

NORTONアンインストール後ネットワーク接続不可
NORTON ANTIVIUS2008が更新切れになったので、アンインストールしましたが、ネットワークが接続できなくなりました。
自分自身に、PINGを飛ばしても、destination host unreachableが出て通りません。ルータへも同様です。
アンインストールする直前までは、問題なく接続できていたので、ルータの設定は関係ないと思います。現に、他のPCは問題なく接続できています。唯一、PINGが通るのは、127.0.0.1だけです。
Windowsファイヤーオールの設定を無効にしたりしましたが、まったく変わりません。
NORTON ANTIVIUS2008のアンインストールが原因と思いますが、何かご存じの方がいらしたら、お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノートン(シマンテック)製品を他に使っていないのでしたら次の削除ツールで完全アンインストールしてみましょう。
》http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
正常に動くパソコンでダウンロードしてUSBメモリーにでもコピーしてそのパソコンに移し替えします。
ご回答ありがとうございます。
既に、実施しましたが、駄目でした。
もうどうにもならないので、以下の手段で復旧させました。
(1)msconfigのシステムの復元で、最新のチェックポイントまでシステム状態を戻す。
→PINGが正常に通ることが確認できました。
(2)再度、NORTONRemovalTOOLでアンインストールする。
これでなんとか、復旧しました。
最初、アプリケーションの追加と削除からアンインストールしたのですが、これがいけなかったのかなと思っています。NORTONRemovalTOOLでアンインストールしないとだめか。
NORTON、恐るべし。もう使いたくないです。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- マルウェア・コンピュータウイルス Norton Security Scanのアンインストール 2 2023/01/03 13:16
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- UNIX・Linux ホストオンリーアダプタで接続したい 1 2022/08/10 21:46
- デスクトップパソコン ■リモートデスクトップ接続について リモートデスクトップについて質問です。 自宅のデスクトップPCと 5 2023/08/22 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
FLETS-ISDNでPC2台を同時に接...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
外出先の会社の環境を借りてイ...
-
現在中学3年生です。親に内緒で...
-
CTU配下のPPTPクライア...
-
リモートデスクトップ 接続で...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
ネットが繋がりません
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
VPNは設定した方がいいですか?...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
無線LANでつないだPC同士が見え...
-
10054のエラーについて
-
Air Video
-
ADSLにしたらWindows Media Pla...
-
playstation3の【インターネッ...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
192.168.11.1 が開けません
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
現在中学3年生です。親に内緒で...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
VPNとダイナミックDNSの違い
-
インターネット接続不良。IPア...
-
二つのLANに同時接続
-
外付ハードディスクの分岐方法
-
BBUserでネットに接続されてし...
おすすめ情報