重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

M4系のエアガンを買おうと思っているのですが

・SOPMOD M4
・M4A1 SOCOM カービン 
・CQB-R
・M4 CRW
・RECCE RIFLE(アタッカーなので向いてないかも)

自分はアタッカーで、この中ですごく悩んでいます。
みなさんがオススメする武器を教えてください。
できれば○○なところがいいなど具体的に教えてくれるとありがたいです。


どれを買ったにしても、ストックの部分はかっこいいCQB-Rのヴォルタータイプストックに使用と思っていますが、実戦で影響が出るようだったら教えてほしいです。

A 回答 (1件)

射撃の性能はどれも大して変わりません。


連射が好きならそれ用を選れぶまで。
結局機動力の優れたコンパクトな銃に落ち着きます。

最初はレイルに色々付けたくなりますが、ベテランになるに従ってオプションパーツは
少なくなる傾向があります。実戦でホントに必要なものがわかってきます。
ムダ金を使うのも趣味の内ですから、いろいろ買い込むのも楽しいでしょう。
実戦を重ねると忍び足の要領と確実にヒットできる射程距離も掴めるようになってきます。
そうするとムダ弾が少なくなり、予備マガジンも必要なくなってきます。

スコープはコンパクトな純正タイプがお勧め。倍率は3~4倍のもので十分。
高倍率になると視界が狭くなる。要は広範囲の索敵用ですから。
ダットサイトは。。。。室内程度の近距離用。眼が悪いと無意味なパーツ。
レーザーサイト。。。昼間は使えません。
フラッシュライト。。。昼間はどこを照らすのって感じ?

ストックの形状ですか。。。使用上特に関係ありません。
バッテリーの持ち具合の方が心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
わざわざスコープのことまで教えてくれてありがとうございます><
アタッカーだから機動性大事ですよね。
あまり重くならない程度にカスタマイズしていこうと思います。

お礼日時:2010/08/20 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!