
flvを読み込んだときの処理について
AS3でファイル>読み込み>ビデオの読み込みでflvファイルを読み込みスキン適用後ステージに追加しました。
(1)ページを開いたとたん再生されてしまうので、停止した状態でページを開いてほしいのですがどうしたらいいのでしょうか?
(2)スキンのボタンの他に自分でインスタンスを作って再生停止ボタンを作ろうと思ったのですが適用されません。これは無理な事なのでしょうか?動画共有サイトでは画面自体をクリックしただけで再生停止が可能なものもあり、ああいう風にしたいと思いました。
どなたか回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スキン適用ってことはFLVPlaybackコンポーネントを利用したものですね。
ステージに追加されたオブジェクトのコンポーネントインスペクタ(プロパティウィンドウ)で、
autoPlayをfalseにすれば初期状態は停止です。
で、再生ボタンを作ってplay()すれば再生されます。
例:オブジェクト名がmovの場合。
btn.addEventListener(MouseEvent.CLICK,movPlay);
function movPlay(e:MouseEvent):void{
mov.play();
}
カスタムスキンは個別に指定できますが、
標準スキンをカスタムした方が早いです。
Win、CS3ですが、下記の場所にスキンデータが入っていますので、複製→編集してみてはいかがでしょう。
C:\Program Files\Adobe\Adobe Flash CS3\ja\Configuration\FLVPlayback Skins\FLA
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- Chrome(クローム) Webサイトの表示崩れの原因と対策 1 2022/08/01 23:16
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpで音を鳴らす
-
シーンをまたいでのサウンド再生
-
コマンドボタンのクリックによ...
-
チェックボックスを横並びに表...
-
Flash MX初心者です!
-
ソーラーパネルのアルミフレー...
-
エクセルVBA フレーム内のイベ...
-
C言語 バッファについて。
-
GetPrivateProfileString変値
-
フレーム内に移動したい
-
HTMLのフレームとテーブル...
-
gotoAndPlayで反応がありません。
-
チャットの自動更新のプログラ...
-
ドロップフレームの計算をエク...
-
cisco catalystのトラブルシュ...
-
WEBブラウザの重複起動の禁止
-
VB6のスクロールバー付きフレー...
-
外部テキスト読み込み、横スク...
-
2倍速を等速動画に(車載動画)
-
Flash3.0 ループ再生について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpで音を鳴らす
-
エクセルで通知音
-
vbscriptでウィンドウズメディ...
-
複数のJavaScriptを順番に実行...
-
IEのActiveXコンポーネントにつ...
-
ExcelのVBで音を鳴らしたい
-
webサイトに動画をはりつけ、ク...
-
Gifアニメの再生について(検索...
-
VBのMMControlのSeekコマンドに...
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレーム内に移動したい
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
フレームでのResponse.Redirect
-
簡単な連打ゲームを作りたい。
-
Access2010でサブフォームのフ...
-
WEBブラウザの重複起動の禁止
-
オプションボタンを矢印キーで...
-
VBで動的に作成したパネルの上...
-
チェックボックスを横並びに表...
-
C#でブラウザのタイムアウト処理
おすすめ情報