dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8フィート程度の釣り竿
を買おうと思っています。
基本バス釣りに使うんですが、海づりも始めて見ようと(カサゴ狙い)オールラウンドに使える竿をと相談して,9フィートのシーバス竿を買いました。ですが,やはりながくて取り回しがよくありません。バス用に6フィートものはもっているんですが、それでは短いです(バス釣りに使うにも短いと感じる様になりました)そこで探してみたんですが、メジャークラフトのオーバーセブンARC732か764、アブガルシアソルティーステージロックフィッシュモデル、バレーヒルのロックフィッシュモデル、ダイワのエギングロッド・インフィートで迷っています。価格的にはアブガルシアのものがいいんですが、バスと兼用を考えた時に硬すぎる様な気もします。また長さも、7フィート台にするか8フィートにするか迷っています。ベイトモデルでこの他オススメはありますか?
主に投げるのはジグヘッドワーム、テキサスリグ、スピナベ(海用も淡水用も)(新しく買ったらシーバス竿で投げますが・・・・)です。
スピニングを使えばいいでしょといわれそうですが、ベイトリールの方が持ち運び、収納にはいいのでベイトモデルで探しています。

A 回答 (5件)

8フィートのベイトの竿はなかなか見ないですね。



ダイワ モアザンシリーズでベイトシーバスロッドはありますよ。

私が使ってるのはMT80LBですが、バス釣りでジグヘッド、テキサスには竿が柔らかすぎて厳しい感じがします。

エギングロッド(ファーストテーパー)の方が良さそうな感じですね、バスもロックフィッシュもいけると思います。

私はロックフィッシュはバスロッドを使ってます、68MH(エバーグリーン スタリオン)、70XF(デプス スーパーボーダー)です。
出来ればオールダブルフットが良いみたいです。
アコウの50UPはスゴイらしいですからね。

アブガルシアソルティーステージロックフィッシュモデルはなかなか良さそうですね、692MHか732Hが良いと思います。802EXHはたしかにごついですね。

デプスのサイドワインダーシリーズはおすすめですよ。ちょっと重いですけどね。

http://www.taikobo.co.jp/lineup/?GroupId=1&SubGr …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに見つけるのにくろうしました。
最初はメジャークラフトのデイズ8フィートでいいかな(価格的に)とおもっていたのですが、ロックフィッシュとなるとちょっと厳しいかな?と思い、アブガルシアが気になって、この値段ならオーバーセブンのレンジの広さが魅力的になってきました。
シーバスロッドはそれなりに気に行っているので、(メインでシーバス狙いのことも少ないですし)やはりロックフィッシュを狙えて「シーバスよりちょい短い、バスに使うには長い方」と思っております。硬さは別にして長さはどのぐらいがいいんでしょうkね?

お礼日時:2010/09/07 22:20

mentos555さん



一般人が使っちゃダメではなく、競技規定が7フィート11インチまでなのでバスロッドでは無いですよと言いたかったんです。^^;
バスロッドで8フィート以上の物があることも知りませんでした(すみません...)

7フィート4インチの竿ならトヨタのコンパクトカー ビッツでも乗せれられたので普通の車なら問題ないと思います。(助手席足下からです)
天井からぶら下げる必要は無いですよね2本3本なら。知り合いはワゴンR、タントで1ピース(長さ不明、多分6フィート半くらい)普通にぶら下げてました。
さすがに2シーターの軽四やスポーツカーは考慮してません・・・。

ちなみに私の車はカーメイトのロッドホルダーで9フィート5インチまではいけます。
ノア、ボクシー、セレナ、ステップワゴンクラスの車でも8フィート6インチはいけるのでは?と思います。軽四(ワゴンRみたいなの)は7フィートはきついのかな?

7フィートを超えるとグリップ部分が外れる竿も多いので6フィートの1ピースと大差ないと思います。(これだと面倒なのかな)

私の場合は渡船や連絡船での持ち運びを考えてシマノのロッドケースも購入しました。7フィートがそのまま入る215mmの物です。
長いので肩身は狭いです。周りには迷惑を掛けているかもしれません。

最近、メジャークラフトはものすごい勢いでリリースしてますね。オーバーセブンというのも初めて知りました。^^;

竿は長くなるとやっぱり柔らかく(レギュラーテーパー?)なっちゃうんですかね?
カタログからはファーストテーパーの竿を使ってみたいので私ならARC-782MHをまず手に取ってみたいです。

