dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言っても無駄な人の扱い方は?

言っても無駄な人っていますよね。それでも、「話せば分かる」で言って判らせようとする自分がいますね。
頭では「馬の耳に念仏」と分かってるつもりですが・・・。
どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

私は育ちが悪いんだ、可哀想に。

と思ってできるだけ流すようにしています。
そういう人にはイライラしないためにも、それくらいの気持ちでいてもいいと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>流すようにしています
なるほど。ムキになっちゃってるからなんですね、私は。

rikkyla
さんみたいに心にゆとりとか余裕を持つ事が大事ですね。

お礼日時:2010/08/28 05:18

>言っても無駄な人っていますよね。



確かにいますね、たま~に

>それでも、「話せば分かる」で言って判らせようとする自分がいますね。

私の中にはそのような自分はいません

言っても無駄だということがわかった以降は何も言わずに、付き合いも絶ちます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>言っても無駄だということがわかった以降は何も言わずに、付き合いも絶ちます
私もそうする事にしました。ただ、肉親はどうでしょうかね?職場の同僚とかも。

お礼日時:2010/08/28 05:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています