
誕生日当日、「何も準備できてなくてごめんね、ちゃんと考えてるからね」って言ってから6日経った昨夜。
お風呂入る直前になぜか脱衣所にケーキとプレゼント持ってきた旦那さん;;
プレゼント…仕事で時間なくて通販で買ったらしいラッピング無しの化粧鏡。
箱に980円てシールが付いてました・・・笑
ケーキもわざわざ仕事の合間に買ってきてくれたみたいです。
毎月15000円という少ないお小遣いから準備してくれたのは嬉しいです。愛は感じます。
だけど…だけど………
すごく適当に終わらせられた感がありました;たぶん誕生日の日に無理やり考えたんだと思います;お金ないといいながら、自分には高そうな新しい香水が届いていました・・・(他にもたくさん持ってるのに;)
年に一回の私へのプレゼントは980円なのに…と思うと、正直すごいガッカリしてしまいました。
去年までは、高価なものではなくても、プレゼントも準備して、当日に精一杯祝ってくれたり、誕生日以外の記念日も大事にしてくれていたので尚ショックです・・・
結婚したらこんなにも変わってしまうのでしょうか;;祝ってもらえるだけ幸せなんでしょうか…
私がワガママ過ぎるのでしょうか……
一応喜んだのですが;態度で嬉しく無さそうなのが伝わってしまったみたいです;;
なんだか、自分の価値ってこの程度にしか思われてないんだと思うと悲しいです;
質問・・・というか愚痴っぽくなってしまってすいません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。あなた様の旦那様は釣った魚に餌をやらないタイプなんでしょう。
釣った魚に餌をやる必要性を感じていないのです。
釣る前には餌を沢山つけていたのですよね?
あなた様が
「釣った魚に餌をやらない夫なんて
私は嫌だ」「あなたはそういう人じゃないからよかった」(少しは餌を出したから)
「釣った魚に餌やらないと、干からびて死ぬよ」
「他の釣り糸に食いつくかも」と脅します。
また、あなた様も旦那様の誕生日に
ご馳走をつくり、プレゼントを用意しましょう。
お小遣いが少ないと言うことは、
家計もそんなにゆとりがないのでしょう。
お金をかけなくても楽しめるよう工夫しましょう。
あなた様は旦那様の気持ちを、尊重しましょう。
男は沢山ほめると、調子に乗ってもっと頑張りますから。
「結婚したら男ってそういうものよ」という意見もありますが
人によります。
少なくとも、私の夫は違います。
しかし、前の結婚での前夫は
釣った魚に餌どころか、毒を与えるほどでしたから。
誕生日にプレゼントもお祝いも、おめでとうも
15年間一回もないです。
離婚したいと告げた15年目の私の誕生日に
離婚されたら困ると言っていた前夫は
ホールのケーキを買ってきました。
「今さらなによ?」って感じですよね。
来年、再来年と
少しずついい思い出を増やしていってください。
まだ歩き始めたばかりですからね。
試行錯誤して2人のスタイルを作ればいいのです。
1回目が絶対ではないですからね。
以上参考になさってください。
結婚したら、付き合っていた頃と同じようにとはいきませんよね。分かっているのですが、まだ旦那さんの状況や気持ちを理解できていないわがままな自分がいます;;
釣った魚に餌をあげないタイプではないようです;休日出かけたときなど、たまには私に喜んで欲しいからとお小遣いからランチをごちそうしてくれたり、仕事帰りに私が好きなお菓子を買ってきてくれたりします。皆さんのご回答に返事をしていて、旦那の優しさをどこか当たり前位に思ってしまっていた自分に気付きました;これから試行錯誤して、ワガママな彼女から寛大な妻に近づけるように、旦那さんとこれからも尊重しあえる関係でいられるように、考えを改めたいと思います。
色々考えるきっかけになりました、ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
結婚二年目、専業主婦です。
そんなもんじゃないですかね。
ケーキにプレゼントがある分まだましかと。
私の去年の誕生日は里帰り中(出産)で何もなくメールのみ。私も主人に何もしていません。
今年は財布をあげました。私へは…誕生日がまだなのでわかりません。
他の回答者さんが言われてること(あなたはしてるの?)は家事とかじゃないと思いますよ。
あなたはご主人の誕生日はきちんとお祝いしたの?ってことかと。
ご飯やお弁当作ったり、マッサージしたり、掃除、洗濯は日常業務でしょう。
