
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
撥水・防水系ウェアの表面の撥水効果回復に関して、以前パタゴニアに質問した事が有ります。
アイロンがけと同様、タンブラー(乾燥器)をかける事でも同じ効果が得られるという回答を得ました。
アイロンがけだと、ムラなく均等に作業するのが難しく、基本的にしわを伸ばすための機器なので、立体裁断になっているアウター等では逆に皺を付けない様にアイロンがけするのは面倒です。で、パタゴニアに質問してみたわけです。
日本のタンブラーは標準ではそれほど高温でないので、タンブラーでOKだが、時間は短め(確か3分程度)にして下さいとの事でした、(熱を加えてガラガラ回すとシムシールやメンブレンの剥離を誘発する恐れがあるため)。乾燥も兼ねて行う場合、生乾きであれば再度乾き具合を見てタンブラーがけして下さいとの事でした。
#パタゴニアのメンブレンはH2NO。
#ゴアはタンブラーがけOKの記述があったと思います。
> 最近ゴアテックスの撥水性能が落ちてきました。
ゴアテックス自体は撥水の為ではないですね。
撥水剤も同様で良いと思います。
ただ、ドライヤーだと、温度ムラが出やすいと思います。うっかりするとかなり高温になりますし。
No.1
- 回答日時:
ドライヤーでも同様の効果が見込めます。
最近の撥水処理剤の中には、処理後に
タンブラー(乾燥機)で乾燥させるように指定があります。
これによって、アイロンがけをしたのと同じ効果が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニバンリアードアの外側にベ...
-
六甲山や清水公園の水上アスレ...
-
研ぎ 包丁 ナイフ シャープナー...
-
これは細マッチョと呼べますか...
-
ユキヒョウ(雪豹)の狩りは、...
-
アークテリクス(Arc’teryx)と...
-
城崎温泉、豊岡エリアで野宿で...
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
もし夜間道に迷ったら空見上げ...
-
森林公園の芝生の斜面に一面に...
-
群馬県について
-
海釣り公園について 埼玉県西部...
-
竹を1発で両断できる刃物はあり...
-
愛知県で日光浴できる施設や場...
-
「熊よけ鈴」は、効果あるので...
-
虫籠について教えてください(∋_...
-
男1人で長島ジャンボプールは無...
-
名前を教えてください。
-
コストフライ(kosten freiの略 ...
-
刈払機の刃の枚数の違いと用途
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度、登山する時「つなぎ」を...
-
登山・下山、登校・下校は、な...
-
山岳会探しています
-
patagoniaの製品について・・・
-
登山の服装
-
体長20センチ以上の蜘蛛は国内...
-
沖縄県の恩納岳って登山する方...
-
登山道の距離表示について
-
軽登山(ハイキング)で速度を...
-
アウトドアブランドのASOLOって...
-
TAITOバトルギアに出てくるコー...
-
登山が好きな人、お知恵をお貸...
-
GORE-TEX(ゴアテックス)相当...
-
リハビリ登山をしたいのですが...
-
名古屋でよいトレッキングシュ...
-
カジュアルな登山の服装・・・...
-
暖かいフリース系ジャケット
-
独語登山用語で カールバント(...
-
登山をやってる方へ 楽天モバイ...
-
【登山に詳しい方に質問です】 ...
おすすめ情報