
プリンタドライバを別パソコンへ同じ設定でセットアップ。
あるパソコンにインストールされているドライバを
同じ設定で他のパソコン(ユーザー権限)にインストールするための
セットアップディスクを作成するためのツールで、
NECのMultiWriterスタートアップツールというのをみつけましたが、
こちらはポートは設定できるのですが、
セキュリティのアクセス許可は引き継がれませんでした。
(エブリワンでフル許可にしたいです)
新しいプリンタを導入するので、
ドライバも2、30台インストールせねばならず、
パソコンはユーザー権限なので、
管理者権限に直して…というのを出来れば省きたいです。
ユーザーでインストールでき、かつポートもアクセス許可も思うようにできる方法はないものでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
よく分からないのですが、要は2~30台のPCにプリンタのインストールを行いたいと言うことですか?
私ならアナログな人間なので、50台までは手動でやってしまいますが、
その他の設定も同じようにだと、
ドライブイメージソフトを第数分のライセンス用意して
一気にコピーをかけてしまうとか・・・。
ユーザー権限とはおそらく一般ユーザーだと思いますが、
管理社アカウントは全くないのでしょうか?
各アカウントの種類を変えなくても単純に管理社ユーザーでログオンすれば
良いと思いますし、
OSによっては、リモートで入って設定するとか。
ドメイン環境なら、ポリシー設定でプリンタ設定は一般ユーザーでもOKにするとか
あります。
言っている内容を外していたらご免なさい。
この回答への補足
1台ずつ、管理者ユーザーに変えてインストールすることは可能ですが、
その時間がなんとか短くならないかな?と思いまして。
ポリシーですか!?
ポリシーで、ユーザーでも、日付と時刻がかえれるようにしたことがありました!
なるほど。参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ウィンドウズ11デスクトップパソコン5台業務用とマイクロソフトアカウント管理について 3 2022/10/03 18:07
- Windows 8 「Windowsの設定画面で開発者モードをONにして下さい」Win8.1でインストールが中断 2 2022/09/10 01:47
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- マルウェア・コンピュータウイルス 新しいパソコンをセットアップしたら自動的にマカフィーがインストールしてしまいました。 5 2022/12/27 11:21
- Android(アンドロイド) xperia10IV良くないスマホですか? 5 2023/03/05 10:57
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) 新しいパソコンに、前のパソコンの状態 (ソフトウェアなどのインストールや設定) を移す方法 10 2023/02/15 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
クライアントが勝手に管理者権...
-
LAN内のコンピューターのログイ...
-
ファイルサーバー内のフォルダ...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
サブドメインとバーチャルサブ...
-
壁紙の設定が再起動するたびに...
-
メールとADドメイン
-
ユーザープロファイルの重複
-
wwwとwww2の違い
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
無料ドメイン無料サーバでHP作...
-
独自ドメインについて。
-
家族にばれない方法
-
コントロールパネルの設定がす...
-
ドメイン離脱時のセキュリティ...
-
ボリュームコントロールがタス...
-
不明なアカウントとは!?侵入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
ファイルサーバー内のフォルダ...
-
LAN内のコンピューターのログイ...
-
Active Directoryでユーザー管...
-
Domain環境でのPowerUsers
-
共有フォルダにアクセスできない
-
突然共有フォルダにアクセスで...
-
Androidのスマートフォンで、 ...
-
社内のフォルダの一部を権限の...
-
「パワーユーザー権限」とは
-
ACCESSを使ってのODBC接続がう...
-
一つのファイルサーバーで複数...
-
1つのユーザに2つ以上のパス...
-
Active Directoryのグループ設...
-
フォルダのアクセス権の回復
-
社内でとあるスケジュールアプ...
-
共有フォルダへ接続時に認証エ...
-
LINEのグループの背景ってLINE...
-
IIS6.0の匿名アクセスについて
おすすめ情報