プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも朝5時に起きなければいけない。何ヶ月もの間問題なく起きれたのに、最近になって(4月に入ってから4回も)目覚まし時計と携帯電話のアラームが鳴っても起きない。枕の上すぐ顔の横にあるのに。止めた形跡もなくだいたい何時間もたった朝9時頃目が覚める。
花粉症と風邪と生理が関係してるのか? 薬は何一つ飲んでないのだけど。

A 回答 (6件)

私は結構目覚めがいいほうなんですが、「明日は絶対寝坊できない」って時に使う手を紹介します。

(っといってもよくある事ですが)
(1)睡眠時間を1.5時間の倍数にする。(例えば、6時間とか7.5時間とか・・・レム/ノンレム睡眠の関係)
(2)念じる。「〇〇時に起きるぞ!起きるぞ!」って具合。
(3)目ざまし時計は遠い所へ。(私の場合、歩いて止める距離)
というところです。参考になれば幸いです。

余談ですが、昔目覚まし時計の隣にサボテンを置いてて、朝間違えてサボテンを叩いたことがあります。(マンガみたいなことを実際にやってしまいました。)

この回答への補足

睡眠時間1時間半の倍数~これって「1時間半」「3時間」「4時間半」「6時間」「7時間半」から選ぶのですよね。是非やってみたいと思います。

補足日時:2001/04/09 21:24
    • good
    • 0

 私も全然起きれないたちなんです。

目覚ましは多い時で3つセットしていました。
 まず、目覚し時計の音はデジタルでは弱いです。ジリリリリーとなるのが効きます。特に音楽が流れるやつなんか余計に深く眠ってしまいます。
 目覚ましをOFFにするボタンはトップについてないほうがいいです。押しても何度もなるやつも悪くないと思います。(私はこれでも寝つづけますが…)
 あと、タイマーつきのCDラジカセ等を大音量でセットしておくのもいいですね。これは自分が起きるというより、近所の迷惑を考えて飛び起きます。この場合はベットから少し離れてるほうがいいですね。

 しかし、ずっと起きれないのならわかりますが、最近になって急に起きれなくなったという事が気になります。何か自分では意識して無くても悩んでることがあるんじゃないですか? いやな事があると睡眠に逃げてしまうことも多いですし、ストレスで疲れて体が睡眠を欲してるのかもしれませんよ。

この回答への補足

はい、目覚まし時計はジリジリ式です。今使っている時計でも随分ご近所に迷惑掛けているようです。止めていたり触っている形跡がないようですが、どの位の時間鳴っているのでしょうかね?
上記の後半にあるアドバイスがズバリの回答かも。

補足日時:2001/04/09 21:12
    • good
    • 0

わたしは仕事の都合上睡眠時間が3~4時間程度なのですが、毎朝しっかりとおきることができます。


私の方法は、まず普通の目覚し時計(止めても5分経つとまた鳴り出す)1個と携帯電話のアラーム(枕元に置きます)と自宅の電話の目覚まし機能(これも1度止めても5分後になるという強者)を使用しています。
鳴らす順番は携帯電話と目覚し時計を同時刻に鳴らし、5分後に自宅電話の目覚まし機能です。
最初に目覚ましと携帯が同時になるので、どっちがなっているのかわからず、必死に止めようと一度起きます(笑)。
でもまだ眠いので寝てしまいますが、次に目覚ましと自宅の電話が同時に鳴り出します。
これもどちらも止めなければならないので起きます(自宅の電話はお風呂に向かう途中に置きましょう)。
そして自宅の電話を止めたついでにシャワーを浴びます。
この方法を学生時代から7年間続けていますが、一度も遅刻したことがないので、効果はあると思います。

この回答への補足

7年も遅刻もないなんて凄いですね。やはり精神的な強さでしょうか?
とりあえず一度は目が覚めているのですね。私の方は目が覚めていないようなのです。
この7年間お休みとか帰宅後に「寝だめ」しているのですか?

補足日時:2001/04/09 21:05
    • good
    • 0

目覚し時計は三つ以上用意する。

それぞれ目覚ましがなる時間を15分ずらしてセットする。テレビやラジオのタイマーを有効に使う。ビタミンCとB群を摂取してから就寝する。根性を出す。最後の手段はCMで「なっちゃん」がやっているようにおかあさんに電話で起こしてもらう。やはり「なっちゃん」方式がベストのように思えます。(笑い)

この回答への補足

ビタミンCとBが睡眠と関係するのですか?知りませんでした。
朝5時に起こしてもらえるような人がいればいいのですが。

補足日時:2001/04/09 21:20
    • good
    • 0

私のやり方。



音の大きな目覚ましを用意します。
で、起き上がらないと手が届かない所に置いておきます。

起きないと止められませんので、結構効果ありますよ。

この回答への補足

今使っている時計は、これ以上大きな音の出るものは無いと言う位の商品で、わざわざドイツから取り寄せたものです。現在顔のすぐ横においてますが、オフになっていないので止めている形跡はないみたいです。

補足日時:2001/04/09 20:57
    • good
    • 0

ばかばかしいと思わないで一度実行してみて下さい。

起きたい時間だけ枕を叩くんです。5時なら5回叩いて寝ます。すると不思議と5時に目が覚めます。前職がツアコンだった私もこれで幾度となく助けられました。ためしてみて下さい。

この回答への補足

今日は、この方法を取り上げてみたいと思います。
目覚まし時計は、どんなに大きな音でも関係ないようです。触っていないようですので。
さて結果は?

補足日時:2001/04/09 20:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!