
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
対戦カードにより、混雑具合も変わってくると思います。
前の方となると、やはり朝早くから並ぶ熱心なファンも多いと思います。古い話ですが、ダルビッシュの東北と常総学院の決勝戦を外野席で見ました。試合開始1時間前に球場に着きましたが、外野席以外は満席でチケット販売を中止していました。外野席も混雑していましたが、座れないわけではありませんでした。ただ、どんどん人が入ってきて、確か試合開始頃には入場制限がかかっていたと思います。
何人で行くか、もあります。大勢で行くなら、まとまった席を確保するのは大変です。ただ、1人ならスキマに座ることも可能でしょう。特に外野席は長椅子なので、頭下げて詰めてもらうこともできるかもしれません。
何時ごろ、と断言できなくてすみません。頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/20 16:24
なるほど…そうなんですね。詳細なご回答ありがとうございました。…が、今夏は観戦しに行けなくなってしまいました…。夏を自由に過ごせるのは今年までなので、今度は受験が終わったら観戦しに行こうと思います。お二方ともありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
高校野球の席は、全席自由なので、アルプス席とか外野席とかの指定はできますが(料金が違うため)、その中で「前の方のどこか」というところまでは希望を出せません。
チケットを入手したら、前の方に座れる確率を高めるために、ひたすら並ぶだけです。逆を言うと、早く行ったから前の方の席があるとか、遅く行ったから後ろの方の席しか残っていないとか、そういう事もありません。
と言うか、外野席は無料で開放されてているので、チケットないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8/10の高校野球甲子園の第3試合...
-
高校野球の甲子園は指定席あり...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
現役高校生の方・・
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
この暑さと高校野球
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
-
中三です。 私は1人でナイター...
-
高校野球
-
快活CLUBについて 鍵付きの部屋...
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
オールスターのチケット
-
ファン層について
-
東京ドームバックネット裏最前...
-
夏の甲子園はドーム球場でやる...
-
高校野球
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NPB交流戦の神宮ビジターのチケ...
-
レフトとライトの特性と利き投...
-
神宮球場の外野席で見やすい席は?
-
東京ドームの外野席
-
8/10の高校野球甲子園の第3試合...
-
東京ドーム 外野ビジターか外...
-
甲子園の良席はどこですか?
-
神宮球場の外野席について
-
東京ドームの外野席
-
西武ドームの日ハム戦で新庄を...
-
野球場の座席について
-
ハマスタの座席についてです。3...
-
西武球場時代の外野席
-
東京ドームでの交流戦、ビジタ...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
おすすめ情報