
飼っている犬を病院につれていきたいんですが、今まで連れて行ったことがありません。 大型に近い中型犬で抱きかかえることもできないですし、車もないのでどうやって連れてっていいか分かりません。
近くの病院でも車で10分くらいかかります。
昨日の夜から 急に体力が衰え 立つこともままならない状態です。
目も急に見えなくなったようで、眼球が上下に動いて安定してません。
ずっとキョロキョロあたりを見回していたかと思うとぐったりしてまったく動かなくなったりします。
呼吸が荒くなったり すごくゆっくりになったり。たまに大きなため息?みたいな空気を吐き出します。
17歳のおじいちゃん犬です。
月曜日の昼に見たときは元気だったんです…
ここ何年か 定期予防注射にも連れてってあげられなかった最低な飼い主です。
散歩もあまり連れてってあげられませんでした。
私以外の家族は「しょうがないよ」みたいな感じなのですが私はどうしても悲しくてどうにかしてあげたいんです。でも、どうしていいかわかりません。
今私にできることはなんでしょうか?
私一人なので テンパってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タクシーを呼んで、出来るだけ早く、病院にいらっしゃることをお奨めします。
後部座席床にペットシートを敷いた上に更に不用になったバスタオルもしくは毛布などを敷いて、ワンちゃんを抱えて乗せます。飼い主さんが側にいて頭をなでるなどして、落ち着かせてあげましょう。
ペットは飼い主さんの気持ちにとても敏感です。気持ちが動転なさっているのは良く分かりますが、ここは少し深呼吸して、動揺なさっている素振りを見せずに、ワンちゃんが不安そうに飼い主さんを見上げた時には、「大丈夫、大丈夫」と言いながら、頭をなでてあげましょう。
タクシー代は掛かりますが、運転手さんにお願いすれば、病院の駐車場で診察が終わるまで待っていてもらえます。
7年前に運転免許を取得するまで、運転できる人間が自宅にいない時には、タクシーを利用して、動物病院に通っていました。運転手さんは、帰りも必ず乗ることが分かっているので、気持ちよく待っていてくれます。
とにかく、出来るだけ早く病院へ行って、ワンちゃんの現在の状況を確認なさいますよう。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした
アドバイスいただいた通り 病院につれていくことができました
以前みたいに少し回復してきたので安心しています
助かりました。ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
大型犬(に近い中型犬)で17歳は結構なご長寿ですね。
この夏のハンパない暑さは老犬にはかなり負担だったのかも知れません。
熱中症であれば体を冷やし、水をできるだけ飲ませるといった初期対処が大事です。
もし老衰だったとしてもやっぱり何か出来る事があるんじゃないかと焦るお気持ちなんでしょうね。
お住まいがどちらか分かりませんが・・・
1)事情を説明して往診をお願いする(かかりつけの獣医さんなら尚可、ダメもとであちこち電話を)
2)普通のタクシー(呼ぶ時に事情を説明してキャリーに入らないサイズ、病気など)で
了承を取り付けて乗せてもらう※後部座席に敷く毛布・タオルケットは用意した方がいいかも
3)ペットタクシー(事前予約が必要な場合が多いですが、急を要し、空きがあれば)を
頼む
※やっぱり小型犬と違い、車に乗せたり降ろしたりと動かすのは人も大変ですがワンコにも
負担になると思うので・・・
まずは往診をしてもらい点滴や注射などで安定させるのが良いのではと思います
もし老衰という診断であれば、過ごしやすい寝床を用意してあげて出来るだけそばに居てあげる
それだけでも良いと思います
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
夏バテもあり、最近は以前のような元気を取り戻しました
本当に嬉しいです
これからも大切にしていきたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物病院を変える時、病院変更...
-
犬の治療費及びお勧め病院について
-
時間にルーズで人に迷惑を掛け...
-
動物病院へ家族全員で行ったら...
-
ダクタリって・・・何???
-
ウーパールーパーがひっくり返...
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
ペットショップについて ペット...
-
ペットショップの夜間は…
-
馬って大人の二人乗りできますか
-
ペット不可マンションをペット...
-
黒猫みたいな女性って
-
猫好きが嫌いな人
-
車に乗っていて猫を引いたこと...
-
野生のたぬきをひいてしまいま...
-
佐渡にキツネはいないとされて...
-
ペット自慢はやめて
-
エントリーシートの書き方 今年...
-
ペットを飼うと旅行にいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報