
婚約者が過去に援助交際を…どうすればいいのでしょうか?
今秋結婚予定の20代前半の男です。
婚約者の彼女(二学年上)とは私が大学一年の時、国際交流のインカレサークルで出会い、付き合って五年になります。
昨日、最近公開されたアニメ映画を彼女と見に行きました。
その帰り、個室の店で夕食を愉しんだのですが、アルコールの影響や店の雰囲気が良かったこともあり、
いつも以上にお互い饒舌になっていました。
「好きな女の子の援助交際や母親の不倫を知ったら、男の子が自殺へと駆り立てられるのも理解できる」
という趣旨の映画の感想を私が言った後、彼女が突然、
「実は私、援助交際の非行歴があるの…」と告白してきました。
またまた冗談を、酔っ払っているのかな、からかっているのかな、それとも試しているのかな…
だんだん沈黙が怖くなり、私が
「まあ、そういうこともあるよ…」と曖昧な返事をすると同時に、彼女が
「今まで黙っていて本当に御免なさい」と真剣に謝ってきました。
それから、私は気分が悪くなり、吐き気で食事を摂ることができなくなりました。
何か言わなければ、平静を装わなければ、と思いつつも思い通りにならず。
酔っ払った、具合が悪くなった、用事を思い出したからと適当な言い訳をしつつ彼女と別れひとり家に帰りました。
(このあたりのことはよく覚えていません。)
今の正直な私の気持ちを書き連ねます。
悲しい、悔しい、そして怒りを禁じ得ません。
彼女のことが安っぽく、汚らしく気持ち悪いとさえ思えてきます。
それどころか、騙された、との思いも。
一方で、彼女のことを嫌いにはなれません、寧ろ今でも好きです、愛しています。
彼女を失いたくありません。
(残念ながら、この思いは五年以上付き合ってきたことからくる執着心にすぎないのかもしれませんが。)
なぜ、彼女は結婚を控えたこの時期にこのような告白をしてきたのでしょうか?
私に何を言って欲しいのでしょうか?どう対応して欲しいのでしょうか?
彼女のことが分かりません。
いつ、どのような理由で、誰と、どのぐらいのことを、どうやって…本当のことを詳しく聞いても良いのでしょうか?
そのことを彼女はどう思ってきたのか、今現在どう思っているのか…そんなことを自分は問い詰めてもよいのでしょうか?
そんな資格が自分にあるのでしょうか?
本当にそんなことを彼女に詳しく聞いたり問い詰めたりしたいのか…自分のこともよく分かりません。
これからどうしていきたいのか、何を言えばいいのか。
A 回答 (27件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
他の方へのレスを見ました。
昨晩、彼女の方から電話があったとのこと。話ができて、よかったですね。それで、次はいつ会う予定なのでしょうか。結婚の準備があるということですから、今度の週末は予定されているかもしれません。しかし本当は、そんなといまで待てません。今晩にでも会って、話し合うべきだと思います。そうでなくとも、できるだけ早く会う日を決め、連絡すべきです。
彼女は、とにかく勇気を振り絞って、告白しました。その非日常的な、特別なコトに対し、日常のルーチン(結婚準備は日常ではありませんが、既に予定されているものという意味で)の枠内で対処しようとするのは、今までの経験上よくないと思います。場合は違いますが、私も、それで何度も失敗しました。
話し合うのは、あなたの心を決めてから、結論を持ってから行うのではありません。それは、あなただけの結論で決まるものではないからです。あなたの様子を見て、彼女自身の決断として、あなたから離れていくという結論だって、ありえるからです。確かに、原因は彼女ですが、二人は対等な人間なのですから、それを前提に考えないと、まずいです。
既に書いたようなことを中心に話し合って、二人で結論を出すのです。それは一度では済まないかもしれませんが、仕事を何とかやりくりして、頑張って欲しいです。
そうすれば、結論はともかく、彼女の不安な気持ちも早く軽減されますよね。特に、再構築しようという結論に達した場合、「私が一大決心で告白して、不安に押しつぶされそうなときに、確かに自分も大変だったのかもしれないけれど、私のことを全然気遣ってくれなかった…確かに私が悪いのかもしれないけれど、でも…」ということが彼女の心に残ってしまうと思います。それと、「私が悪いのに、自分もすごく大変なのに、それでも私のことを気遣って、平日なのに、仕事よりも私を優先して、不安な気持ちに寄り添ってくれた…」では、雲泥の差です。
だから、できれば、今晩、会って欲しいな。
それから、あなたの質問したいことは、前の回答でも述べた部分も多いですが、
1は、あなたに告白できる最後のタイミングだからです。ある意味誠実な人間でなければ、告白などしません。しかし、日常会話でのこの告白は、いささか唐突に過ぎるので、カラフルという映画を知った上で、それを見る方向にもっていき、その感想を述べるという流れでの告白を、私なら考えます。それ以外の結論はないと思います。あるとすれば、彼女があなたと別れたくて、その口実としたかった場合だけです。だから、特に訊く必要はありません。