主婦なら普通にしています。ご主人が会社で仕事をするのと同じ。
15000円しかお小遣いがないなら、プレゼントとかにお金は回せないかもしれませんね。
少ない額から何か用意しただけでも『ありがとう』って思わないと…。
もちろん旦那さんの時はきちんと?お祝いしています。
今年の誕生日はプレゼントに手作りのケーキ、メッセージカードに旦那さんの好きな料理をたくさん作ってお祝いしました。(私自身がサプライズ好きというのと、専業主婦で旦那さんより時間があるのでできることなのですが)少ないお小遣いから準備してくれたことはもちろん嬉しかったのですが、年に一度のプレゼントが自分の普段の買い物よりもはるかに安価だった事がなんだかショックでした;当日でもなかったし。
でも祝ってくれただけ感謝ですよね、そういう風に考えられるように頑張ります。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
結婚10年目になりますが、私の誕生日に夫がケーキを買ってきてくれたことなんてありません。
基本的に自分で買ってくるか、なしか、です。プレゼントはくれますが、事前に何が欲しいか聞かれるので、サプライズはありません。
私は、家族、夫の家族を含めてお祝を欠かしません。
私の誕生日はゴールデンウィーク中なので、これまでもあまり祝ってもらえなかったので、祝ってもらえない気持が分かります。だから、周りの人には少しでもお祝いしたいと思います。
まぁ、だんなさんってそんなものですよ。
普段、愛情を感じられればいいと思いますよ。
うちの旦那さんも知り合った頃は記念日などには鈍感な人で、毎回欲しいものを聞かれる感じでした。
でも私自身がサプライズやお祝い事が大好きなので、そのうち旦那さんも私を喜ばせる為に色々頑張ってくれるようになりました。私も旦那さんだけじゃなく、家族、義理家族のお祝いも欠かしません。
たぶん今回も彼なりに頑張ったつもりなんだと思います・・・。だから喜んであげられなくて逆に申し訳なかったです;;普段から優しい旦那さんなので、少しずつ恋人の頃と今との変化を受け入れられるように頑張ります;ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
結婚10年目の男です。
質問者様の気持ちもわかりますが、結論から言うと、そんなもんです。
>プレゼント…仕事で時間なくて通販で買ったらしいラッピング無しの化粧鏡。
>箱に980円てシールが付いてました・・・笑
>ケーキもわざわざ仕事の合間に買ってきてくれたみたいです。
これだけでも良しとしましょう。お気持ちはわかりますが・・・
でも旦那さんもちょっと失敗しましたね。ラッピングぐらいつければ
値札も取られていたはずなのに・・・
私も最近はあまりプレゼントらしいプレゼントは贈っていませんが、贈るとしても通販を利用しています。
通販は便利ですし、中々良いものもあるし。
>結婚したらこんなにも変わってしまうのでしょうか;;祝ってもらえるだけ幸せなんでしょうか…私がワガママ過ぎるのでしょうか……
わがままとまでは言いませんが、結婚すればこんなもんです、男性は。
これが現実です。
祝ってくれて、ケーキまで用意してくれるんですから、まだまだ立派です。
結婚して1年だし;前回の誕生日との差があまりにも激しかったんでショックでした;
高いプレゼントが欲しいとかではないのですが・・・日といいタイミングといい内容といい・・・;
かなり手抜きな感じがショックでした;;でも、やっぱりこんなものなんですよね;;
周りは未婚の友達ばかりなので;結婚してる方にそう言ってもらって納得したかったのかもしれません;;
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
>結婚したらこんなにも変わってしまうのでしょうか;;祝ってもらえるだけ幸せなんでしょうか…
はい、その通りです。何年目か知りませんが、去年まで旦那様はよく頑張ったと思います。褒めてあげましょう。
>私がワガママ過ぎるのでしょうか……
ま、ワガママではありませんが、現実をあまり知らないのかもしれません。
>なんだか、自分の価値ってこの程度にしか思われてないんだと思うと悲しいです;
