dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります

プリンターは
エプソン PM740C
USB1.1 です
パソコンは東芝ダイナブック
C8 で
USB2.0 です

USBケーブルでつないでいます
(ドライバーはダウンロード)
印刷命令を出してもエラーになり印刷できません

なにか解決のヒントありましたら、
よろしくお願い致します

A 回答 (3件)

OSとどういったエラーなのかがわかりませんので可能性をいくつか。



まず、デバイスマネージャーを見てください。
USBコントローラーの中の項目に「?」や「!」マークの付いた物がありませんか?
あれば削除して最初からやり直してください。

なぜドライバをダウンロードすることになったのかわかりませんが、
適正の物かもう一度確認してみてください。

プリンタは1台だけですか?
複数台登録してあるようならば他の物を削除してみてください。

いつからエラーが出るようになったのでしょう?
最初からなら、上記の対応で直る可能性がありますが、
ある日急に、ならプリンタの故障の可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

プリンターは今回が始めて使用です
他の人のパソコンからは印刷できてます

ご回答の指摘項目をもっと調べてみます

お礼日時:2003/08/03 10:40

こんにちは。

パソコンにプリンタ-についているディスクをインストールしたんですか?
そうすれば普通使えると思うのですが・・・
私も同じプリンタ-を使っていますが・・・
アイコンのプリンタ-の所で右クリックし、通常使うプリンターにも設定してありますか?詳しくは分かりませんがインストールしたら使えたような・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

付属デイスクをさがしてみます
ありがとうございます

お礼日時:2003/08/03 10:41

どんなエラーかわからないとみなさん困ってしまいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

usb設定の部分で自信が無かったものですから
usb設定の知識をお教えいただければと思い
質問しました
(パラレル接続の人は印刷できているもの
 ですから。。。)

ご回答、ありがとうございます

お礼日時:2003/08/03 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!