2は、そんな彼女でも受け入れて、幸せな結婚生活を営めることです。それはなかなか難しいことだと、頭ではわかっていても、感情の奥底では、それが実現されないと、寂しさも感じるでしょうし、負の感情も生じると思います。そんな当然のことを訊くことは、そんなこともわからないの?という感情しか生まないので、訊くべきではありません。
3は、前の回答のような感じなら、訊くべきです。しかし、どんな人間とどこに行って、どんなプレイをしたのか…などといったことは、“寝取られ”っぽく、性生活のネタとして愉しめない限り、訊くべきではありません。あなたの中で生々しい妄想が膨らむ一方になってしまいますからね。
4.前の回答のとおり、話し合うべきです。
それから、再構築を選ぶ場合には、このことは二人の胸の中だけでおさめるべきです。彼女のご両親に余計な気遣いをさせるべきではありませんし、あなたのご両親が知れば、心穏やかでいられるはずもなく、結婚直前のこの時期に、ごたごたがおこることは必至です。あなたからの言葉だけでなく、本人からも直接聞きたい…いや、この場合には、訊問になると思いますが…となって、彼女の傷をえぐるような言葉が連発されるでしょう。もしも彼女のご両親が同席されていれば、もっとこじれていきます。もし、そんなことをするのであれば、すっぱり別れるべきです。
あなたのご両親に伝えるのは、結婚直前のこの時期に、突然別れる場合の、理由としてでしか、ありえません。
ご両親が知れば、ただでさえ問題の生じやすい嫁姑関係が、うまくいくはずがありません。そしてあなた達の子どもの教育に対しても、非行少女というレッテル、色眼鏡で見て、口出ししてくるかもしれません。不安だ、躾ける資格なんてあるの?って感じでね。そして何かの際に、「やっぱり、援交するような女の子どもだから!」と、あなた達の子どもに言ってしまう可能性は、否定できません。
前回の回答では、当たり前、言わずもがなのこととして省略しましたが、再構築の場合は、そういった色々な可能性を考えて、嘘も方便、知らぬが仏で、全てを二人で分かち合う覚悟でいて下さい。
念のため、付け加えておきます。
二度も回答していただき、ありがとうございます。
>昨晩、彼女の方から電話があったとのこと。話ができて、よかったですね。それで、次はいつ会う予定なのでしょうか。結婚の準備があるということですから、今度の週末は予定されているかもしれません。しかし本当は、そんなといまで待てません。今晩にでも会って、話し合うべきだと思います。そうでなくとも、できるだけ早く会う日を決め、連絡すべきです。
実はこの一週間、ほとんど彼女の家で一緒に過ごしています。
引越しの準備等もあってのことですが。
目の前に彼女がいれば現在の彼女を信じられるし、負の感情に悩まされることもないのですが、
彼女がいないとあまりにも大きすぎる補導歴のことなどをつい考えてしまい、
不安で押しつぶされそうになります。
彼女の方も、私が傍にいないと不安で不安で仕方がないようです。
傍にいて欲しい、離れたくない、と懇願してきます。
彼女の不安を取り除く術があればよいのですが。
>話し合うのは、あなたの心を決めてから、結論を持ってから行うのではありません。それは、あなただけの結論で決まるものではないからです。あなたの様子を見て、彼女自身の決断として、あなたから離れていくという結論だって、ありえるからです。確かに、原因は彼女ですが、二人は対等な人間なのですから、それを前提に考えないと、まずいです。
>既に書いたようなことを中心に話し合って、二人で結論を出すのです。それは一度では済まないかもしれませんが、仕事を何とかやりくりして、頑張って欲しいです。
これは今痛感しています。
私が彼女を受け入れることさえできれば何とかなる、そう思いあがっていたのですが、
現実は私の一存だけではどうしようもないことを思い知らされています。
彼女はやはりこのことを負い目に感じており、これから対等な関係の二人に戻れるのか、これが今一番の不安です。
これから二人で生活していく中で、今回のようにテレビや映画で援助交際や売春の話題になった時に、
気まずい雰囲気にならないか・・・。
負い目を感じている彼女にとっては、私と別れる選択を選んだほうが楽なのでは、などとも考えてしまいます。
>1は、あなたに告白できる最後のタイミングだからです。ある意味誠実な人間でなければ、告白などしません。しかし、日常会話でのこの告白は、いささか唐突に過ぎるので、カラフルという映画を知った上で、それを見る方向にもっていき、その感想を述べるという流れでの告白を、私なら考えます。それ以外の結論はないと思います。あるとすれば、彼女があなたと別れたくて、その口実としたかった場合だけです。だから、特に訊く必要はありません。
ご想像の通りです。
彼女からは「試すようなことをしてごめんなさい」と謝られました。
今度こそ、笑って「買い被り過ぎだ」と応え、
「こちらこそ取り乱して不安にさせてごめんなさい」と謝ることが出来ました。
No.16
- 回答日時:
既婚男性です。
大部分回答外ですが、アドバイスとして。
重たい部分は、皆さんからの回答に有りますので、端折って言います。
貴方の、回答に対する「お礼」を読んでいて思うのですが、彼女との結婚を、決意されたのですね?
そう解釈いたします。
そうであれば、貴方はご自分のご両親に、この事をどう話されますか?
