dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「~」波線を入力できません。

「Shift」を押しながら、「へ」を押しても、
波線が打てないのですが、どうしてでしょうか。

解決法を教えて下さい。

OSはwindows xp professional sp3です。

A 回答 (6件)

「から」と入力して変換ではどうですか?

    • good
    • 6

Altキー押しながら半角/全角キーを押した後


Shift押しながら、へ で出ますよ
    • good
    • 3

>Shift+へ で何が出ますか?


>→何も表示されません

じゃあキーボードが壊れているんじゃないでしょうか?

^(シフト押さずに)の表示も出ないのでは?
    • good
    • 0

Shift+へ で何が出ますか?



もしかしてキーボードが英語キーボードの認識になっているのでは?

@がShift+2(テンキーでない方)で表示されるなら英語キーボードです

この回答への補足

Shift+へ で何が出ますか?
→何も表示されません

もしかしてキーボードが英語キーボードの認識になっているのでは?
→「@」は「P」の右隣のキーを押すと表示されます

補足日時:2010/08/16 22:26
    • good
    • 2

すみません、CapsLockを押してみるとどうでしょうか?

    • good
    • 0

Shiftを押しながら、


ひらがなの「へ」ボタンを押すとどうでしょうか?

この回答への補足

何も表示されません。

補足日時:2010/08/16 22:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!