
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこから出発するのでしょう。
東京駅からと考えると>中央線に乗って・・・・
「高尾行き」「豊田行き」「立川行き」「武蔵小金井行き」が考えられます。どれでもOK.
>総武線に乗り換えて千駄ヶ谷駅に
お茶の水では同じホームの反対側に総武線電車が来ます。行き先は
「中野行き」または「三鷹行き」です。
No.2
- 回答日時:
文面からして乗車駅は東京か神田かのどちらかですね。
中央線の行先は、高尾、豊田、八王子、武蔵小金井、青梅、大月、河口湖などがありますが、いずれもOKです。
中央特快あるいは青梅特快という種別でも大丈夫です。
いずれにせよ東京駅からなら高架ホーム1・2番線、神田駅からなら6番線から出る電車に乗ればまず間違いありません。
御茶ノ水からの総武線の行先はほぼ中野か三鷹のどちらかです。中央線ホームのすぐ向かいなので乗り換えは楽です。
なお、この路線は「総武線」の呼称が定着している感がありますが、本来は御茶ノ水を境にして千葉方面が「総武線」の各駅停車、三鷹方面が「中央線」の各駅停車です。JRの路線案内などでは「中央・総武線」などと併記してあるのが一般的です。ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 総武線について 10 2023/05/08 10:07
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 5月2日、中央・総武線各駅停車に中国人は乗っていましたか。 3 2023/05/03 18:47
- 電車・路線・地下鉄 3月25日、中央・総武線各駅停車に中国人は乗っていましたか。 1 2023/03/26 12:11
- 電車・路線・地下鉄 中央・総武線各駅停車に外国人は滅多に乗りませんか。 1 2023/01/28 14:04
- 電車・路線・地下鉄 1月21日、中央・総武線各駅停車に外国人は乗っていましたか。 3 2023/01/22 16:50
- 電車・路線・地下鉄 2月25日、中央・総武線各駅停車に外国人は乗っていましたか。 1 2023/02/26 17:17
- 電車・路線・地下鉄 3月26日、中央・総武線各駅停車に外国人は乗っていましたか。 4 2023/03/28 07:14
- 電車・路線・地下鉄 3月25日、中央・総武線各駅停車に外国人は乗っていましたか。 1 2023/03/26 17:28
- 電車・路線・地下鉄 4月16日、中央・総武線各駅停車に外国人は乗っていましたか。 2 2023/04/17 07:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中央線のドア開閉方向について
-
大阪市西淀川区と此花区につい...
-
中央線から見える塔
-
甲府駅の乗り換え
-
中央線沿いにある銭湯
-
吉祥寺駅から成田エクスプレス...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期券について
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
山手線などの窓、固くないです...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
改札内にあるコインロッカー
-
新幹線の乗り方がわかりません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央線のドア開閉方向について
-
国立競技場まで中央線に乗って...
-
相模原納涼花火大会のバス
-
10/20(金)東京ディズニーラン...
-
青梅線の通勤について
-
市ヶ谷にある自習室を探してい...
-
大阪市西淀川区と此花区につい...
-
吉祥寺駅から成田エクスプレス...
-
中央線沿線(立川、国分寺等)...
-
「JR大阪駅」から「谷町4丁目...
-
ナフタレンの中央線の名称
-
中央線沿いにある銭湯
-
山梨県でご当地キティを買える場所
-
東京メトロ東西線は、「おとな...
-
定期券購入 中央線-丸の内線
-
東京駅から武道館へのいきかた
-
中央線から見える塔
-
弁天町から地下鉄中央線にのり...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
おすすめ情報