相手方のご両親はご存知の事ですから、貴方のご両親だけが蚊帳の外と言うわけには行きません。
貴方も、知ってしまった以上、ご両親にも話さなくてはいけません。
結婚は、当人同士だけの問題ではないのです。
彼女と二人で、面と向かって、ご両親を説得してください。
特に貴方の方は、胸を張って、堂々と説得しなくてはいけません。
貴方を育てたご両親ですから貴方同様、倫理観には厳しい方かもしれません。
そのご両親を説得して行く内に、貴方のモヤモヤもきっと薄れていく気がいたします。
あなたのご両親を説得したその後で、彼女のご両親から、この事のご挨拶を頂ければいいでしょう。
と、思いますので、
質問したい内容の、
1、2、4は必要ありません。
が、3は逆に聴いておかなくてはいけません。
貴方が辛くても、です。
一歩もたじろぐことが無いように、(準備)しなくてはいけません。
でなければ、ご両親に論破されてしまいます。
それが、どう言う事かお分かりになるでしょ?
押し切る自信と覚悟が必要なのです。
>ただ、「どうして援助交際をしたのか」それだけは聞いてみたいです。」
そうですね、聞かれても良いと思います。彼女も整理が付くとおもいます。
その時は、「うん、うん、と、聞くだけ」という事で。
貴方が決心された結婚に向かって、お二人で頑張ってください。
>そうであれば、貴方はご自分のご両親に、この事をどう話されますか?
>相手方のご両親はご存知の事ですから、貴方のご両親だけが蚊帳の外と言うわけには行きません。
>貴方も、知ってしまった以上、ご両親にも話さなくてはいけません。
>結婚は、当人同士だけの問題ではないのです。
私の両親にはこのことは話したくありません。
話せば、やはり結婚には猛反対されるでしょう、間違いなく。
そして猛反対されようが、勘当されようが、私は彼女と結婚します。
親子ですから私と両親はいつの日か和解することもあるでしょう、孫を見せたりしながら。
しかし、彼女と私の両親との関係は修復不可能なものになることが明らかだと思います。
子どもの甘えかもしれませんが、たとえ両親の意に沿わぬ選択を私がしたとしても
子どもである私が幸せであるなら私の両親もそれを幸せと感じてくれるのでは、と希望いたします。
私の幸せとは彼女と共に生きていくことであり、私が幸せになることが最大の親孝行なのでは、
と自分に都合のよいように考えております。
>あなたのご両親を説得したその後で、彼女のご両親から、この事のご挨拶を頂ければいいでしょう。
>と、思いますので、
彼女の両親にも私がこのことを知っているとは話したくないです。
話せば間違いなく彼女の両親も私に対して負い目を感じ、対等な関係ではいられなくなるからです。
ご回答、ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
「過去に過ちを犯してしまったら、その人の存在価値はカスなみなのか?」ということを思いました。
私は違うと思います。過去は過去であり、人は変われると思います。だからこそ、人には可能性があり、やさしくなれるのではないでしょうか。彼女は本気だから、過去の傷を告白してまで結婚というスタートの前に話したのだと思います。
彼女は悔い、後悔して後悔して、今まで生きてきたのではないでしょうか。自分のようなダメな人間でも、幸せな未来を期待できるのかと希望をいだいたのかもしれない。でも、それが大切で愛おしいから、告白が遅くなってしまった、とも考えられます。騙すことはしたくないと。だとすれば、全力で責めることは私はできないです。
特別なことは求めていないのではないでしょうか。ただ、あなたに自分を認め、今までと変わらず接してほしい。それだけなのではないでしょうか。
>いつ、どのような理由で、誰と、どのぐらいのことを、どうやって…本当のことを詳しく聞いても良いのでしょうか?
理不尽な対応(罵倒しまくるとか、言いふらすとか)はしない覚悟はすべきだと思います。
覚悟ができないのであれば、やさしく振ること(別れる)事だと思います。
まずは自分の気持ちや今後の立ち位置をしっかり定めることが急務のような気がします。
共に歩む覚悟を持つ。そうしないと結婚なんてできないですよ。
時間をかけることで確実に前に進めます。焦らず、落ち着くことだと思います。
あくまで、私の感性で感じたことを書いただけです。180°変わることもあるかもしれませんが、ご参考になれば…。
>「過去に過ちを犯してしまったら、その人の存在価値はカスなみなのか?」ということを思いました。私は違うと思います。過去は過去であり、人は変われると思います。
彼女はもう既に過ちを犯してしまった過去から変わることが出来ている、もう二度と過ちは犯さないはずだ、と信じられます。
>彼女は悔い、後悔して後悔して、今まで生きてきたのではないでしょうか。自分のようなダメな人間でも、幸せな未来を期待できるのかと希望をいだいたのかもしれない。>でも、それが大切で愛おしいから、告白が遅くなってしまった、とも考えられます。騙すことはしたくないと。だとすれば、全力で責めることは私はできないです。
彼女の両親から、親友にも恋人にも、たとえ結婚相手にもこのことは決して告白してはダメだとずっと言い含められていたそうです。
彼女がどんな思いで黙っていたのかを考えると胸が張り裂けそうです。
>特別なことは求めていないのではないでしょうか。ただ、あなたに自分を認め、今までと変わらず接してほしい。それだけなのではないでしょうか。
彼女を認める…今の自分は彼女を認めているのか?