カサゴならメバリング用のスピニングのチューブラーロッドで十分と感じてます。もっとも私は29cmまでしか捕ってませんのでなんとも。(ブリーデンの83ディープです)
そのことから、ロッキングでわざわざベイトにするならバスのジグ用ロッドで1ピースにしてバスもより一層楽しもうと言うのが私のスタンスです(笑)。
MHクラス以上のバス用スピニングロッドはなかなか無いですから。

アコウ(30UPでも)が出る所ならスピニングなら瞬殺で根に入られてしまうそうです。
以前エギングロッドでダメみたいなことを見ましたがMHクラスのエギングロッドでは実際の所どうなんでしょうか?スピニングだと巻き上げ力やドラグが弱いんでしょうか?

一つおもしろそうな竿はあります、オフトのスモーキーマチルダのベイトモデルです。ちょっと入手性が悪く高いです。バスでは・・・使えるのかな?

質問者様、横道にそれて申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
もちろん1ピースものは欲いのですが、マンション住まいだと、狭いエレベーターを乗るのにロングロッドの1ピースでは、天井や壁にぶつけないかと毎回ヒヤヒヤしてしまいそうなので。それでは気軽に釣りに…という自分のスタイルからは離れてしまいますので。一軒家か屋根付きガレージでも手に入れたらぜひ1ピース欲いですね。
今日は近所の店舗で実物を手にとってきました。7.3フィートでは、正直6フィートとの差を感じませんでした。エギングロッドも見てきましたが、エギングロッドならスピニングモデルが安いようだし使い方としてもその方が向いていそうなので今回は見送って結局オーバーセブンの802を買う事にしました。アブガルシアの802しか8フィートの長さで価格も抑えられた物がないと思っていたのでエクストラヘビーではなぁと迷っていました。

お礼日時:2010/09/09 00:29

ロックフィッシュもカサゴだけ?でバスメインなら、


DAY’SのMHぐらいで十分だと思います。
個人的にはオーバーセブンの782MHか802MH、
バスをメインとしてボトムのジグメインならね。
ロックフィッシュ用でもいいのですが、バス釣りにおいて何かが犠牲になると思います。
とりあえずロングロッドで小技を効かすのは面倒でしょう。

STELLA3000さん
長さの規定はトーナメントでの規定であって
一般人が8ftを使っちゃ駄目という事ではない筈ですよ。
ご自身は7ft超えのロッドを車内に吊るせるかも知れませんが、
セダンや軽乗用車で釣りをする人も居ますし、
部屋の保管とかそういう問題もありますから。
1ピースに拘るのはバサーやジギンガー位じゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

今日は近所の店舗で実物を手にとってきました。7.3フィートでは、正直6フィートとの差を感じませんでした。エギングロッドも見てきましたが、エギングロッドならスピニングモデルが安いようだし使い方としてもその方が向いていそうなので今回は見送って結局オーバーセブンの802を買う事にしました。アブガルシアの802しか8フィートの長さで価格も抑えられた物がないと思っていたのでエクストラヘビーではなぁと迷っていました。

お礼日時:2010/09/09 00:35

持ち運び、収納にいいというのは2ピースしかダメって事でしょうか?



私の周りのロッキングをしている人はみんなバス上がりが多いせいかバスロッドを使ってます。(ウエダ、エバーグリーンetc.)

ロックフィッシュ用の専用ロッドもありますが、やはりルアーロッド専門メーカーが作ってる(とんがってるっていう意味で)バスロッドで1ピースが良いみたいです。

バスロッドは長さも7フィート11インチ(規定があるらしい)までしかないので8フィート以上はないみたいですね。個人的には釣り場によると思いますが、遠投はあまり必要ない(50m以上先で喰っても捕れない?)ので6フィート6インチ以上あれば良くて、7フィート前後が理想と思います。

また、180だったか200cmを超える長さの物は宅急便でも送るのに困ります。

重たい竿の方が頑丈という印象はあります。リールも重ための方が扱いやすいと思います。
    • good
    • 2

9フィートのほうがデカい魚とのやり取りが楽だし、取り込みやすいし、様々な場所で使えるしロックフィッシュにも応用が効きます



7、8フィートなんて、足元が開けた場所でしか使えないし、オールラウンドには使えないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうなんですが、足もと(遠くてせいぜい15m)狙うのには長いなぁと思っています。湖、川で9フィートを振り回すには無理がありますし…

お礼日時:2010/09/07 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!