
マカフィーの広告ブロックの解除
パソコンを買ったばかりです。itunesをダウンロードしようと思い、ダウンロードページにいきましたがダウンロードのボタンがなく、できませんでした。調べてみたらマカフィーの広告ブロックが原因のようですが、解除のしかたがわかりません・・・。マカフィーのセキュリティーセンターをクリックしても、プライバシーサービスという項目が出てこないので、どうすれば広告ブロックを解除できるのかわかりません。パソコンを買った時に中に入っていたマカフィーの90日間体験版のセキュリティーを使っています。どなたか教えていただければ嬉しいです、よろしくお願いいたします。
使用しているパソコン
sony vaio VPCEB28F Windows 7
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
すみません、画像の添付を忘れていました。
インターネットオプションの「セキュリティ」タブ「インターネットゾーン」で
「レベルのカスタマイズ」ボタンを押下して ActiveXやスクリプトに対する処理を
設定するウィンドウの例です。
なお、Firefox という Webブラウザにも、ポップアップを許可するサイトを設定
するオプションがあります。

ご回答ありがとうございました!わかりやすい画像までつけていただき、パソコンに疎い私でも理解することができました。無事ダウンロードすることができました!
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>マカフィーのセキュリティーセンターをクリックしても、
セキュリティセンターのあるインターフェースをご使用ということは
バージョンは 2009 でしょうか?
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/a …
新しい 2010 バージョンになって仕様が変更されたので、よく覚えて
いないのですが、広告をブロックする機能があるとすれば個人情報保護
機能(プライバシーサービス?)というより、フィッシング対策機能の
「サイトアドバイザー」だったかも知れません。
そこで、例えば、サイトアドバイザーの「オプション」メニューから
「信用サイト」に登録してみては如何でしょう。
http://download.mcafee.com/products/webhelp/4/10 …
>どうすれば広告ブロックを解除できるのか
Web ブラウザとして IE をお使いなら、インターネットオプションの
「プライバシー」タブ「ポップアップブロック」で iTunes のページを
例外サイト(許可する Webサイト)に登録してみるのはどうでしょう?
或いは「セキュリティ」タブ「インターネットゾーン」で ActiveXや
スクリプトに対する処理の設定も見直してみましょう。
http://nyusatsu.e-kanagawa.lg.jp/html/popup_bloc …
参考URL:http://www.siteadvisor.com/howitworks/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
宛先が、recipients not specif...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
msnのニュースに、「ストー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
インスタにウイルスが検出され...
-
カシミール3D 無料インストール
-
ウイルスバスターで、「Web...
-
皆さんはスマホのウイルスソフ...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ノートン360 メール添付Fの...
-
MacAfee
-
audacityのダウンロード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスターの表示について
-
ネットサーフィンをしていると...
-
マカフィーの広告ブロックの解除
-
doubleclick.net
-
助けてください!サイトにログ...
-
Chromeを開くとESETがアドレス...
-
変な画像がポップアップするの...
-
googleブロックが出来ない
-
広告ブロックについて
-
Flashをブロックしないで
-
セキュリティーソフトで『アド...
-
ウイルスバスター2008 個人情...
-
WEBサイトをブロックブロックし...
-
AndroidでChrome使ってます 良...
-
ウイルスバスター2006 URLフィ...
-
インターネットセキュリティを...
-
楽天市場の商品が表示されません
-
UTM 会社でUTMを導入していま...
-
サイトを出す時に、ブロックす...
-
邪魔な全面広告が出ないように...
おすすめ情報