dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで血圧計の種類によって加圧のトップまで上がるの数字が違いますか?
測る時に加圧によって数字が一気に上がり、そしてゆっくり下がって結果がでますね。ところが、値段高い(1万円位)血圧計では力強く一気に上180まで加圧しますが、家にある割安(4~5千円)の血圧測定計では弱しく140前後までしか加圧できなくて、力不足だと感じます。そうであれば、その出た結果も正しくないでしょうか?

A 回答 (3件)

高く上がってからであっても、低くしか上がってなかっても、


収縮期血圧が締め付けた圧力より高ければ測れます。
但し引くかって測れなかった場合は、通常エラーとなるか、
再度それよりか高く圧力を自動的にかけるようになるので正しく測れます。

医療用具なので、体温計と同じく、決められた誤差以内に収まるように、
全て検査されているので問題がないと思われます。
    • good
    • 0

機種によっていろいろです。



前回の値を参考に最大加圧値を決めているものもありますし、
最大加圧が足らなければ、途中でまた上げていくものもありますし、
機種によりますよ。

最近のものはファジィ機能で考えているものもありますね。

この回答への補足

ありがとうございます。機種による最大加圧値の違い数字であっても測定結果に影響しないでしょうか?最大加圧値の180まで行く機種(一万円前後)ではかなり強く締められる感じしますが、最大加圧値の140~150位までしか行けない機種(4~5千円)の方はその締める感じが弱々しいから、その結果を疑います。

補足日時:2010/09/02 23:14
    • good
    • 0

血圧計にも色々あって,とりあえず上限以上加圧して,収縮値(上の血圧)拡張値(下の血圧)を計る物や,下からじっくりと加圧して,拡張値,収縮値を計り,減圧する物があります。


医師にも,加圧して,減圧しながら上値->下値の順に計る人もいれば(普通はこのタイプが多いようです),加圧しながら,下値->上値の順に計る人もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!