
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
原因はPCの排熱不良でCPU が過熱して強制シャットダウンしたからでしょう。
対策としては
1・1番簡単な方法は、家庭用掃除機で吸い込み口を出来るだけ離してPCの側面の排気側と裏面の空気の吸気側が埃などで塞がっていれば吸い取りましょう。
2・次に、あなた自身でPCを出来るだけ分解してPC内部のCPUの冷却ファンに埃や繊維屑などが付着していたら綿棒等できれいにふき取りましょう(出来ればエアダスターという空気の缶で埃を吹き飛ばすのが最適です)極力掃除機などで吸わせないほうが良いです。
多分これでPCが30分程度で電源強制OFFは解消できると思いますよ。それに例え7年間使用したPCであろうと上記の手順で問題なく使用出来たのでしたらあなた自身がPCのスペックに問題なければ、まだまだ使用されて大丈夫ですよ。Xpでしたら却ってVistaのPCよりはるかに軽く使えますからね。
No.3
- 回答日時:
ダメモトで良ければ、エアダスター(中のガスの勢いでホコリを飛ばすスプレー)で
吸気口から思いっきり吹いてホコリを飛ばす手はありますが、正直そこまで
熱暴走するようですと、分解清掃は必要なレベルに中がホコリだらけになって
窒息状態だと思われます。
分解清掃する業者はありますが(私なら自分でしますが)、そのコストを考えると、
7年はPCとしてはよく持った方ですから、これを機に買い換えを検討されるのが
無難かとは思います。
No.2
- 回答日時:
この暑い時期ですから熱暴走の可能性が高いです。
涼しい環境(冷房/時間帯)で使っても変化ありませんか。
ノートパソコンですから内部清掃は難しいですが吸排気口や内部のファンに埃が付着して排熱不良になったら改善は難しいですね(思い切って開くという手もありますが慣れないと元に戻せなくなったりします)。
こうなってしまうとノートパソコンは難しいですね。7年も使えたということは上出来ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- デスクトップパソコン 最近AmazonでLogicoolのg435を買いました。 ですがPCで使用したところあまり音質が良 1 2023/02/19 22:48
- デスクトップパソコン gpu使用率について 1 2022/11/03 18:49
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- ウォーキング・ランニング 5000円以下でネックバンド式でオススメのランニング、スポーツイヤホンがあれば教えて下さい。 数年前 1 2022/08/19 00:42
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
ハードディスクに上下はありま...
-
VALUESTARの分解の仕方
-
パソコンの横についている排気...
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
ファンについて聞きたいのです...
-
ノートPCのCPU温度がデフォで85...
-
SPEEDFANでCPUファンが認識され...
-
システムのプロパティで
-
PCから最近シャーという音がし...
-
響くくらい大きな異常音
-
動作クロックがおかしい。
-
PC ファンの音が鳴り止みを繰...
-
パソコンから発火?
-
初めて自作PCに挑戦と思ってい...
-
パソコンを使用中に
-
ケースファン
-
pcケース交換について
-
ノートパソコンのCPU温度が100℃...
-
自作PCを組み上げたのですが、C...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
パソコン清掃後に起動しなくな...
-
デスクトップPCの箱を開けっ放...
-
PCにお菓子をこぼしてしまった...
-
ファンヒーターの電源が切れる
-
ファンヒーターの異常加熱&自...
-
HDD周りのホコリ対策について
-
パソコンのお掃除*エアーについて
-
自作タワー型PCの掃除について
-
ファンが少しまわってすぐ止ま...
-
パソコンが熱くなってたまに電...
-
パソコンを開けてみたら埃だらけ
-
VALUESTARの分解の仕方
-
パソコンの中のファンの埃を分...
-
ノートパソコンのファンの音が...
-
冷却ファンの掃除をしたら回転...
-
pcの埃対策について教えてくだ...
-
PCの掃除の仕方
-
ドスパラPCの掃除頻度
-
【デスクトップパソコン】タワ...
おすすめ情報