
キーボードやマウス、ボタンなどを強く叩く癖を直したいです。
カテが適切でなければごめんなさい
私は無意識のうちにボタンというボタンを強く叩く癖があります。
ひとに注意されてようやく気づく程悪質で、
こないだついに業務中タイピングがうるさいと同僚に怒られ
社内でギスギスするほどになったくらいです。
強く叩かなくても機械は反応することなんてとうの昔に
わかってるんですが、
キーボードにかぎらずマウスもエレベーターのボタンもケータイの
キーも指をかくんかくんとさせて強くばちんとならしてしまいます。
そんな癖のせいで人間関係まで壊しちゃうなんてうんざり・・・
そんな癖を直すアイデアやコツをもっていらっしゃる方がおりましたら
教えていただきたいです。
宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気づいただけ、ましですよ。
私も腹が立っていた方ですので・・・
まず、音の小さいキーボードやマウスにしてみるのが、
とりあえずの対策でしょうか・・・
特に、キーボードなどはかなり違います。
(高いですけども、静電キャパシタ方式のものなど本当に静音)
あとは、キーの打ち方ですね。
だいたいうるさい方は、
・Enterキーを指で思いっきりハジク癖がある
・変換キー(スペースキー)を思いっきり、何度もたたく
・一本指、もしくは二本指打法の人。
(打つたびに、キーボードから手が遠のく。
結果、勢いよくキーを叩くことになる)
うるさいなあと思い、観察した結果です(笑)
たぶん、
集中されると力の加減ができなくなるような方だと思いますので、
このあたりを注意するだけで、キーボードの音は小さくなりますね。
できれば、ブラインドタッチをマスターすれば、きっと静かになります。
それでも、まあ、大きな音は出ると思いますので、常日頃から気にしなくては
なりませんね。
周囲が腹が立つ理由は、
音が大きいだけでなく、それに無関心な本人に我慢ができなくなるのだと思います。
努力する姿勢があれば、そんなに気まずくはならないと思いますよ。
(無責任なようですけど)
ありがとうございます。
たしかに社内のPCは某国内メーカのもので純正キーボードが硬いタイプの
バチバチ音のなりやすいものです。
以前使用してた他社キーボードとは感覚がちょっと違うし
ブラインドタッチはできるんですが、
職業柄ショートカットキーが結構使えるようになってから
カーソル操作もほとんど十字キーつかってますのでそのときがちゃがちゃ
いわせてるのかも・・・
あと仰ったように集中すると力加減を忘れるタチなのかもしません。
肝に銘じます
No.1
- 回答日時:
うーん、自分で(ボタンを強く押さないぞ!!)と言い聞かせるとか
手に書いてすぐ思い出すようにするとかそんなのでいいと思います。
あと、業務中タイピングがうるさいと同僚に怒られたとき、たぶんその同僚もほかのことでイライラしていて、あなたにあたっちゃたんだと思うので、あまり気にしなくていいと思いますよ。
ありがとうございます。
細心の意識を払って肝に命ずるきもちで取り組んでみます^^
先ほど休み時間だったので同僚と外食してたんですが、
「あのとき○○さんもきっと他のことでイライラしてたんだと思うよ」
となぐさめてくださいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの[R]キーのみ打てな...
-
キーの同時押しができない
-
キーボードやマウス、ボタンな...
-
MIDIキーボードで入力した音程...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
インサートキーみたいのを勝手...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
Wordで二重線や線をきれいにひ...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
【OpenOffice】 改ページプレビ...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
excelで勝手にテキストボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの[R]キーのみ打てな...
-
バックスペースを押すと円マー...
-
MIDIキーボードで入力した音程...
-
スペースキーを連打したい
-
メール入力で真ん中ハイフンは
-
キーボードやマウス、ボタンな...
-
タイピングうるさい人に苛々する
-
バックスペース押すと文字
-
キーの同時押しができない
-
キーボード 片手
-
Windowsアクセサリ内の電卓の操作
-
Gom Player キーボードの機能...
-
PCキーボードの指の配置と練...
-
アポストロフィー
-
コマンドプロンプトはCtrl+Vで...
-
スペイン語(n~)エニェの打ち方
-
キーボードの通りの文字が出な...
-
Caps Lockのキーの形
-
タッチタイピングができず、悩...
-
助けてください!!!!
おすすめ情報