じゃぁ、悲しみましょう。そのうち、バカらしくなりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 彼の誕生日なのに激怒してしまいました。 私の誕生日当日は、一緒にいてくれましたが、プレゼントもケーキ 4 2022/06/02 17:54
- カップル・彼氏・彼女 カレカノ 誕生日 お金について 私(21女子大学生)は今10ヶ月付き合っている彼氏がいます。 8コ離 2 2022/10/28 01:21
- 誕生日・記念日・お祝い 旦那と喧嘩しました。 理由は、土曜日に旦那の友人宅に遊びに行く予定がありました。1家族は誕生日のお祝 4 2022/04/05 14:42
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- カップル・彼氏・彼女 彼の誕生日プレゼントについてです。 先日私の誕生日でした。誕生日当日に彼氏から1万5千円前後のプレゼ 4 2022/04/19 16:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼女の誕生日 2 2022/06/04 01:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の誕生日 挽回したい 3 2022/10/15 16:18
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について悩んでます。 彼氏は女心が全くわかりません。ですが私には、成人式に花束をもらいたいやら2 5 2023/01/03 02:24
- 友達・仲間 友人とのお金や贈り物に関する価値観の差に悩んでいます。 ※長文です、すみません。 友人N(社会人歴7 3 2023/05/01 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏から誕生日プレゼントがもらえなかった時 ※男性のご意見もお聞かせください!
その他(恋愛相談)
-
誕生日の祝い方が合いません…(長文です) 3年付き合っている彼がいます。 もうすぐ私の誕生日です。「
カップル・彼氏・彼女
-
誕生日を祝ってくれない彼女について
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
素敵な誕生日にしてほしかった…これは私のワガママ?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
誕生日を祝ってくれない彼氏と、どう過ごせば?
片思い・告白
-
6
誕生日、彼から何もなかった
誕生日・記念日・お祝い
-
7
誕生日スルーって
失恋・別れ
-
8
誕生日に割り勘、ノープランなことについて
カップル・彼氏・彼女
-
9
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
誕生日でした。 私がわがままなんでしょうか?
恋愛占い・恋愛運
-
11
彼女の誕生日忘れたらふられた!助けてください
カップル・彼氏・彼女
-
12
誕生日を祝ってくれない彼に怒ってしまいました
失恋・別れ
-
13
彼女に「期待してないから大丈夫」と言われてしまった
片思い・告白
-
14
もう彼女に疲れました。 彼女にとって私は優先順位が低くて、会いたいや 話したい、愛情表現もしてくれま
カップル・彼氏・彼女
-
15
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
16
彼氏にクリスマスプレゼントを渡せませんでした。 今日、彼氏と初めてのクリスマスだったのですがプレゼン
カップル・彼氏・彼女
-
17
今日誕生日なんです。 同棲してる彼氏がいるのですが、誕生日前から仕事が忙しく、「疲れた」や「余裕ない
カップル・彼氏・彼女
-
18
仕事が休みの日でも恋人に1回もLINEしないことは普通なのでしょうか? 私には遠距離の彼がいますが、
カップル・彼氏・彼女
-
19
下ネタが多い彼氏についてです。 付き合う前は全くそんな話しになったことはなかったのですが、最近よく下
その他(恋愛相談)
-
20
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
同居の方、日中居間で過ごしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報