」で検索すると色々テクニックが出てきます。背景だけで何とかなるって話じゃないですよ。ちなみに背景の紙は「無光沢で均質なもの」なら何でもいいです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/ …
No.2
- 回答日時:
ところで撮影技術はお持ちですか?
撮影を極めたいという事ですが、ラシャ紙は主に撮影の被写体の背景に使用する紙です。
撮影技術が無いのであれば、単に背景が変わるだけで極めた事になりませんから、単に雰囲気が変わるだけです。
大きな画材屋や東急ハンズなどに行けばありますよ。
模型撮影にラシャ紙は不要です、とくにガンプラなんかは
女性のフィギュアだったら使ってもいいけど、やさしいやわらかいイメージを得る為に使う背景です、ラシャ紙は、それをくしゃくしゃに丸めて広げてから使うほーがいいよ。
ガンプラなら黒や濃いグレーの紙を使って撮れるようになれば撮影技術が上達します。
回答ありがとうございます。
すみません、技術という技術は持ってないです。なのでアマプロというわけでもなく、ただ趣味でやってるだけです。
目的はもっと雰囲気を出したいということなので背景が変わるだけでも良いかと思っています。
撮影技術の方は上げたい気持ちはありますが、今はこれで。
大きな画材店しかないみたいですね。(大きな画材店は近くになかったかも)
小さな画材店にはない可能性があるというわけですか。
東急ハンズを押していらっしゃるのでそこで買うのが無難かな?
ホームセンターや事務用品店とかならあるんだけどもそこにはなさそうな雰囲気ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
背景を白くし、被写体をくっき...
-
ライブハウスでの撮影でNikon D...
-
社員証の写真を撮影するハメに...
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
三脚の高さを少しだけ延長でき...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
オリンパスペンE-PL9の本体保存
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
カメラについて
-
iPhoneのカメラで撮影するとデ...
-
NikonP300のオート撮影とおまか...
-
パナソニックのデジカメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
写真の撮影日を表示したい
-
背景を白くし、被写体をくっき...
-
写真が黄色っぽくなってしまう...
-
透明なフィルムを撮影する良い...
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
プラズマテレビ画面を高ISOで撮...
-
Nikon D3200 撮影画像をすぐPC...
-
写真のExif情報の撮影日時を、...
-
デジカメで金・銀色を上手に撮...
-
黒い物を撮影するには・・・?
-
写真の比率について。私は今ま...
-
写真の撮影日時を取得するには?
-
COOLPIX S7000の 動画撮影
-
社員証の写真を撮影するハメに...
-
ラシャ紙と呼ばれている紙の売...
おすすめ情報