
北海道旅行の服装(9月上旬)・その他について、アドバイスください。
こちらでいろいろアドバイスをいただき、計画を練った北海道旅行が、とうとう来週に迫ってまいりました。(アドバイスいただいた皆様、感謝です。)
最終的な行程は、次のようになりました。
9/6 昼頃 千歳in、小樽観光 札幌泊
9/7 富良野・美瑛観光 札幌泊
9/8 函館に移動、大沼公園・函館観光(夜景も) 函館泊
9/9 函館観光 函館out
おおまかですがこんな感じです。
そろそろ服装等考えないといけないのですが・・・ガイドブックなど参考にしますと、北海道は私が住んでいる地域の10月頃の気温だということです。
・・・が・・・今年は例年にない猛暑ですが、北海道はいかがでしょうか??
基本、日中は半袖で、羽織れる長袖のシャツかカーデを持参しようと思っているのですが、問題ないでしょうか。
あと、デニムジャケットを持っていくかで悩んでます。必要でしょうか?
念のために持っていこうかなー、と思っていたのですが、今朝、ウェザーニュースを見ていたら、日中33度っていうのを見つけて、不安になってきました。
(もちろん、北海道と西日本では湿度が違うので体感は違うのでしょうけど・・・)
今の北海道の感じから言ってどうでしょうか??
アドバイスおねがいしまーす。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
朝晩は涼しくなっていますが、予定されている地域はどこも昼間は暑いです。
今年は気温も湿度も異常です。
例年だと暑くても湿度低くてカラッとしているのですが、今年は蒸し暑いです。
今日も道南方面では昼間は28℃湿度70%前後です。
> デニムジャケット
9月始めなら必要ないです。
半袖と長袖の上に羽織るものあれば十分。
日中なら薄手の長袖でも十分。
夜の函館山は念の為に風を通さないウインドブレーカー等があればいいでしょう。
室内の展望フロアだけで済ますなら不要ですが。
↓道内各観光地の服装の目安。
http://www.sweb.co.jp/tenki/kanko/index_hk.html
各地のライブカメラの映像も参考になります。
観光客が映っている場合もあるので。
http://jiko-hokkai.hp.infoseek.co.jp/gen-genfuke …
参考URL:http://www.sweb.co.jp/tenki/kanko/index_hk.html
お礼遅くなりましてすみません。
このサイト、すごくわかりやすいです~。
ウインドブレーカー(風のもの)は持っていくつもりなので、デニムジャケットはやめますw
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
前回も回答させていただいた函館のものですが、今年の暑さは異常でして、例年の話をしても参考にはならなさそうですね。
函館に関していえば、昨年、一昨年と真夏日はゼロだったのですが、今年はすでに11日、1931年以降で4番目の多さとなってます。今日もすでにすごく蒸し暑くなっていて30度を超えてきそうで、このままだと過去最多の13日を軽くクリアしそうです。例年ですと、函館山の夜景は真夏でも肌寒いですよとアドバイスしているのですが、今年はこれも当てになりません。昨夜はとにかく蒸し暑くて寝苦しく(北海道ではエアコンのない家も多く、我が家もありません)今朝の最低気温は24.3度という有様でした。
今の時期に朝でこの気温は、平年ですと考えられない暑さです。
週間予報が出てますので、一応参考までにご紹介しておきましょう。といってもこのところの天気予報は外れる確率が大変高いので、参考にもならないかも。
http://www.jma.go.jp/jp/week/307.html
デニムジャケットは必要ないのではないかと思います。
ただ、ひょっとして台風が去ったあとに冷たい空気が大陸から降りてくるなどということも考えられなくはないですし、やはり天気や気温は直前にならないと分からないですね。
今からのアドバイスは役に立たないかもしれません。
お礼が遅くなりスミマセン。
いつも的確なお返事ありがたいです。
北海道も例にもれず、暑いようですね。
服装は、基本夏で行くことにし、ショールや羽織もので調整することにしました。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
先週北海道へ所用で戻った際には半袖でも十分でした。
基本は夏の用意をして薄い長袖で羽織れる物を用意してはいかがでしょうか?
朝晩は何だかんだいって涼しいです。
ただ、北海道は暑いときの建物内のエアコンの効きが本州より緩いので
建物内は結構暑い場合があります。
汗をかいたり体を冷やしやすい時期ですのでご注意を。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした。
冷房のこと、全く考えになかったです。
冷え症なので、冷房対策を常に考えているのですが、意外と北海道はそこは気にしなくてもいいかもですね。
どうもありがとうございました~。
No.1
- 回答日時:
例年にくらべたら暑いのでしょうね・・・
ただおっしゃているとおり、湿度が違いますので、体感温度
という点ではかなり違います。
気温は確かに30度でも、日蔭に入ると涼しかったりします。
風が吹いたりすると、肌寒さする感じることもあります。
日差しは痛いほど、暑くてもですね。
あと、朝晩の冷え込みは、本州に比べて厳しいです。
服装ですが、
回られるところが、そのあたりで、かつ、早朝や夜間の出歩き
をあまり考えていないのでしたら、大丈夫ですね。
ただ、天候によっては急に涼しくなる日もありますので、上に
羽織るようなものは持っていかれた方がよろしいかと。
まあ、函館は本州に近い気候ですし、札幌や小樽の都市部で
は、ひどい冷え込みにおそわれることも、あまりないでしょうし、
さほど気負わなくても大丈夫ですよ。
ただ、気候の変化は気をつけてくださいね・・・・
お礼が遅くなってすみません。
今朝もニュースで、札幌が30度越えって言ってました・・・。
基本、夏仕様で、長袖の羽織りものを持っていこうとおもいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道(道東)旅行の服装
-
今の大阪での服装は?
-
北海道の5月末の気温と女性の服...
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
出水市⇔鹿児島空港
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
トムラウシ東大雪荘 雪道について
-
北海道民(出身者)に質問です。 ...
-
1歳児を連れて名古屋から北海...
-
子供靴
-
カーフェリー(大洗・苫小牧)...
-
草原
-
12月下旬 仙台・苫小牧の服装に...
-
2月の北海道旅行 着衣について...
-
牧場で働きたい少年(住み込み)
-
北海道へ車で行きたい。
-
雪が北海道のようにめっちゃ積...
-
チーズ味のおかきを探しています。
-
12月末の旭川でレンタカーは危...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報