dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンテナの取り付け工事費用が高いので、スカパーのサイトに載っている取り付け方にしたがって自分で取り付けようと考えているのですが、やはりむずかしでしょうか? 実際に自分で取り付けた方の意見を聞かせて下さい。

A 回答 (4件)

うちは一人で出来ました。


テレビからアンテナまでは少し離れていましたが、電波の受信具合が、画面のグラフだけでなく、音も出る(受信具合によって音が変化する)ようになっていたので、テレビのボリュームを最大にしたら一人でもアンテナの角度調整がうまくいきました。
    • good
    • 0

簡単ですよ。

(^_^)

海外でもアジア程度なら、大型パラボラを使えば自分で出来ますしね。(^_^;)
日本国内なら小型のアンテナだし軽いですから、簡単です。

でも、国内用に据え置き型ってありませんでしたか?
あれだと外につける必要さえなく、衛星の方向が開いてさえいれば見られるのでは? これはスカパー用で国内にあるかどうか、暫く帰国していないので自信は有りません。
    • good
    • 0

>>スカパーのサイトに載っている取り付け方にしたがって



出来ると思います。ただ二人でする事になります。
一人は屋根かベランダか? もう一人がテレビの前で確認。
連絡をとりながらの作業になります。
今は携帯があるし便利ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それじゃあ、姉に手伝ってもらいます(^^;) 頑張ります!

お礼日時:2003/07/27 23:07

説明書を見て自分で取り付けた者です。

 外から室内にコードを引くところで苦労したぐらいで他は全然余裕でできました。 ですのでご自分で取り付けるのは難しくはないと思いますので、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆頑張ってやってみます!

お礼日時:2003/07/27 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!