今までと変わらず接する…正直に言ってしまえば、やはり告白の前後では彼女との関係性が変わってしまったような気がします。
それでもなお一からでもやり直して行きたい、そうやってもがいているような気がします。
>共に歩む覚悟を持つ。そうしないと結婚なんてできないですよ。
そうですね。
共に歩む覚悟。
今の私にとって一番必要なものだと感じています。
ご回答、ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
49才、既婚男性です。
かなり、苦しいでしょうね。
これは、感情の問題だからね。
彼女さんがどういう気持ちで言ったかは、問題じゃないよ。
君とっては、どんな理由があっても感情は変えられないからさ。
君の感情は君しか変えられないからね。
だから、素直な気持ちを彼女さんに言ってもかまわない。
どうして言ったのかは、彼女さんしかわからないんだよ。
だから、彼女さんに聞くしかないよね。
理由を聞いて、君が納得するかどうかはわからないよね。
でもね、君が心にわだかまりを残して、結婚しても、いつかはおかしくなるかもしれないよ。
君が無理に受け入れていても、そういう気持ちが自然に出てきちゃうんだよ。
彼女さんが、そういうのを気にしない人なら大丈夫なんだけどね。
どうしても、君は彼女さんに負い目を持たせちゃうような事を言っちゃうかもしれないよね。
過去ってのは消せないんだよ。
だから、受け入れるしかない。
君がすべてを受け入れられれば一番良いんだけどね。
もう、結婚まで間が無いなら、早く結論ださなきゃいけないね。
自分の気持ちを良く整理した方が良いよ。
彼女さんの君に対する愛情が強ければ、君の気持ちは受け入れてくれると思う。
良く二人で話し合って、一番良い方法を選んでね。
>君が無理に受け入れていても、そういう気持ちが自然に出てきちゃうんだよ。
>彼女さんが、そういうのを気にしない人なら大丈夫なんだけどね。
>どうしても、君は彼女さんに負い目を持たせちゃうような事を言っちゃうかもしれないよね。
彼女に負い目を感じさせるような態度・言葉には気をつけているつもりなんですが、
それでも彼女はやはり負い目を感じているようです。
このままでは対等な関係でいられるのか、心配です。
ご回答、ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
混乱する気もち、分かります。
自分の知らない彼女の過去を知って、今まで知っていた彼女は別人だったのではないか?と
思ってしまう位の告白だと思います。
でもね、あなたと出会う前の事なんですよね。
そりゃあ、いままでの人生いろいろありますよ。
そして、そんな自分に不利な事をわざわざ言った彼女は、
今後絶対そういう事はしないと思いますよ。
黙ってれば済む事なんですから。
良く考えて、なんのしこりもなしにそれを許せるなら、許してあげて欲しいし、
許すと言ってもやっぱり何かにつけ思い出してしまうのなら、結婚は先に延ばすのも良いのでは?
きっとあなた様は正義感が強くて優しくて、、、という男性だと思うんです。
でも、これからの長い人生、なにがあるか分かりません。
なにか自分も失敗する事があるかもしれない。
自分を見失う事があるかもしれない。
自分の正義を貫けない事があるかもしれない。
そんな自分が辛い時、彼女なら側にずっといてくれるのではないですか?
頭で整理できないなら、彼女の好きなところ、いいところを100も200も紙に書いてみたらいいですよ。
でも生理的にどうしても無理なら、相手のためにも別れてあげて下さい。
これは努力してどうなるものでもありませんから。
>混乱する気もち、分かります。
>自分の知らない彼女の過去を知って、今まで知っていた彼女は別人だったのではないか?と
>思ってしまう位の告白だと思います。
正直なところ、未だに援助交際の過去と私が知っている彼女とはどう考えても結びつかないんですよね…。
認めたくないのか、あまりにも幼いころの過ちだから仕方がない、と無理やり納得しようとしているのか…。
>そして、そんな自分に不利な事をわざわざ言った彼女は、
>今後絶対そういう事はしないと思いますよ。
はい、私も今現在の彼女を目の当たりにすれば、今後絶対そういうことはしないはずだと信じられます。
>そんな自分が辛い時、彼女なら側にずっといてくれるのではないですか?
はい、彼女ならずっとそばにいてくれると信じています。
>頭で整理できないなら、彼女の好きなところ、いいところを100も200も紙に書いてみたらいいですよ。
早速やってみました(笑)。
ご回答、ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
初めまして。
質問者様と同年代の独身女性です。
これまでの回答者様と一部重複してしまうかもしれませんが、ご容赦ください。
私も、1番の問題は、質問者様が過去を含めて彼女さんを受け入れられるかだと思います。
例えば、その話を聞いた後、デートしたりしましたか?
また身体に触れることが出来ますか?
