
バックアップツールでのおすすめ(簡単なものを希望)を教えていただけませんでしょうか。
Fedoraを使って、Sambaでファイルサーバーを運用しています。(Fedoraは現在5なのですが、13にアップする予定です)
バックアップをとる対象は、500GBの共有HDDのみを別の500GBHDDにバックアップする予定です。
毎日バックアップを取るとすると、差分が一番好ましいのです。
いろいろとサイトを見ていると、付属のDeja Dupが簡単そうなのですが、差分が取れるという記述がなく、不安になっています。
あまり詳しくないものでも、間違いなくバックアップできそうなものがありましたら、ご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Deja Dupの中身はrsyncとGnuPGということなんで、
rsyncということは、2回目以降は変更のあったファイルのみだけがコピーされることになります。
ちなみに、私は、GUI系は、リモートメンテしにくいので、
rsyncコマンドを書いたシェルをcron実行させています。
なお、同じホスト内でバックアップすると、落雷や地震などのときに、全部やられてしまうのが怖いので
別の場所にrsyncサーバーを立てて、インターネット経由でrsyncでミラーさせています。
ありがとうございます。
Deja DupはrsyncとGnuPGなんですね。差分で取るのが理想的でしたので、安心しました。
落雷や地震の対策も参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ビジネス・マネー Androidのバックアップ(Googleアカウント)は設定も保存されるの? 1 2023/03/19 14:15
- バックアップ 1FにあるPCについて、洪水やウイルスに備えて、2FのHDDに保存したい どうするのが良い? 3 2022/09/07 01:01
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveを自動的にバックアップしたいのですが、どんな方法が良いでしょうか 1 2022/05/30 05:56
- バックアップ iPhoneアプリのバックアップ 2 2022/08/08 18:47
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- バックアップ データのバックアップの仕方について 2 2022/06/29 17:15
- バックアップ 大容量SSD 5 2022/03/25 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
cron実行結果メールが文字化け
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
「AOMEI Backupper Standard」...
-
「完全なクローンPC」の作成
-
mac10.4.11 ファイル名が長過ぎ...
-
win11 22h2 を win11 21h2 に変...
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
OUTLOOKですがメールを...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
回復パーティションは必要ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
-
DドライブがBackup Filesでいっ...
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
W2KProシステムディスクのバッ...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
初期化するとgメール等も消えて...
-
ハードディスクの容量
-
OUTLOOKですがメールを...
-
outlookメールの保存場所
-
エクスプローラーを使わずにフ...
-
フォルダを自動でコピーしたい...
-
win upでビデオとピクチャが消...
-
iTunesのアルバムアートワーク...
おすすめ情報