プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏に飲むと気分がすっきりするようなお勧めの飲み物のメーカーと商品名を教えてください。
アルコール飲料以外でお願いします。

いくつでも構いません。

A 回答 (13件中1~10件)

シレット・ティーという紅茶の水出し紅茶がオススメです。



渋みが少ない茶葉なので長時間置いても渋くなりませんし、砂糖を入れなくてもほのかに甘くて美味しいです。

カフェインが少ないので就寝前も飲んでいます(*´∀`*)

参考URL:http://www.beli.me/pages/sylhet/index.html
    • good
    • 1

 ANO.6の者です。


 高知県馬路村で作られている、ゆず飲料「ごっくん馬路村」は、高知県内ならあちこちのお店で売っています。JR高知駅前「土佐・龍馬であい博」メイン会場隣の、高知県産品販売所「とさてらす」や高知城追手門近くの「ひろめ市場」などにも常時あります。
土佐・龍馬であい博;http://www.ryoma-deaihaku.jp
ひろめ市場;http://www.hirome.co.jp
 四国内や四国周辺にお住まいなら、スーパー「まるなか」などでも販売していると思います。
 通信販売なら、以下など参考にして下さい。
http://www.yuzu.or.jp
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/yuzu.html
http://www.ryomanet.com/gokkun.php

ゆず飲料「ごっくん馬路村」だけでなく、室戸海洋深層水を使った飲料などもお奨めです。以下など参考にして下さい。
http://deepsea-shop.jp/3/drink.htm


それ以外に、高知県西南部の四万十川流域ではお茶の栽培が盛んです。緑茶だけでなく、四万十町十和地区などでは昔から紅茶の栽培もしているようです。この和紅茶、「しまんと紅茶RED」もストレート紅茶としてペットボトル販売されるようになりました。自然の味でお奨めです。以下など参考にして下さい。
http://www.konjiru.com/softdrink/other/contents0 …
http://item.rakuten.co.jp/made-in-tosa/e-tea/

参考URL:http://www.morinokunihotel.com/rural.html
    • good
    • 0

 一年中、片道2時間をかけて汲んでくる山の水を飲んでいます。


 日本茶に日本の山の水、絶品です。

 夏は、この水にレモンを搾って飲んでいます。
 水2リットルに、大きなレモン1個、小さいものならば2個絞って、冷やして飲んでいます。

 数年前まで、伊藤園のおーいお茶、ジャワティー、キリンの生茶、など、糖分の一切入っていないものを飲んでいましたが、今は、山の水にレモンです。
    • good
    • 0

キリンレモン

    • good
    • 0

MIZKAN(ミツカン)サワードリンク酢 お好みの果物を(バナナ・りんご・パイナップル・キィーウィー等なんでも可)一晩これに漬け込むだけで、美味しいサワー(酢)ドリンクが出来ます。

漬け込んだ果物は、好みによりますけれど(私は好きですけれど、息子はNG)食べられます。
アイスティーで割って飲むのも、意外な美味しさです。
    • good
    • 0

メーカー:喫茶店


商品名:レモンスカッシュ
    • good
    • 0

ちょっとスッキリとまでは行きませんが、「こんな麦茶もあるよ」という情報おば。



先日、久々にルピシアのお店に立ち寄り珍しい麦茶を発見したんです。
買ってきたのは、パイナップル麦茶とライチ麦茶なんですが、幼い子供でも飲める麦茶でした。
商品の詳細は、下記のURLを参照してください。
http://www.lupicia.com/magazine/special/2010-07- …
結構、下の方に商品紹介が載っています。

淹れ方は、製品の裏にも書いていますが、水出しの場合ですと1~2時間程度で抽出されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!さっそく買ってみようと思います!

お礼日時:2010/08/13 16:31

ごっくん馬路村

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!どこで売っていますか?

お礼日時:2010/08/13 14:56

キレートレモンをきゅっと。

    • good
    • 0

日本の夏と言えばラムネ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!