出来なければ、この先は難しい気がしてしまいます。
>悲しい、悔しい、そして怒りを禁じ得ません。
>騙された、との思いも。
このことは、素直に伝えても良いと思いますよ。
見てわかるとは思いますが、ショックを受けたことは伝えて良いと思います。
彼女さんを好きなほど、きっとこうした思いは強くなるでしょうし。
ただ、もし彼女さんが昔のことを過ちとして反省・後悔しているのであれば、
>彼女のことが安っぽく、汚らしく気持ち悪いとさえ思えてきます。
これは黙っておいた方が良いと思います。
また、もし本当のことを聞きたいのであれば、
過去をなじるのではなく、過去の経験を今、どう思っているのかを聞いた方が良いと思います。
当時の事実を聞くと、場合によっては
質問者様も食欲がなくなるどころの騒ぎじゃなくなると思いますので。
彼女さんの気持ちですが、私が推測するに、彼女さんも罪悪感があり、
謝って、質問者様に許してもらって幸せな結婚がしたいと思っていたのではないでしょうか。
そういう意味では、質問者様に甘えていたのかな、という気もします。
ただ、やっぱり質問者様も1人の人間であり、男性ですから、
そんなに簡単には受け入れ難いことですよね。
これだけ重い話を聞いたのですから、
受け入れるのに時間がかかるとか、かなり動揺している、とか言って、
彼女さんと少し距離を置いて、冷静に考えても良いと思います。
大きく動揺し、迷いを残したまま結婚するのは、
質問者様にとっても、彼女さんにとっても、長期的に見て良いことにはならいないと思いますよ。
長文・乱文を失礼いたしました。
ご参考になれば幸いです。
>私も、1番の問題は、質問者様が過去を含めて彼女さんを受け入れられるかだと思います。
>例えば、その話を聞いた後、デートしたりしましたか?
結婚式の準備やら引っ越しやらでこの一週間とても忙しかったのですが、
出会った場所やデートした場所など二人で思い出の場所巡りをし、
プロポーズをした場所でもう一度プロポーズをし直してきました。
>また身体に触れることが出来ますか?
>出来なければ、この先は難しい気がしてしまいます。
以前、「彼女のことが安っぽく、汚らしく気持ち悪いとさえ思えてきます。」と書き込みましたが、
結論から言えば大丈夫でした。
離したくはない、二度と他人に触れさせたくはないと思いました。
彼女は幼い頃に愚かな過ちを犯してしまったのかもしれませんが、
それでもなお今現在の彼女は私にとって美しく綺麗でした。
彼女の方も、
援助交際のこともあってそれ以来性的なことに嫌悪感を覚え、
高校・大学で恋人が出来ても肉体関係を持つのが嫌で怖かった、
でも私は社会人になるまで待ってくれて嬉しかった、
初めて結ばれた時も恐れていた嫌な感じは全くなく、愛されていると感じた、
と言ってくれました。
>彼女さんの気持ちですが、私が推測するに、彼女さんも罪悪感があり、
>謝って、質問者様に許してもらって幸せな結婚がしたいと思っていたのではないでしょうか。
>そういう意味では、質問者様に甘えていたのかな、という気もします。
彼女も自分は私に甘え過ぎていた、と反省していました。
彼女の職場の環境が悪いこと(不倫や離婚経験者・シングルマザーが多いこと、セクハラめいたこと、不規則な勤務体系など)や
お互い社会人になってなかなか会えなくなったし、
私が一見華やかで異性関係が派手そうな業界に就職したこともあり、
年下だしいつか自分から離れていくのではと心配だったことや
肉体関係をもつようになったこともあり
最近の彼女は早く結婚し家庭に入ることを強く望んでいました。
私も
「そんなに今が辛くて心配なんだったら、もう思い切って今すぐ僕のところに永久就職すれば?」
と応えていました。
その私の言葉で彼女はだいぶ楽になったようで、自分の人生を丸ごと受け止めてもらえたと感じたそうです。
また、今までの彼氏たちとは違って肉体関係を持つことも待ってくれた、この人なら全てを受け止めてくれるのでは、と。
ご回答、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
27歳女性です。
「どうしてこの時期に?」ということですが、この時期だから告白したんだと思います。
いつか話さなくてはいけない時が来るかもしれない、ならば結婚してからはフェアじゃない。この機会に。ということだと思います。
あなたが「好きな女の子の援助交際や母親の不倫を知ったら、男の子が自殺へと駆り立てられるのも理解できる」という感想をのべたからこそ、あなたの価値観を尊重して、「結婚前にこんな私でも大丈夫ですか?」と告白したんだと思います。
彼女はとてもフェアな人で、あなたを真剣に愛しているのだと思います。
あなたが詳しく聞きたいなら聞けばいい。きっと彼女は応えてくれます。でもそれはあなたに聞かれたことは隠さずにいようという、誠実さの現れであって、平気で話すわけではないということをご理解ください。
もしあなたが聞きたくないなら、聞かないでください。
でも何も言われないのは気になるので、「俺は聞きたくない。」なりなんなり一言声をかけてあげてください。
彼女自身は全部打ち明けて許されることを望んでいるのか、闇に葬ることを望んでいるのかはわかりませんが、少なくとも彼女はフェアな人であなたに恥ずかしいことはしたくない、後悔する結婚ならさせたくない、と覚悟しているのだと思います。
>あなたが「好きな女の子の援助交際や母親の不倫を知ったら、男の子が自殺へと駆り立てられるのも理解できる」という感想をのべたからこそ、あなたの価値観を尊重して、「結婚前にこんな私でも大丈夫ですか?」と告白したんだと思います。
今になってみれば、彼女にとってはきつい、辛い発言だったと思います。
もう少し穏やかな表現をすればよかったなあと反省しています。
>あなたが詳しく聞きたいなら聞けばいい。きっと彼女は応えてくれます。でもそれはあなたに聞かれたことは隠さずにいようという、誠実さの現れであって、平気で話すわけではないということをご理解ください。
「何故援助交際をしたのか」理由を聞くだけに留めました。
ご回答、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
20代男性です。
今さら白状してきた理由は、多分ありふれたことです。「罪悪感」からでしょう。
相談者さんに言ってほしい言葉は、恐らく「援助交際を過去にしていても、お前が好き」という趣旨の言葉でしょう。
僕の考えですが。相談者さんは、その女性とは結婚しない道をたどると思います。
世の中よくできています。過去の過ちの報いは、必ず受けることになります。
「過去の悪行を懺悔したら、ハッピーに結婚できる」というネタは、女性ウケしそうですが、大概はその逆の結果になります。
そのとき、そういう女性と結婚しなかった男性は、「器が小さい」とか色々非難?されます。
でも、僕はそういう男性の器が小さいとは決して思いません。
まず、過去の悪行は大抵はバレます。その時、「援助交際した女を妻にした男」というラベルを張られるのは相談者さんです。
婚約者の方が過去何人の客と寝たかは分かりませんが、もしも当時の客が何らかの偶然で婚約者さんを発見したらどうしますか?
