重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

還暦祝いの席で赤いワンピースはマナー違反?

大学時代の恩師が還暦を迎え、現在&過去の教え子が集まってのお祝いのパーティーに出席します。
なるべくシンプルかつ上品で、だけどお祝いなので華やかな雰囲気の、ワンピースで出席するのが良いかと思っているのですが、
手持ちで該当する服が、深い赤のワンピースしかありません。
赤は、還暦を迎える方のテーマカラーみたいなもの(赤いちゃんちゃんこを着たりしますよね)ですから、
結婚式で花嫁カラーの白いワンピースがタブーであるように、
還暦祝いでの赤ワンピースはさけた方が良いのでしょうか?

当方は女性、30代前半。
還暦を迎える恩師は男性なので、ご本人はスーツを着ていらっしゃる(赤い服を着てくるということはない)とは思うのですが。

A 回答 (2件)

似合っているのなら、OKでしょう



後は、どんな席か?
洋風か? 和風か?

雰囲気を壊さない事が大事

ホステスか! って、見られそうなら辞めるのが無難でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
今のところ、2/2で赤でもOKというご意見をいただいてますね。
ホステスってことはないとおもいますw
割とクラシックな雰囲気で、以前、ご年配の女性の方々にも大変好評でしたので。

お礼日時:2010/09/03 07:01

長寿祝いの一つの還暦祝いには赤ちゃん戻りなんてユーモアを兼ねたお祝いで、赤いチャンチャンコはもう、時代遅れ。

全員が赤いベストを着込んでパーテーなんてのが見受けられます。
気になさらないでください。婚礼や葬儀と違ってこうしなきゃ成らないと言うルールなるものはありません。
皆さんが、心から、長寿をお祝いする・・・その気持ちが、お祝いの主旨なんですから・・・・

参考URL:http://www.midorimura.net/shop/thebigsix-o/?gcli …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり気にすることはないですかね。
親戚同士というような集まりではないから、人によっては「赤はどうなの・・・?」と思う人もいるかと思いまして。
不特定多数の方のご意見を聞いてみたかったんです。
お返事ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/03 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!