dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲題ズバリ!です。

早起きしたいのです。
朝、時間に余裕があると、なんとも一日気分よく過ごせることが分かっているので、早起きしたいのです。(とりあえず5時50分目標、最終的には5時起床が理想)

早起きしたいために、アルコール断ちもしたし、
遅くとも23時には布団に入るような生活にしましたが、寝付けません・・・

で、今こうしてネットつないでます。

たまに、早めに寝付いても、結局朝は希望通りには起きられません。

早起きしてる方は、毎朝スッキリで起きてるのでしょうか?
それとも、眠いのをこらえて起きてるのでしょうか?

早起きのコツなどあれば教えてください。

A 回答 (4件)

1~2日で劇的に睡眠のサイクルを変えたいならば、徹夜するといいです。


徹夜して翌々日に起きる時間の8~10時間前まで起きていて、ぐっすり寝ます。
お酒の力を借りてはだめです。
目覚ましをかけて、決めた時間に起きます。
起きているあいだは辛いですが、絶対に昼寝などしてはだめです。
次の日からは8時間睡眠と早起きをこころがけて、不規則な生活をしてはだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方法を教えてくださりありがとうございます。

仕事と育児に支障をきたすといけないので、お盆休みに挑戦してみたいと思います。

効果のほどはまだやっていないのでわかりませんが、
やってみようと思える具体的な方法を教えてくださったのでベストアンサーに選ばせていただきました☆

お礼日時:2011/07/02 20:40

喝を入れて起きるしかないですよ。


まぁ~いいやぁ~って気持ちを改めない限り無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喝が足りないのですね。
頑張ります!

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/02 20:36

夫の仕事上、出勤の時は必ず5時起きです。


今朝も5時起きでした。
もう強制的に起きないといけない状態でした。
独身の時の私も朝早い為、責任感と言うのもあり目覚ましなしで、時間前に起きていましたよ。
要は、自分への甘えを無くす事じゃないでしょうか?
夫が休みの日は、ゆっくり寝てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の甘えをなくすためにはどうしたらよいですか?

本当に知りたいです。

お礼日時:2011/07/02 02:28

こんばんは


わたしも 早く起きるぞ と 思っていたのに 今日もまた、、、
こんな時間です。とほほ

早起きのコツっていうか

「Sleep Cycle alarm clock」
http://ipod.muraq.com/archives/847

iPhoneのこのアプリを 使ってみたら
なんとなく いつもよりは 早起きできました。

もしiPhoneでしたら 使ってみてください。115円

参考URL:http://ipod.muraq.com/archives/847
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhoneではないのですが・・・、
情報ありがとうございます☆

興味津々!
iphoneにした際には、ぜひとも使ってみたいです♪♪

お礼日時:2011/07/02 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事