たとえば、職場の上司が婚約者さんの昔の客だった・・・とかそういう場合はどうしますか?
もしも将来子供ができたとしても、その子供が本当に相談者さんの子供だと確証が持てますか?
僕が相談者さんの親なら、その子供が自分の孫だとは信じられないです。
僕なら耐えられないです。器が小さいと言われようとなんだろうと、そういう女性とは別れます。
そして、過去の援助交際は「婚約破棄」の理由になりうると思います。
僕の願い?としては、相談者さんから別れを切り出すのは、相談者さんの心の負担が大きすぎると思うので、ご両親から言ってもらうような方向にいくと良いと思います。
相談者さんのご両親が、婚約者さんの実家に文句を言えば、この結婚は破談になります。
ご両親に悪役?になっていただき、「援助交際するような女を息子の妻にはさせられない」と言ってもらえれば、大丈夫だと思います。
僕が相談者さんのご両親なら、自ら進んでその役目を引き受けます。
正直に言うと、援助交際をしていた当時に彼女と出会っていれば、
私は間違いなく彼女のことを軽蔑していたと思います。
そして彼女と知り合った最初の頃に過去の援助交際の事実を知っていれば、
彼女と付き合いたいとか思わなかったかもしれません。
>まず、過去の悪行は大抵はバレます。その時、「援助交際した女を妻にした男」というラベルを張られるのは相談者さんです。
>婚約者の方が過去何人の客と寝たかは分かりませんが、もしも当時の客が何らかの偶然で婚約者さんを発見したらどうしますか?
>たとえば、職場の上司が婚約者さんの昔の客だった・・・とかそういう場合はどうしますか?
今一番不安なのは、やはりこのことを知っている第三者がかなりいる、ということです。
彼女の小中学生時代の知人友人、地元の人たち…。
少し気が重くなります。
>もしも将来子供ができたとしても、その子供が本当に相談者さんの子供だと確証が持てますか?
今現在の彼女に関しては、全面的に信頼しています。
>僕が相談者さんの親なら、その子供が自分の孫だとは信じられないです。
>僕の願い?としては、相談者さんから別れを切り出すのは、相談者さんの心の負担が大きすぎると思うので、ご両親から言ってもらうような方向にいくと良いと思います。
>相談者さんのご両親が、婚約者さんの実家に文句を言えば、この結婚は破談になります。
>ご両親に悪役?になっていただき、「援助交際するような女を息子の妻にはさせられない」と言ってもらえれば、大丈夫だと思います。
>僕が相談者さんのご両親なら、自ら進んでその役目を引き受けます。
私の両親は、最終的には私が幸せになることを望んでくれていると思います。
たとえ私の選択が両親の意に沿わないものであったとしても、です。
ご回答、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
40代既婚男性です。
カラフルですね。瓢箪から駒というか、微妙なものを観てしまいましたね。
今秋結婚ということは、もう待ったなしですね。カラフルに決めたのは、あなた?それとも、それとな~く、彼女から?
まぁ、そんなことは、今となってはどうでもよいことかな。
彼女は、心の重荷に耐えかねていたし、怖かったし、今までも、言おう言おうとはしていたでしょう、少なくともプロポーズされてからは真剣に。
だから、誘導してその機会をもったと考えることが自然だと思います。それは、心の重荷をあなたに背負わせることだけれど、自分の罪を、全て自分で背負う覚悟ができなかったというわけだけれど、なぜか、あまり憎めません。
確かに、援交したかもしれません。しかし、そういった行為を恥じる気持ちもなく、あなたや生まれてくる子どもの人生を大切に思う心に欠けていれば、そんなことは忘却の彼方かもしれないし、ばれたらその時は開き直ればいい~って感じになるでしょう。
彼女は、そういう人ではないのではないでしょうか?
世の中には、不倫しても恥じることもなく、不倫される方にも非があるのだと言うような非常識な人間だっていますが、彼女は、そういう人ではないのではないでしょうか?
