dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのメールに受信メールが入ったら、 音が鳴るや 画面にメールが入った事を知らせてもらえる事は出来ないですか?
(インターネットでの作業中やエクセル使用中でも)仕事連絡をパソコンメールで 相手にしても、返信がきているか イチイチチェックするのが面倒で、自分の携帯メールを使っています。何かありましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

outlookの場合ですが、特定の送信者からのメールを受信した場合 音を鳴らすのであれば 


受信したメールを 右クリックして 「仕訳ルールの作成」をクリック その中に 音を鳴らすが有るので それぞれ設定すれば、特定のメールを受信すると 設定した音が鳴ります。

他のメールソフトは、使ったことがないので解りません。

MS OFFICEを使用しているのであれば、OUTLOOKは 入っていると思うのですが。
    • good
    • 1

ソフトによってもやり方が違うと思いますが、MS-Outlookの場合Windowsのツールバーの常駐プログラムが表示される所にOutlookのアイコンがあると思います。

新着メールの...にチェックをすればいいと思います。LiveMailの場合はツール-オプションでメールが届いたら音を鳴らすにチェックを入れればいいです。それ以外のソフトでも同じ様な事が出来るはずです。
    • good
    • 0

私はこのメールチェッカーを使っています。


これ凄く便利です。
開発者の方に感謝したい。

http://www.ledbiff.org/software/ledbiff/index.html
    • good
    • 0

パソコンのメールシステムは、携帯電話のそれとは違っていて、



能動的に通知しません。

※利用者からの問い合わせに対して、応答するだけです。


もし、ご質問者さまが希望されているようなことを実現するには、

現在ご使用しているメールソフトウェアの自動機能により、一定の時間間隔(1分間隔等)
で、メールサーバに問い合わせを行ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!