
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は整体師です。
他の方が答えていることはあっています。
私があなたの立場なら整体で何をされてどこが悪くなったのか病院で検査などをしてはっきりとした証拠を出さなければ訴えることもできません。
ただ反対にこれだけの事をすれば訴えれるでしょう。
弁護士を使って訴えれば良いですよ。
私の感覚では半分はインチキ整体ですから。技が下手・言ってる事が適当などです。
整体は民間療法です。カイロやエステと同じくくりです。
そもそも何をされたのでしょうか?
私を初め真面目に整体している人は意外と少ないものです。
だから変な所はつぶれてほしいのです。
No.3
- 回答日時:
個人情報に当たるかどうかといえば、
資格における登録番号、個人名は個人情報に該当します。
しかし、この場合の個人情報に当たるとの回答は、とってつけた理由に過ぎません。
本来ならば、「回答義務がありませんので、お答えできません。」というのが正直なところでしょう。
民事訴訟法においては、相手に対して質問や情報を収集方法がいくつかありますが、回答義務や罰則がつくものは裁判所による文書提出命令だけです。
本当にやる気ならば、証拠保全規定にもとづいて『強制的に』差押さえなければなりません。
No.2
- 回答日時:
整体の国家資格って何でしょう?
そもそも整体は按摩や針灸と違って、国家資格はないのですが、それを知った上でクレームをつけたのですよね。当然治療を受ける前提知識として整体に国家資格なんてないのは常識として知っておられたんですよね。でも、結果が悪かったからつい口走っただけですよね。
○整体を受け、施術者に国家資格があるのか?
施術前にそんな資格が存在しないことは知っておくべきだと考えます。
○資格がある場合には、資格名・登録番号を教えてほしい。
国家資格であれば、法律などによって問い合わせに答える義務が生じるケースもあるでしょうが、資格を保有していたとしてもただの民間資格でしょうから答える義務はありません。
○施術者のフルネーム
明らかな個人情報です。
No.1
- 回答日時:
本部は答えないでしょうね。
そもそも、そんな事を聞くのはクレーマーしかいないので、個人情報うんぬんでなくても答えないでしょう。
苦情があるなら、整体を受けた○○クリニックとかを訴えれば良い。
資格の有無と貴方が受けた体調不良は直接関係が無い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者で、マッサージしてはい...
-
整骨院とマッサージ
-
前立腺マッサージとは?
-
整体師養成学校について
-
高齢者でパートナーの居ない人 ...
-
phという職業は、何でしょうか?
-
看護師なのに事務をやっています
-
陽性転移について。早めの回答...
-
理学療法士、作業療法士、柔道...
-
腰痛を専門分野にもつ資格は何...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
看護師から塾講師への転職について
-
看護師さん?看護婦さん?
-
精神病になり大学受験に失敗、...
-
来月 解剖術実習があります ホ...
-
薬学部を30歳で卒業し、薬剤師...
-
35歳からの医学部再受験につい...
-
病室を変えてほしい。 母が入院...
-
明日で医療事務の学生なのです...
-
放射線技師について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
整体師養成学校について
-
高齢者で、マッサージしてはい...
-
付き合ってもいない女に男性は...
-
アジア系の女性が勧誘するマッ...
-
鍼灸師をやめてしまおうかと考...
-
柔道整復師のいない整骨院
-
肩のマッサージの一線、ニ線、...
-
【法律・ネイルサロン】プロの...
-
「東洋医学療法士」とは?
-
オステオパシーに通ずる『あは...
-
無資格なのに電気治療をやらさ...
-
マッサージ(国家資格以外)の...
-
柔道整復師の求人!?
-
鍼灸院の不正
-
歯医者やめたいです
-
医師会 と 訪問 マッサージにつ...
-
前立腺マッサージとは?
-
接骨院・整体院の不正請求について
-
私も人にマッサージをしてあげ...
-
皮内鍼・円皮鍼の販売について...
おすすめ情報