しかし、その事実を受け入れることは、妄想と共存していくことは、大変なことだと思います。だから、すっぱりと別れ、あるいは結婚延期をするのも、一つの方法です。そうしても、誰もあなたを責めることはできません。
でも、
それでも彼女と一緒にやっていきたいと言うのであれば、やはり、彼女とキチンと話をすべきです。それなしでは、あなたの中での妄想は押さえが効かなくなりますし、彼女は誤った安心感を与えられ、ボタンの掛け違いが生じてしまいます。
だから、話しあいましょう、問い詰めるのではなく。それは、
(1) 勇気を出して告白してくれたのに、この間はみっともない姿を晒してしまって済まない。心から謝りたい。そんな僕を、もしも許してくれるなら、これからの二人のために、きちんと話し合いたいのだけれど、どうだろうか?
(2) もちろん、キチンと受け止めるように頑張るけれど、再構築ってことだから、お互い焦らず、気長にやっていきたいな。
(3) この先、その時の関係者と出会うことだってあるかもしれない。そして、過去のことをネタに強請ってくる者もいるかもしれない。関係を強要する者もいるかもしれない。でもそんなときは、隠さずに、直ぐに話して欲しい。下手に隠して自分だけで解決しようとすると、かえって深みにはまるものだから。もう告白したのだから隠す必要はないし、二人で解決していこうよ!そうしてくれるよね?
(4) 巻き込まれただけって場合もあるけれど、そうじゃないの?
(5) きっかけは?
(6) どうして止めたの?
(7) 今、どう思ってるの?
といった感じでしょうか。
話していくうちに、あなたも、あなた自身の心を確認していけるでしょう。もちろん彼女もね。もしも迷いやすい人なら、大きな紙に書きながら、それをお互い見ながら話し合うのもいいでしょう、整理されやすくなりますからね。
その上で、あなたが判断すればよいと思います。
私にも受け入れることができないかもしれませんが、それでも受け入れる努力をするとすれば、その話題は金輪際しないでしょう(まぁ、寝取られのようにネタにして性生活を愉しむのも一方ですが)。
そして、脅されたら、警察の協力も仰ぎつつ、全力で守るでしょう。それが世間にばれても、だからどうした!と言い放つでしょう(やせ我慢、強がりかもしれませんが)。
そして子どもにばれたとしたら、その時は、夫婦二人で、馴れ初めから婚約に至るまで、そしてこの問題で話し合ったこと、それからの結婚生活、愛の結晶を愛しみ育んできたことなどを包み隠さず話すでしょう。確かに彼女は過ちを犯したかもしれないけれど、二人の関係には偽りはなかったし、お互いを想い合って営んできた家庭に偽りはなく、誇れるものだからです。
愛とは甘い物だと思っていれば、その甘さが少なくなれば不満を覚え、果ては不倫へと走る場合もあります。ケーキの甘さによろこびを覚えても。10個、20個と食べれば飽きもするでしょう。しかも果物を食べても何も感じることはできないのです。しかし、愛とは厳しいものでもあると覚悟させられることから始まる二人の場合には、ご飯をよく噛んだときに初めて味わえるほのかな甘みでさえ喜び合えるでしょう。ましてや、果物、お菓子の甘みであれば…
そういった考えを相手が受け入れて、やはり人間だから、言った様にできなくて惑うこともあることも含めて、頑張っていこうと覚悟してくれるような女性なら、こんな私でもやっていけるかもしれません。
今までの彼女、真の姿ですよ!
素晴らしいアドバイス、ありがとうございます。
私も、貴方のようなアドバイスが出来る大人の男性になりたいです。
はじめからnaganumajyun様のアドバイス通り彼女の心情を慮って余裕をもって対応できていればよかったのですが・・・。
特に、その時の関係者とか、結婚して生まれてくるであろう子どものこととか…
とてもとても私では考えが及びませんでした。
実は、補導云々の話が想像以上に深刻で、naganumajyun様の仰られるような覚悟が必要なようです。
一緒に援助交際をした友達の一人が当時13歳未満だったようで、強姦致傷で告訴→裁判沙汰(その友達のみ)にまでなっているようです。
小中学時代の同級生は元より、近所や地元でも結構知られているみたいで…。
>確かに彼女は過ちを犯したかもしれないけれど、二人の関係には偽りはなかったし、お互いを想い合って営んできた家庭に偽りはなく、誇れるものだからです。
「二人の関係には偽りはなかった」と胸を張って言えるような関係、築いていきたいです。
>しかし、愛とは厳しいものでもあると覚悟させられることから始まる二人の場合には、ご飯をよく噛んだときに初めて味わえるほのかな甘みでさえ喜び合えるでしょう。ましてや、果物、お菓子の甘みであれば…
そうですね、彼女と付き合った当初は彼女が隣にいてくれるだけで満足で、嬉しくて仕方がありませんでした。
それが隣にいてくれることが自然で当たり前になり、現在の彼女を独占し、結婚して未来をも独占しようとする。
そして過去すらも…。
まあ、結婚制度にはそのような側面もあるのかもしれませんが。
>そういった考えを相手が受け入れて、やはり人間だから、言った様にできなくて惑うこともあることも含めて、頑張っていこうと覚悟してくれるような女性なら、こんな私でもやっていけるかもしれません。
彼女も頑張ってやっていこうと覚悟してくれていると思います。
>今までの彼女、真の姿ですよ!
この言葉に救われました、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
はじめまして。
援交の事実を知ってショックを受けていると思います。
援交の事実はあなたと出会う前なら許してあげてもいいのではないでしょうか?
またどうしてもわだかまりになるようなら結婚は諦めた方がいいと思います。
私は結婚の時半ば強引に結婚して…
現在は旦那と別居中です。
同じ間違いをしてほしくないと思っています。
>援交の事実を知ってショックを受けていると思います。
>援交の事実はあなたと出会う前なら許してあげてもいいのではないでしょうか?
皆様のアドバイスのおかげで、冷静さを取り戻すことが出来ました。
>またどうしてもわだかまりになるようなら結婚は諦めた方がいいと思います。
わだかまりを払拭していきたいです。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 結婚について。 5 2023/06/02 00:06
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 婚活 母と彼氏との会食を回避したい&人生相談 13 2023/03/23 14:26
- 浮気・不倫(恋愛相談) ひどいことをした元カノと寄りを戻すこと 6 2023/05/11 18:54
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- その他(結婚) 急に結婚話を覆した彼女 どういう心理? 14 2023/02/21 15:48
- カップル・彼氏・彼女 二日酔いを理由にデートをすっぽかす彼女について 5 2022/05/08 17:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女が過去に援助交際をしていたことが分かったら受け入れられますか?
その他(恋愛相談)
-
婚約者が援助交際をしていました。頭が真っ白です
出会い・合コン
-
発狂しそうです。彼女の過去を知ったので。
片思い・告白
-
-
4
結婚したのですが妻が元売春婦でした
その他(結婚)
-
5
彼女が出会い系でオッサンと援交してたら別れますか
失恋・別れ
-
6
彼女が援交と風俗で500人以上の男とセックスしてました
その他(恋愛相談)
-
7
12年前犯した売春が発覚、離婚を迫られています。
兄弟・姉妹
-
8
付き合ってる相手の過去どこまで許せる?
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏の援交について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
彼女 過去にパパ活をしていた 行為の経験があるのか、否か 20代の男です。 彼女が過去に興味本位でパ
カップル・彼氏・彼女
-
11
初めてできた彼女が昔浮気したり援交したりしてた
恋愛占い・恋愛運
-
12
借金、不倫、援助交際をしていた嫁
兄弟・姉妹
-
13
彼氏とは援交で出会いました。 最初はお金貰ってたんですけど家も近くてほぼ毎日会うようになってお互い好
その他(恋愛相談)
-
14
自分の妻や彼女が元ソープ嬢だったらどうしますか?付き合った当時は知りませんでした
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
彼女の過去にセフレがいた場合の結婚
カップル・彼氏・彼女
-
16
妻の過去に嫉妬してゆるせない気持ちになってしまった
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
彼女の過去のセックス体験(少しばかり過激な文章になりす)
片思い・告白
-
18
大切な彼氏がいるのに援交をしてしまいました。 今付き合って2年になる彼氏がいます。 喧嘩は多いとは思
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
好きな人の過去ならどんなのでも受け入れられるか?
その他(恋愛相談)
-
20
彼氏がママ活 彼女がパパ活を過去にしていたと分かったら別れますか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
-
40年前に別れた恋人に会いたい ...
-
先日、彼に初めて愛してる、と...
-
距離を置きたいと言った彼に別...
-
付き合って2ヶ月少しの彼氏に振...
-
1カ月に一回会う。このまま続け...
-
彼との元カノのハメ撮り動画を...
-
彼氏に「嫌いになってきた」と...
-
私は二人の子持ちです。元彼の...
-
彼氏が来年春に海外出向してし...
-
恋愛相談。8年ちょっと付き合っ...
-
今年31歳になる女です。 昨日、...
-
彼女に性行為を断られて悩んで...
-
昨日の夜8年付き合った彼女に別...
-
泣かない=本当に好きじゃなかっ...
-
彼女が電話口で泣いている。
-
彼氏に怖がられています
-
遊びたい気持ちを持つ男はプロ...
-
レイプされ た過去、彼に知られ...
-
デートすっぽかされても交際する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
-
40年前に別れた恋人に会いたい ...
-
彼との元カノのハメ撮り動画を...
-
付き合って2ヶ月少しの彼氏に振...
-
彼の過去の中絶について。 20代...
-
彼女に性行為を断られて悩んで...
-
今年31歳になる女です。 昨日、...
-
彼氏に「嫌いになってきた」と...
-
泣かない=本当に好きじゃなかっ...
-
彼女が電話口で泣いている。
-
昨日の夜8年付き合った彼女に別...
-
距離を置きたいと言った彼に別...
-
先日、彼に初めて愛してる、と...
-
1カ月に一回会う。このまま続け...
-
彼氏を振ったのは私だけど、毎...
-
恋愛相談。8年ちょっと付き合っ...
-
結婚を考えていた彼女に振られ...
-
私は二人の子持ちです。元彼の...
-
恋愛拗らせ25歳。どうかご意見...
-
15歳年上の彼(41)と別れようか...
おすすめ情報